- 1 : 2025/04/20(日) 00:32:30.823 ID:RizFInO6P
- ちなみにプロテクターはコミネ一式とする
- 2 : 2025/04/20(日) 00:32:47.458 ID:bhbyMxmWz
- じゃあコミネ
- 4 : 2025/04/20(日) 00:33:50.090 ID:RizFInO6P
- >>2
SHOEIやアライは? - 33 : 2025/04/20(日) 00:43:59.318 ID:bhbyMxmWz
- >>4
どっちも被れる頭なら
好きなの買えば良い - 3 : 2025/04/20(日) 00:33:16.158 ID:S0uI.S.fq
- なんか5万ぐらいするやつ買っとけば安心やろ
- 5 : 2025/04/20(日) 00:33:50.883 ID:.mIQiyBFP
- バイク板はアラショー以外のヘルメット勧めると荒れるから楽しいぞ
- 8 : 2025/04/20(日) 00:34:20.249 ID:RizFInO6P
- >>5
アホやなそいつら - 6 : 2025/04/20(日) 00:34:00.356 ID:1aN9Nxh7C
- アライかショウエイしか認めないおじさんだったもの「ゼニスでいいよ」
- 10 : 2025/04/20(日) 00:34:49.988 ID:KqGts8Rkv
- >>6
あれはHJCOEMやっけな - 17 : 2025/04/20(日) 00:36:20.864 ID:1aN9Nxh7C
- >>10
ヤマハや - 19 : 2025/04/20(日) 00:37:41.628 ID:KqGts8Rkv
- >>17
ヤマハはヘルメット作ってないが - 24 : 2025/04/20(日) 00:39:26.914 ID:1aN9Nxh7C
- >>19
る? - 29 : 2025/04/20(日) 00:41:21.103 ID:KqGts8Rkv
- >>24
ヤマハのヘルメットはHJCが作ったやつにゼニスやRBって書いて売ってるだけだぞ - 41 : 2025/04/20(日) 00:46:39.534 ID:1aN9Nxh7C
- >>29
はえ〜そうなんや
てことは質ええやん - 42 : 2025/04/20(日) 00:47:34.068 ID:KqGts8Rkv
- >>41
アライ、ショーエイには負けるけど十分な性能やね - 7 : 2025/04/20(日) 00:34:04.944 ID:KqGts8Rkv
- 昭栄か新井
やけど高すぎるねんな - 9 : 2025/04/20(日) 00:34:47.830 ID:0RFTcpVfO
- アライの5万位のやつ
- 11 : 2025/04/20(日) 00:34:53.431 ID:RizFInO6P
- ちなみに初めてのバイクで400cc乗るとする
安全性はSHOEIか? - 14 : 2025/04/20(日) 00:35:39.180 ID:KqGts8Rkv
- >>11
新井か昭栄やけど
頭に合う合わないがあるねんな
せやから試着したほうがええ - 22 : 2025/04/20(日) 00:38:54.987 ID:.mIQiyBFP
- >>11
ワイ中型デビューはヤフオクで300円の台湾ヘルやったぞ
危険予測とこけなきゃヘーキヘーキ - 12 : 2025/04/20(日) 00:35:01.540 ID:9ncw68KIF
- 全身コミネマンおるやん
- 16 : 2025/04/20(日) 00:36:14.761 ID:RizFInO6P
- >>12
プロテクターはコミネ勧められたんやけど安全性はピカイチよな? - 13 : 2025/04/20(日) 00:35:26.208 ID:G9K.RAcwr
- SHEINや
- 18 : 2025/04/20(日) 00:37:30.545 ID:RizFInO6P
- >>13
事故時の死亡率100%やろ - 15 : 2025/04/20(日) 00:35:49.289 ID:KCMcaIpd0
- ワイはLS2
- 20 : 2025/04/20(日) 00:37:43.458 ID:1aN9Nxh7C
- 試着だけして買わないやつが多すぎて店員がグイグイくるから気をつけろ
- 23 : 2025/04/20(日) 00:39:10.662 ID:CBolCBixh
- アライ使ってたけど新井が阪神にFAしたときにSHOEIに乗り換えたわ
- 25 : 2025/04/20(日) 00:39:56.435 ID:RizFInO6P
- >>23
意味不明で草 阪神嫌いか? - 34 : 2025/04/20(日) 00:44:14.588 ID:CBolCBixh
- >>25
当時はここちょっと消えてますねだししゃーない - 32 : 2025/04/20(日) 00:43:10.033 ID:fPEz4fVYZ
- リード工業で十分
- 35 : 2025/04/20(日) 00:44:51.577 ID:o8RAJ0B5w
- ogkでええやろ
- 36 : 2025/04/20(日) 00:44:55.241 ID:bhbyMxmWz
