38歳パート女「産後うつが辛かった」生後4ヶ月の長男を殺害して逮捕

1 : 2025/05/08(木) 15:57:09.974 ID:hyGksUSj3
※5/7(水) 14:49
日テレNEWS NNN

先月21日、生後4か月の長男を水に沈めて殺害したとして38歳の母親が逮捕されました。母親は「産後うつが辛かった」と供述しているということです。

警察によりますと、殺人の疑いで逮捕されたパート従業員、小竹初音容疑者(38)は、先月21日、いずれかの場所で、長男の茅陽ちゃん(生後4か月)を水に沈めて殺害した疑いがもたれています。

初音容疑者は、事件当日の朝、夫が仕事に行く際に、夫を引きとめる様子を見せていて、その後、自宅に置き手紙を残して行方不明になっていました。

初音容疑者は服が水で濡れた茅陽ちゃんを抱えた状態で、JR戸田駅の構内で発見されましたが、茅陽ちゃんは搬送先の病院で死亡が確認されたということです。

茅陽ちゃんの死因は溺死だとみられています。

【速報】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 埼玉県警(日テレNEWS NNN)|dメニューニュース
先月21日、生後4か月の長男を水に沈めて殺害したとして38歳の母親が逮捕されました。母親は「産後うつが辛か…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/08(木) 15:57:17.716 ID:hyGksUSj3
保育園預けろよ
3 : 2025/05/08(木) 15:57:32.405 ID:hyGksUSj3
なんのための保育園なんだよ
4 : 2025/05/08(木) 15:57:43.152 ID:kgPmkP8dv
殺せよこのクソババア
5 : 2025/05/08(木) 15:58:10.163 ID:qhfvLN8gz
まあいいじゃん
7 : 2025/05/08(木) 15:58:35.583 ID:AqyI6QJpN
38歳?

あっ
頑張って作った子供なのかな….

9 : 2025/05/08(木) 16:00:07.130 ID:x0fCSW/G5
ポストいれたらええのに
10 : 2025/05/08(木) 16:00:19.130 ID:V94NyKC3a
子ども作る選択をしたのが悪い
立派な殺人罪だよ、因果応報
11 : 2025/05/08(木) 16:00:21.877 ID:RVM6KLu04
うーんこれは執行猶予3年!w
12 : 2025/05/08(木) 16:00:24.424 ID:nSKmVVnpg
抱え込むタイプは大変やな
13 : 2025/05/08(木) 16:00:41.653 ID:sQYiXwRoT
うーんこれは執行猶予3年で保護観察やな
14 : 2025/05/08(木) 16:01:00.107 ID:fekZJ1qrz
産後鬱とかいう適当に作られた単語鵜呑みにしてる奴おるのほんまビビる
103 : 2025/05/08(木) 16:18:53.260 ID:AZXEkqiZB
>>14
適当に作られた単語?
鵜呑み?
15 : 2025/05/08(木) 16:01:03.027 ID:hyGksUSj3
いや保育園入れて働けよ
16 : 2025/05/08(木) 16:01:04.124 ID:BfN92zLy/
終わりだよこのおばさん
18 : 2025/05/08(木) 16:01:37.211 ID:hyGksUSj3
38歳ならバリバリ働いてるときやろ
保育園なんで入れないの?
いまはみんな入れてる時代だろ
19 : 2025/05/08(木) 16:01:58.048 ID:Xdy.jNsSs
ゲェジだったんならええけどなあ
20 : 2025/05/08(木) 16:02:20.631 ID:hyGksUSj3
なんで正社員じゃないんだろ
21 : 2025/05/08(木) 16:02:23.792 ID:BO5wsOG/3
38になってもロクに人間出来てない奴
22 : 2025/05/08(木) 16:02:23.836 ID:wVGomverT
自覚してるのか
23 : 2025/05/08(木) 16:02:26.583 ID:y.iFi4Vec
成人するまでは親の所有物だしマン割もあるし大した罪にならんやろ
24 : 2025/05/08(木) 16:02:45.498 ID:wVGomverT
保育園今なかなか入れんやろ
26 : 2025/05/08(木) 16:03:18.248 ID:hyGksUSj3
>>24
いや働いてるから入れるやろ
99 : 2025/05/08(木) 16:18:19.043 ID:ma5fxIM7F
>>24
生後4ヶ月ってまだ保育園関係ないやろw
121 : 2025/05/08(木) 16:21:34.897 ID:hyGksUSj3
>>99
いやむしろ0ヶ月から入れて働けよ
25 : 2025/05/08(木) 16:02:55.571 ID:FAHzGeZWi
56すくらいなら東京墨田区まで来て赤ちゃんダンクしろよ
埼玉なら余裕やろ
27 : 2025/05/08(木) 16:03:27.764 ID:LEHI1gGNi
産後うつがどれだけキツいか知らんのでなんとも言えん
28 : 2025/05/08(木) 16:03:31.214 ID:PadAtBGGS
高齢出産はあかんな
31 : 2025/05/08(木) 16:03:54.808 ID:hyGksUSj3
>>28
いや保育園入れないのが悪い
もつと増やせ
29 : 2025/05/08(木) 16:03:39.756 ID:hyGksUSj3
なんで保育園もっと増やさないの?
あと無料で入れされるようにしろ
30 : 2025/05/08(木) 16:03:42.548 ID:y8rByq8xM
赤ポスてある程度育った後でもダンク可能なん?
168 : 2025/05/08(木) 16:27:42.627 ID:dAsOe7ksL
>>30
赤ポス第1号だった元少年が去年か一昨年成人したんだけど
その記事だと確か4歳か5歳くらいで入門してたで
32 : 2025/05/08(木) 16:03:59.643 ID:sQYiXwRoT
>事件当日の朝、夫が仕事に行く際に、夫を引きとめる様子を見せていて

