【画像】軽自動車で事故るとめちゃくちゃになりすぎだろwww

1 : 2025/04/20(日) 08:46:51.051 ID:ifMpIQTX0
レス1番の画像1

怖いわ

2 : 2025/04/20(日) 08:48:02.790 ID:evntqXGc0
運転席は無事ですごい!
8 : 2025/04/20(日) 08:50:40.455 ID:Oa9vY9Tx0
>>2
後の子供死んでたはずだぞこれ
冥福を祈れ
12 : 2025/04/20(日) 08:53:48.810 ID:8VhywSM40
>>8
ああこれ笹子トンネルか…
36 : 2025/04/20(日) 09:18:24.854 ID:LCys7Aqn0
>>2
どこだかで前も潰れて長さ30cmくらいになってたぞ
39 : 2025/04/20(日) 09:26:59.826 ID:evntqXGc0
>>36
運転手は軽傷で済んだらしくて驚きだよな
3 : 2025/04/20(日) 08:48:37.294 ID:6CAdPAE70
軽のボディは衝撃吸収させるために簡単にぐしゃっとなる素材と構造
4 : 2025/04/20(日) 08:48:46.431 ID:5JcJ+uk+0
これくらい潰れたらシロナンバーでも一緒
5 : 2025/04/20(日) 08:49:36.363 ID:F3LYlWi/M
どうせ相手がトラックだろ?
ボルボ以外はこうなるぞ
6 : 2025/04/20(日) 08:50:17.156 ID:oCkv1FF10
軽と言っても衝突試験の内容は普通車と変わらないから座席が潰れる事故の場合は高耐久の車以外同じように潰れる
ぶつかって弾く・弾かれる時なんかは重さの差が生存率の差になる
7 : 2025/04/20(日) 08:50:27.953 ID:/8XRi/cH0
自己らない運転をするのです
9 : 2025/04/20(日) 08:52:05.094 ID:jSFf9LnX0
トラックに挟まれて10cmくらいになったやつあったよな
10 : 2025/04/20(日) 08:52:16.549 ID:9++C/a660
レガシィとぶつかった軽がこれより酷い状態になった瞬間を見て死ぬまで軽には乗らないと決めた
レガシィはほぼ無傷だった
11 : 2025/04/20(日) 08:53:05.611 ID:9VgJMS8m0
トラックに挟まれたなら普通車でも同じ
35 : 2025/04/20(日) 09:10:06.039 ID:s57pF3nV0
>>11
トラックなんか少ない数しか走ってねぇーだろ田舎か?軽自動車乗りか?さりげなく擁護してんの弱男だろ。

普通に湾岸ポルシェ事件でも普通車は結構潰れたぞ。
軽自動車なら原型ないから普通車の方がまだ頑丈。

13 : 2025/04/20(日) 08:53:55.294 ID:VSjD25cl0
これ高速のトンネルで故障してトロトロ5キロくらいで走ってたところに
法定速度のトラックに追突された車だろ
トラックで70キロ差で追突されればどんな車も潰れるだろ
26 : 2025/04/20(日) 09:00:44.741 ID:/8XRi/cH0
>>13
燃料ポンプが壊れたんだっけ
29 : 2025/04/20(日) 09:02:51.646 ID:8VhywSM40
>>13
故障して速度出ないのに非常駐車帯から出てきたところを追突されたんだよな
14 : 2025/04/20(日) 08:54:48.718 ID:Apo467Fdd
昔は走る棺桶言われてたのに貧困化が進んだせいか軽の擁護多くなったよな
19 : 2025/04/20(日) 08:58:08.026 ID:Dbi6YkBi0
>>14
✕貧困化で軽の擁護が増えた
○正しい情報が広まって間違いを指摘する人が増えた
27 : 2025/04/20(日) 09:01:09.104 ID:YS72ugTU0
>>19
軽より普通車の方が安全なのは事実じゃん?
正しい情報ってなんだよ
28 : 2025/04/20(日) 09:02:01.674 ID:jWFz6KLy0
>>27
やめてあげなよかわいそうだよ
25 : 2025/04/20(日) 09:00:13.244 ID:bpZZ7Beg0
>>14
VIPだから…
15 : 2025/04/20(日) 08:54:50.599 ID:Afndpr5X0
軽乗り釣るスレは伸びる
16 : 2025/04/20(日) 08:56:06.481 ID:PdbOH9Cu0
高速道路よく使うなら普通車に乗った方がいいのは間違いないな
ほぼ短距離の下道しか走らないならいいけど
17 : 2025/04/20(日) 08:56:10.459 ID:PLY/dt770
90年代スポーツカーは今の軽より安全性低くてミンチ確定とゆう事実
24 : 2025/04/20(日) 08:59:41.701 ID:Zl9sk2Rx0
>>17
しかも低くて潜り込むから一番硬い大型相手で吸収するものほぼ無いまま車室ドンだしな…
18 : 2025/04/20(日) 08:56:21.218 ID:gXbtIT1P0
命が軽自動車だからな
20 : 2025/04/20(日) 08:58:18.196 ID:Fd1nqRFU0
普通車でもこうなるというレスの哀れさよ
21 : 2025/04/20(日) 08:58:29.369 ID:8VhywSM40
軽自動車の方は遅くとも前日には不具合がみられたんだよな
22 : 2025/04/20(日) 08:58:57.114 ID:dbgAFSiL0
やっぱ死にたくなければセダンだな
23 : 2025/04/20(日) 08:59:33.384 ID:tHZgjZR1H
これ多分トンネル内で
タイミングチェーン伸びてエンジン回らなくなったんだろうな
調べたらわかるけど欠陥エンジンだよ
30 : 2025/04/20(日) 09:03:35.406 ID:uZpbzlV60
普通車が安全てなら
もっと安全なトラック乗れば良くね?
31 : 2025/04/20(日) 09:04:50.068 ID:NUoQt5w+0
この事故見て軽かどうかの影響があると思ってる時点で車の知識ではなく常識がない層だから馬鹿にされてるんだぞ
32 : 2025/04/20(日) 09:06:31.100 ID:s57pF3nV0
お前ら「男で軽自動車は今時普通」←すま●こいつ息してる?
34 : 2025/04/20(日) 09:07:35.023 ID:/8XRi/cH0
>>32
予算が許すならN箱とLS持ちたい
33 : 2025/04/20(日) 09:06:59.814 ID:8p9EWKky0
軽自動車オーナーわらわらでワロタ
37 : 2025/04/20(日) 09:24:27.371 ID:34zQcgkNd
3ナンバーのワイ高みの見物
5ナンバーの最下層コンパクトカーと軽自動車の熱い戦い
38 : 2025/04/20(日) 09:26:36.133 ID:bQ8exI8A0
軽自動車は命の価値が軽い人が乗る車
40 : 2025/04/20(日) 09:30:42.501 ID:M8Anipfs0
1ナンバー俺高見の見物(物理)

コメント

タイトルとURLをコピーしました