- ショウエイのカクカクデザイン嫌いだけどグラムスターは大好き
正直ラパイドネオよりかっこええわ - 37 : 2025/04/20(日) 00:45:16.567 ID:RizFInO6P
- エアバッグって必須か?怖いわ
- 39 : 2025/04/20(日) 00:46:11.442 ID:KqGts8Rkv
- >>37
あろうがなかろうがプロテクターしようがしまいが信号待ちしてる時に60km/hで突っ込まれたら死ぬ時もある
気にしたら負けや - 44 : 2025/04/20(日) 00:48:57.526 ID:RizFInO6P
- >>39
八田與一されてもエアバッグなら50%ぐらいの確率で生きれるんちゃうん? - 48 : 2025/04/20(日) 00:49:46.829 ID:KqGts8Rkv
- >>44
その辺はなんとも言えんよね
死ななくても重度障害残ることだってあるんだし - 50 : 2025/04/20(日) 00:53:47.266 ID:RizFInO6P
- >>48
怖いけどバイクは置き場所に困らんし大学生で四輪はキツいから覚悟決めんとあかんか - 51 : 2025/04/20(日) 00:55:13.895 ID:KqGts8Rkv
- >>50
まぁ飛ばさずに乗れば生き残る確率は上がる
400ってエリミネーターか? - 53 : 2025/04/20(日) 00:56:25.759 ID:RizFInO6P
- >>51
ninjaや - 38 : 2025/04/20(日) 00:46:07.405 ID:0RFTcpVfO
- 胸パット、な
- 40 : 2025/04/20(日) 00:46:29.034 ID:KqGts8Rkv
- >>38
胸部プロテクターは大事やな - 43 : 2025/04/20(日) 00:48:36.125 ID:OhgS8WKCN
- 日本人は安全を軽視するからな
ヘルメットは海外製のやつにしたほうがいい - 45 : 2025/04/20(日) 00:49:26.712 ID:1aN9Nxh7C
- まあアライがいいと思うよ
バイク買って1年以内に一回は転ぶと思うし - 46 : 2025/04/20(日) 00:49:34.292 ID:bhbyMxmWz
- ぶっちゃけ大手バイク用品店に今どき置いてあるヘルメットならサイズさえ合えばどれ買っても大丈夫や
- 47 : 2025/04/20(日) 00:49:43.073 ID:kk9uewVGt
- 海外のクソメットの製造現場の動画見たんだけどURL忘れちゃった
国産じゃなくてもいいけどちゃんとしたメーカーのにした方がいい
釈迦に説法だろうけどね - 49 : 2025/04/20(日) 00:51:12.541 ID:1ZlTHI25P
- 魔界塔士サガでおなじみのアライのメット
- 55 : 2025/04/20(日) 00:56:33.394 ID:NCSaT2VDT
- コミネは安いけど耐久性がなさすぎるからタイチに落ち着く
- 59 : 2025/04/20(日) 00:57:45.431 ID:RizFInO6P
- >>55
コミネマンって調べたらめっちゃ出てくるけどああかんのか - 61 : 2025/04/20(日) 00:58:10.964 ID:TyHnX/lQm
- >>59
ダサい - 62 : 2025/04/20(日) 00:58:26.442 ID:KqGts8Rkv
- >>59
安いのはええんやが縫製甘い気がする - 56 : 2025/04/20(日) 00:57:16.514 ID:RizFInO6P
- 流石に飛ばしたりしないけど貰い事故で大怪我するのとか怖いわ
- 57 : 2025/04/20(日) 00:57:39.721 ID:rqj3PNkd0
- カブトだろうがAGVだろうが気に入ったデザインにすればええ
メットは対衝撃性よりガリガリ君防止がメインや - 58 : 2025/04/20(日) 00:57:43.721 ID:/B3fvSbrp
- カブトは値段そこそこで悪くないぞ
- 60 : 2025/04/20(日) 00:58:02.894 ID:NCSaT2VDT
- メットは大きさによる見た目を気にしないならショウエイのGT-AIRシリーズ一択やわ
インナーサンバイザーが便利過ぎる - 63 : 2025/04/20(日) 00:58:53.825 ID:RizFInO6P
- >>60
サンバイザーそんなええか 運転中の眩しさってのがまだ分からんからありがたみがわからん - 64 : 2025/04/20(日) 00:59:50.957 ID:Hh07BZ1Po
- お前らヘルメットのおかげで九死に一生をえた経験ある?
- 65 : 2025/04/20(日) 01:00:42.774 ID:1aN9Nxh7C
- >>64
安物だから事故ってたら今頃死んでる - 66 : 2025/04/20(日) 01:00:57.000 ID:RizFInO6P
- >>64
ヘルメットでもプロテクターでもどっちでもいいからバイク乗りE民に体験聞きたいわ
バイクのヘルメットはどこがええんや?

コメント