おや…?

35 : 2025/05/08(木) 16:04:19.913 ID:hyGksUSj3
>>32
男さあ・・・
33 : 2025/05/08(木) 16:04:03.653 ID:gU5JQDVrH
抱えたままって重いやろ
34 : 2025/05/08(木) 16:04:05.202 ID:gq1/9VN0Z
これが許されるなら鬱で上司殺してもいいんだよな?
36 : 2025/05/08(木) 16:04:21.797 ID:Rx7dtYiBe
パートタイムだと保育園入れんのじゃないっけ
37 : 2025/05/08(木) 16:04:37.612 ID:hyGksUSj3
>>36
いや入れるだろ
46 : 2025/05/08(木) 16:06:08.340 ID:NbfqY4.qY
>>36
自民党の中抜きのせいでどれだけ保育園が不足してるかも知らねえネトウヨは消えろ
義務教育からやり直してこい
55 : 2025/05/08(木) 16:08:20.490 ID:Rx7dtYiBe
>>46
ええ…なんでそんなボロクソ言うの
パートでも月48時間以上で預ける申請はできるみたいだね
通るかどうかはしらんけど
58 : 2025/05/08(木) 16:08:46.062 ID:hyGksUSj3
>>55
いやいけるだろ
保育園
68 : 2025/05/08(木) 16:10:35.599 ID:Rx7dtYiBe
>>58
認可保育園だと審査なり抽選はあるでしょ
認可外はしらん
98 : 2025/05/08(木) 16:18:14.030 ID:hyGksUSj3
>>68
認可外も認可して
保育園もっと増やせや
106 : 2025/05/08(木) 16:19:17.118 ID:Rx7dtYiBe
>>98
質が下がるね!
112 : 2025/05/08(木) 16:20:12.093 ID:hyGksUSj3
>>106
質ってなんだよ
認可外と認可ってなにが違うの?
65 : 2025/05/08(木) 16:10:03.145 ID:wVGomverT
>>55
条件厳しいし認可外やと高いしこまったもんやね
地区によるんやろけど
96 : 2025/05/08(木) 16:18:01.124 ID:hyGksUSj3
>>65
認可外も認可すればいいやん
あと無料
105 : 2025/05/08(木) 16:18:57.504 ID:wVGomverT
>>96
頑張ってくれ
38 : 2025/05/08(木) 16:05:01.373 ID:72vQT7w3W
裁判長「うんうん可愛そうだね、執行猶予でいいよ」
39 : 2025/05/08(木) 16:05:08.897 ID:hyGksUSj3
保育園足りないのが原因だろ
子供産んだらすぐみんな預けられるようにすれば子供増えるだろ?
40 : 2025/05/08(木) 16:05:16.770 ID:RCIgi6uQp
子供の名前が読めない…
41 : 2025/05/08(木) 16:05:18.234 ID:eH9TPR5lF
0歳で入れるのは結構金掛かるんだよな
家計によっては無理
54 : 2025/05/08(木) 16:08:19.267 ID:hyGksUSj3
>>41
なんで無料じゃないの?
いまどき共働きは当たり前だろ
42 : 2025/05/08(木) 16:05:22.364 ID:NbfqY4.qY
ネトウヨのバカどもが妻を責めてるの見るとやっぱりこの国滅んだほうがいいなって
ああ早く中国やロシアみたいなまともな国に核兵器落とされますように
72 : 2025/05/08(木) 16:12:50.865 ID:REj7lq6IK
>>42
いや理由はどうあれ殺してはいけないやろ
43 : 2025/05/08(木) 16:05:50.181 ID:sQYiXwRoT
育児より会社を優先するジャップ仕草
妻にもっと寄り添ってたらなぁ…
44 : 2025/05/08(木) 16:06:01.675 ID:buzCTRQap
在住も戸田市という仮定だけど
認可保育園の0歳児空き枠なかなか余ってて草
61 : 2025/05/08(木) 16:09:07.529 ID:hyGksUSj3
>>44
いや保育園もっと増やさないと駄目
45 : 2025/05/08(木) 16:06:01.855 ID:RT4mreOa1
司法「うーん懲役5年でw」
47 : 2025/05/08(木) 16:06:48.285 ID:B9M/1bqlS
え、ちょっと待って
私女なんですけど?
48 : 2025/05/08(木) 16:07:00.606 ID:72vQT7w3W
ネトウヨがネトウヨでネトウヨ!!ネトウヨ!!
ネットウヨ!!ネットウヨ!!

どういう人生歩んだらこんなモンスターが産まれるんやろな
50 : 2025/05/08(木) 16:07:43.539 ID:j9ureamLh
これが初音ミクですか
51 : 2025/05/08(木) 16:07:51.691 ID:dlOBdYRXH
もう子殺しは死刑にせなあかんやろ
日本の女の弱さやと今後も気軽に殺しまくるぞこれ
52 : 2025/05/08(木) 16:07:59.057 ID:x0fCSW/G5
虐待のおそれありと判断されると無職だろうが保育ねじ込めるぞ
メンヘラならそれでいける
56 : 2025/05/08(木) 16:08:29.017 ID:hyGksUSj3
>>52
53 : 2025/05/08(木) 16:08:08.104 ID:DMuxYI8du
女の子は被害者です
逮捕ではなく保護を
57 : 2025/05/08(木) 16:08:42.799 ID:C4pMcccDz
社会が悪いわ
59 : 2025/05/08(木) 16:08:54.275 ID:hyGksUSj3
ほんまこれ
保育園もっと増やせ
60 : 2025/05/08(木) 16:08:59.519 ID:ncAfUPPUH
もう一回作らせろ
62 : 2025/05/08(木) 16:09:21.229 ID:AvzQ30.Lq
まん割で執行猶予3年ってとこか
63 : 2025/05/08(木) 16:09:31.651 ID:hyGksUSj3
まじで保育園とか学童施設もっと増やさないと
共働きなんだから
64 : 2025/05/08(木) 16:09:40.894 ID:j9j.apQ0s
4ヶ月ならまだ睡眠の習慣ないやろ
夫が深夜の世話やらんカスだったか完母にこだわってたかどっちかやな
66 : 2025/05/08(木) 16:10:11.252 ID:NjJB0MTZw
夫が気にしていればこうはなってなかっただろうね
クソ旦那すぎる
67 : 2025/05/08(木) 16:10:13.026 ID:ggvwxyHyY
キチゲェになってったんならしゃーない
70 : 2025/05/08(木) 16:12:28.739 ID:dlOBdYRXH
やっぱ高齢出産はあかんな
まともに子供育てる体力も経験もない
71 : 2025/05/08(木) 16:12:42.429 ID:z1cYC9Cxn
社会のせい夫のせい産後うつのせい

