運賃1000円を着服した市バス元運転手の男(58)、バレて退職金1,200万円が消えてしまう…

1 : 2025/04/18(金) 07:08:34.704 ID:OsKVbvHw0
1000円着服→退職金1200万円不支給は適法 市バス元運転手の敗訴確定

バスの乗客が支払った運賃1000円を着服したとして、懲戒免職となった京都市バスの元運転手の男性(58)が、
市に約1200万円の退職金不支給処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は17日、
処分が重すぎるとした2審判決を破棄し、退職金不支給は適法とする判決を言い渡した。男性の逆転敗訴が確定した。
裁判官5人全員一致の意見。

1000円着服→退職金1200万円不支給は適法 市バス元運転手の敗訴確定 | 毎日新聞
 バスの乗客が支払った運賃1000円を着服したとして、懲戒免職となった京都市バスの元運転手の男性(58)が、市に約1200万円の退職金不支給処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は17日、処分が重すぎるとした2審判決を破棄し、退職金不支給は適法とする判決を言い渡した。男
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/18(金) 07:09:51.432 ID:pn5wPar50
.|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ 本当に1000円だけなら
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`’ー’´`’u゛-u丶_ノ
3 : 2025/04/18(金) 07:12:15.401 ID:Bqk/U1U/0
アホでワロタ
退職金は支払う義務がないからな
4 : 2025/04/18(金) 07:12:48.552 ID:c+XsxnDh0
額の多寡じゃなくて着服したという犯罪行為が問題なんだから当然だわな
5 : 2025/04/18(金) 07:14:02.505 ID:SgqH9bRk0
最高裁までの裁判費用はどのくらいだったんだろ
29 : 2025/04/18(金) 08:19:32.621 ID:xxv+Msgu0
>>5
50万円くらいじゃね
6 : 2025/04/18(金) 07:14:45.227 ID:m15fRsdi0
退職金て誰のお金なんだろね
9 : 2025/04/18(金) 07:16:31.575 ID:5ZIHtK+G0
>>6
マジレスすると本来支払われるべき自分の給与を少しずつ貯めてそれを退職金として支払われるという仕組み
10 : 2025/04/18(金) 07:26:15.665 ID:m15fRsdi0
>>9
被告と弁もそう思って裁判に踏み切ったんだろうけど
実際は違って会社(役所)が総取りしたわけだろ
11 : 2025/04/18(金) 07:28:16.844 ID:PdjZG93U0
>>9
外部の企業とか制度を使ってたら守られるかもしれないけど
社内で独自に積み立ててたやつなら会社の判断で無かったことにできるだろうな
いや怖っ
7 : 2025/04/18(金) 07:15:39.822 ID:KpqpqixId
1000円で人生を棒に振るか
12 : 2025/04/18(金) 07:29:23.571 ID:0xuGvnfN0
ラ・ムーのたこ焼き10個分か
13 : 2025/04/18(金) 07:30:57.065 ID:qasQa5+60
先っちょだけだから
罪がおもすぎる
14 : 2025/04/18(金) 07:31:25.255 ID:SgqH9bRk0
争点は処分の重さみたいだから多少は取れる算段だったんだろう
1000円程度だと懲戒を取り消させた例もあるっぽい
15 : 2025/04/18(金) 07:31:29.723 ID:N92fq4wz0
本当に着服だったんなら妥当だけど
ふつうはバスに自動精算機ついてるじゃん
どうやって着服したんだろう
客がボケボケの老人で奪ったくらいしか思いつかん
18 : 2025/04/18(金) 07:38:45.546 ID:SgqH9bRk0
>>15
手で受け取ってポッケに
26 : 2025/04/18(金) 07:59:44.913 ID:7lHMqPxL0
>>18
バス料金なんて高くても500円だろ
お釣りはどうしたんだよ
16 : 2025/04/18(金) 07:33:43.151 ID:4rWBOPqp0
普通に考えたらバレたのがその1000円だけで、これまでにもやってるだろって思うしな
17 : 2025/04/18(金) 07:36:57.504 ID:qasQa5+60
1000円の着服で免職って厳しいな
19 : 2025/04/18(金) 07:41:46.138 ID:bXic34sx0
いやどうやって着服するんだよ
バスの運転手に金渡すタイミングなんてないだろ
20 : 2025/04/18(金) 07:42:32.863 ID:0Wyf8CFD0
貯金いくらくらいあるんだろうな
21 : 2025/04/18(金) 07:44:36.760 ID:95pv69XS0
さすがに可哀想だし
その歳まで勤続したのは事実なんだから減額するにしても払ってあげるべき
22 : 2025/04/18(金) 07:45:34.757 ID:e5nOB/9GM
バス会社はどこも業績悪いからこういう所で回収しないと倒産しちゃうもんね
23 : 2025/04/18(金) 07:47:16.446 ID:aV0Ucxqz0
こーんな見せしめされたらバス運転手なる人減るだろ
人手不足だの言う前に在り方から見直せ
24 : 2025/04/18(金) 07:47:27.064 ID:jLet5gRh0
順当だな
あと公金で運営しないで民間に渡せば完璧
27 : 2025/04/18(金) 08:04:53.694 ID:SgqH9bRk0
京都市バスなんて恵まれてるほうだよな
市営でも契約社員ばっかりのとこも多いし民営なんてフルに勤め上げても退職金1000万出るとこの方が少ないわ
28 : 2025/04/18(金) 08:06:54.468 ID:XORxbE1o0
スカッとジャパン
30 : 2025/04/18(金) 08:21:27.326 ID:JeOHUYPC0
取った金の大小じゃねーからな犯罪は犯罪よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました