- 1 : 2025/04/24(木) 04:42:52.004 ID:WF.RKvhDL
- ちょっとヤバい人多い
- 2 : 2025/04/24(木) 04:43:09.168 ID:WF.RKvhDL
- もちろん全員ではないが、異様にその割合が高い
- 3 : 2025/04/24(木) 04:43:36.117 ID:WF.RKvhDL
- なんであんなに偏るんやろな
- 4 : 2025/04/24(木) 04:44:44.065 ID:tpBJpMBKY
- 環境とか関係なくガチで自分の能力測られてる感じする
- 6 : 2025/04/24(木) 04:45:00.524 ID:WF.RKvhDL
- >>4
何が言いたいの? - 5 : 2025/04/24(木) 04:44:55.279 ID:TD9D7Jrb9
- 何も知らないんやけどどんな感じで変なん
藤井くんしか分からんレベルや - 7 : 2025/04/24(木) 04:46:47.627 ID:WF.RKvhDL
- >>5
ワイが見てきた中やと臭い
恋愛経験がない
寝癖を治さない
対人恐怖症
不細工
服が小学生、ヨレヨレ
精神に問題があるこういう人がかなり多い
- 9 : 2025/04/24(木) 04:47:52.472 ID:TD9D7Jrb9
- >>7
はえ〜ハチワンダイバーみたいやな - 12 : 2025/04/24(木) 04:48:46.952 ID:WF.RKvhDL
- >>9
ハチワンダイバーはむしろ美化されてるほうちゃうか、ある意味ではな - 11 : 2025/04/24(木) 04:47:56.911 ID:cvsex8..0
- >>7
>寝癖をなおさない
羽生さん⋯🥺💧 - 14 : 2025/04/24(木) 04:50:38.398 ID:WF.RKvhDL
- >>11
神の領域にまで達してる人は別格や
プロになってない人やな、ワイが主に言及してるのは - 43 : 2025/04/24(木) 05:21:01.576 ID:H3pMmcys5
- >>7
プロになれてたら個性として許される感じやな
なれなかった人たちだから変な人として処理される - 8 : 2025/04/24(木) 04:46:49.905 ID:9HBlxfthW
- イッチもやばそう
- 10 : 2025/04/24(木) 04:47:53.458 ID:UQb.sFUZX
- 発達障がい者率は高いだろうな
- 13 : 2025/04/24(木) 04:49:39.446 ID:WF.RKvhDL
- >>10
多分高い
というか発達障害という定義なのかは分からないが、コミュニケーションに難ありって人が多いかな明らかにズレてたり、そもそも話せなかったり
- 15 : 2025/04/24(木) 04:50:40.038 ID:7aLEs2Sdh
- 能力値のパラメーターを思考力に極振りしとる
コミュ力や常識力ないけど
50手くらい先までパターンと傾向考えながら複数先読みできる - 17 : 2025/04/24(木) 04:51:46.774 ID:WF.RKvhDL
- >>15
思考力って言っても別にアマチュアなら所詮知れてるやろ - 16 : 2025/04/24(木) 04:50:46.735 ID:DqUsX4UWB
- それらを推すひとらもなんかおかしい
- 18 : 2025/04/24(木) 04:51:58.387 ID:WF.RKvhDL
- >>16
観る将のこと? - 19 : 2025/04/24(木) 04:52:48.357 ID:tpBJpMBKY
- ちょっとした会話のときも脳みそフル回転させてる気がしてついていけない
- 22 : 2025/04/24(木) 04:53:24.459 ID:WF.RKvhDL
- >>19
フル回転してついていけてないなら普通に脳の力が足りてないんちゃうの - 20 : 2025/04/24(木) 04:53:14.500 ID:43mBK3aE7
- 羽生と藤井は逆に普通で変
- 23 : 2025/04/24(木) 04:53:57.946 ID:WF.RKvhDL
- >>20
あのレベルの人を一般的将棋民と比較はできねえわ - 21 : 2025/04/24(木) 04:53:18.432 ID:jfXEIOY5C
- お互いが出題しあうクイズみたいな感じやから、話さなくても将棋指していれば結構わかるんや
何度も指してる相手ならそいつのワイへの好感度や今日の気分とか話さなくてもわかるし、相手にも伝わる - 24 : 2025/04/24(木) 04:54:55.857 ID:J5P2x0xgv
- マジレスするとASD多いからや
- 25 : 2025/04/24(木) 04:55:54.959 ID:WF.RKvhDL
- >>24
それがなんで多いんかってことやな - 27 : 2025/04/24(木) 04:58:25.827 ID:jfXEIOY5C
- >>25
ワイの勝手な決めつけやけど、定石と事前に考える時間があるから安心するんや
電車好きと少し共通しとるかもしれんな
電車も決まった時間に決まった場所を通る姿が安心するんや - 28 : 2025/04/24(木) 04:59:19.089 ID:WF.RKvhDL
- >>27
マイクラ好きとかもちょっとにてる気がする - 31 : 2025/04/24(木) 05:02:04.679 ID:9HBlxfthW
- >>27
アマチュアレベルって力戦多いやん
奇襲も多いし - 26 : 2025/04/24(木) 04:58:07.301 ID:9HBlxfthW
- カードゲームとかLOLも発達多そう
- 29 : 2025/04/24(木) 04:59:37.724 ID:jfXEIOY5C
- >>26
LoLはそうやな
覚えゲーで定石がある - 30 : 2025/04/24(木) 05:01:56.888 ID:hWotIP0Kg
- >>29
前提の知識量必須なだけで別に覚えゲーではないが - 36 : 2025/04/24(木) 05:07:03.659 ID:jfXEIOY5C
- >>30
かなりの覚えゲー定石ゲーやろ
開幕から数分は自由に動けるの実質サポートだけや
敵jg見てどのタイミングでガンクくるかも+-10秒程度のズレでわかるやん - 37 : 2025/04/24(木) 05:07:51.330 ID:9HBlxfthW
- >>36
めちゃくちゃ拘りとか強そうw
つまりこういうやつかw - 38 : 2025/04/24(木) 05:12:40.921 ID:jfXEIOY5C
- >>37
医者やないからなんとも
言うてLoLが定石ゲーなのは誰がどう見てもわかるやろ - 39 : 2025/04/24(木) 05:12:49.906 ID:hWotIP0Kg
- >>36
そんなの最初の一週目だけやし、敵のJGのレベル3タイミングでのガンク警戒するなんてプラチナエメラルド以上やろ
なんならそこでガンク食らって死んでも勝敗に大した影響ないぞ - 41 : 2025/04/24(木) 05:16:47.362 ID:jfXEIOY5C
- >>39
チーム対チームの話やで
お互いやる事わかってるけどその通りに動くしかない時間が大半や
どちらかが定石崩すまでやけど
ちな野良は運ゲーや - 42 : 2025/04/24(木) 05:19:04.840 ID:hWotIP0Kg
- >>41
プロシーンの話なら定石なんて決まっとらんぞ
パッチ毎に動き変わるし、スワップメタなんてクソメタになったせいで各地域で動きが全く違う滅茶苦茶具合や
レーンの筋力でいくらでも展開変わるのに定石守れば勝てると思ってる時点でエアプ - 44 : 2025/04/24(木) 05:23:09.816 ID:jfXEIOY5C
- >>42
お互いに相手の動きが予想できてそれを警戒しつつ最適効率で育つ必要があるゲームで、定石がないってのは無理があるわ
ちな定石を守れば勝てるなんて一言も言うてないで - 45 : 2025/04/24(木) 05:26:37.162 ID:hWotIP0Kg
- >>44
予想出来たら苦労せんわ
定石ゲーって要するに自由度のないワンパターンゲーってことだからな
スワップしたりジャングリングルートを変えるだけでいくらでも変化するのにプレイしてて分かるわけないやん - 49 : 2025/04/24(木) 05:30:00.715 ID:9HBlxfthW
- >>45
やめて差し上げろw
そいつ発達や - 32 : 2025/04/24(木) 05:03:32.392 ID:hW1VYer7f
- 鉄オタであるかのように言うな
- 35 : 2025/04/24(木) 05:06:48.247 ID:9HBlxfthW
- 電車と同じで子供の時から卒業できずにずっと続けてるってことが異常なんちゃう?
でも大人になってから将棋始めたやつはそれはそれでやばそう
- 40 : 2025/04/24(木) 05:14:50.647 ID:c8GvDb62W
- 現代社会でやべー奴でも許される職業って囲碁将棋の棋士と作家くらいだよな
- 46 : 2025/04/24(木) 05:28:19.516 ID:EIgn5kTl7
- 囲碁はマトモっぽいのにな
- 47 : 2025/04/24(木) 05:28:30.576 ID:Bj.1XYTts
- 何手先まで分かるとかが普通の人の頭では無理やわ
- 48 : 2025/04/24(木) 05:29:30.215 ID:VoacJUY58
- ワイ金矢倉しかできないからCPU相手でもダメや
将棋やってる人ってなんか「変な人」多くない?

コメント