ええ加減にせえよ

73 : 2025/05/08(木) 16:13:21.625 ID:Rx7dtYiBe
保育園増やせ運動って当事者(子)が該当年齢過ぎたら参加する意味なくなる
ので継続した政治力を持ちづらいのよな
88 : 2025/05/08(木) 16:16:38.818 ID:BO5wsOG/3
>>73
少子化やしもう少ししたら嫌なら枠ある田舎行けになりそう
94 : 2025/05/08(木) 16:17:50.852 ID:Rx7dtYiBe
>>88
田舎で保育士が確保できると思うな
102 : 2025/05/08(木) 16:18:46.627 ID:hyGksUSj3
>>73
いや保育園増やさないともう足りなくなるでしょ
今後もっと共働き増えるぞ
113 : 2025/05/08(木) 16:20:23.184 ID:Rx7dtYiBe
>>102
それを主張するパワーが継続できないってこと
自分の子供が小学生なったらそんな運動抜けるでしょ
118 : 2025/05/08(木) 16:21:03.998 ID:hyGksUSj3
>>113
いやどうすんねん
保育園がないから子供産まない人増えてるらしい
74 : 2025/05/08(木) 16:13:28.457 ID:mXhI3/4Yb
マジで何してんのこいつ
75 : 2025/05/08(木) 16:14:07.596 ID:os9OobyOz
子殺しする親とかヘルモード確定やから正解ルートなどなかった
76 : 2025/05/08(木) 16:14:14.181 ID:fxqzFuCuN
まん割執行猶予定期
77 : 2025/05/08(木) 16:14:32.981 ID:sQYiXwRoT
保育園の新規設置は地元住民が反対します
保育士は低賃金でやりがい搾取です
男性の保育士は保護者から避けられます

うーん困ったな…

78 : 2025/05/08(木) 16:14:41.997 ID:LPqKU3PsV
こんな親に育てられなくて良かったと思って切り替えていこうぜ!
79 : 2025/05/08(木) 16:14:47.013 ID:JSTXxu9oh
覚悟ないやつは子供産んだらアカンやろ
80 : 2025/05/08(木) 16:15:34.955 ID:GeDxybhSr
とりあえず赤ちゃんポスト行けよ
81 : 2025/05/08(木) 16:15:37.092 ID:Rx7dtYiBe
やらないといけないことがワーッと押し寄せてくるからメンタルやられるのわかるわ
夫婦の生活でいっぱいいっぱいなら子供はまだ早い
82 : 2025/05/08(木) 16:15:37.853 ID:wT75Yygr6
なお女なので刑罰は超軽い模様w
84 : 2025/05/08(木) 16:15:44.543 ID:VF8YOZ0Bm
子供がアバババじゃなかったらほんま頭おかしい話やなぁ
86 : 2025/05/08(木) 16:16:03.253 ID:s.shB0l17
仕事してる男のせいなの?
87 : 2025/05/08(木) 16:16:06.193 ID:UwUkZ.qKX
>初音容疑者は服が水で濡れた茅陽ちゃんを抱えた状態で、JR戸田駅の構内で発見されました

こんなもんホラーやろ…

89 : 2025/05/08(木) 16:16:59.513 ID:VF8YOZ0Bm
旦那さんがおらん、いるけど 無職、子供が障害持ちやったらまだ 多少は理解もできるけどなぁ
91 : 2025/05/08(木) 16:17:17.562 ID:mXhI3/4Yb
エッヂ民って赤さんには優しいよな
うんこ漏らすのが共通してるからか
92 : 2025/05/08(木) 16:17:24.521 ID:wVGomverT
まぁ鬱なら健常者が当然のように考える事も考えられなくなるからな
旦那だけのせいにするのもアレやけどもっとどうにかならんもんやったんかね
93 : 2025/05/08(木) 16:17:32.682 ID:s.shB0l17
若く産めばもっと体力あって、元気子育て出来るのにね

晩婚化させてる社会が悪いよ

97 : 2025/05/08(木) 16:18:11.086 ID:s.shB0l17
15で産んでいれば
100 : 2025/05/08(木) 16:18:29.061 ID:x0fCSW/G5
児相に連絡すれば終わる話なのに
101 : 2025/05/08(木) 16:18:46.351 ID:Vtqvv3O.G
仕事行ったら子供殺されてるとか旦那地獄やん
それで自分が面倒見るからと減刑嘆願させられる
フェミニストからは旦那が悪いの大合唱
104 : 2025/05/08(木) 16:18:54.833 ID:AqyI6QJpN
マジで女だから罪が軽くなるよ

マジで女は楽だろ

108 : 2025/05/08(木) 16:19:26.448 ID:.lbz.8TcJ
これは無罪やね
109 : 2025/05/08(木) 16:19:39.056 ID:AZXEkqiZB
イッチの思想が偏りまくってて草
116 : 2025/05/08(木) 16:20:44.603 ID:hyGksUSj3
>>109
いや保育園もっと増やさないと今後少子化になるぞ
保育園増やせば少子化解決する
124 : 2025/05/08(木) 16:21:48.357 ID:YyAVPsagZ
>>116
??
子育て環境整備しても子供の数には関係ないぞ
婚姻数増やすのが第一やぞ
126 : 2025/05/08(木) 16:22:13.943 ID:hyGksUSj3
>>124
いや保育園足りないからだろ少子化なの
129 : 2025/05/08(木) 16:22:25.866 ID:YyAVPsagZ
>>126
アホで草
130 : 2025/05/08(木) 16:22:43.354 ID:hyGksUSj3
>>129
いやなんで減ってるの?
共働きなら昔より裕福なはずだろ
137 : 2025/05/08(木) 16:23:34.953 ID:AZXEkqiZB
>>116
貼ってる記事「産後うつが辛くて子どもを死なせてしまった」
イッチ「共働き!保育園!保育園!」

141 : 2025/05/08(木) 16:23:54.560 ID:hyGksUSj3
>>137
いや保育園預ければ回避できたやん
145 : 2025/05/08(木) 16:24:12.835 ID:AZXEkqiZB
>>141
なんでできたと思うの?
150 : 2025/05/08(木) 16:24:51.747 ID:hyGksUSj3
>>145
保育園預ければ楽やろ
162 : 2025/05/08(木) 16:26:29.620 ID:AZXEkqiZB
>>150
働けると思ったんだ
167 : 2025/05/08(木) 16:27:15.835 ID:hyGksUSj3
>>162
いや保育園なら全部面倒見てくれるやろ
169 : 2025/05/08(木) 16:27:44.475 ID:AZXEkqiZB
>>167
全部って何?
家帰ってきたらどうすんの?
171 : 2025/05/08(木) 16:28:09.217 ID:hyGksUSj3
>>169
いや余裕でしょ
177 : 2025/05/08(木) 16:29:18.690 ID:AZXEkqiZB
>>171
無責任で草
181 : 2025/05/08(木) 16:29:41.248 ID:hyGksUSj3
>>177
いや夫と分担すれば楽やろ?
183 : 2025/05/08(木) 16:30:01.221 ID:AZXEkqiZB
>>181
記事の人はやってなかったと?
159 : 2025/05/08(木) 16:26:09.128 ID:REj7lq6IK
>>137
確かに保育園は必要やけど、子どもを殺した親には罰が与えられるべき
111 : 2025/05/08(木) 16:19:56.171 ID:.OHjZrKVc
56す前に相談しろ定期
男児は人気無いけど女児ならおっさんがワラワラ助けてくれるで
114 : 2025/05/08(木) 16:20:33.308 ID:mXhI3/4Yb
水子憑きのスタンドGETやな!😁
117 : 2025/05/08(木) 16:20:57.323 ID:YyAVPsagZ
ジッジバッバに協力求められなかったんか?
119 : 2025/05/08(木) 16:21:14.203 ID:hyGksUSj3
>>117
いまは親も共働きだよ
120 : 2025/05/08(木) 16:21:18.415 ID:VF8YOZ0Bm
なんで保育園の話になってるんや?
4ヶ月やし(元)パートやし働いてなかったと思うんやけど
125 : 2025/05/08(木) 16:21:59.476 ID:hyGksUSj3
>>120
いや共働き当たり前なのになんで働いてるないの?おかしいよね
140 : 2025/05/08(木) 16:23:51.615 ID:VF8YOZ0Bm
>>125
まだ4ヶ月やし 旦那もおるからええやろ
たかがバイトやし
149 : 2025/05/08(木) 16:24:32.630 ID:hyGksUSj3
>>140
いや子供のせいでやめさせられたかも知らんやろ
子供のせいでキャリア絶望なのかわいそう
保育園入れれば回避できた
151 : 2025/05/08(木) 16:24:58.723 ID:VF8YOZ0Bm
>>149
釣りでやってるなら 面白くないし、障がい者なら気持ち悪いから自重すべきやで
122 : 2025/05/08(木) 16:21:36.608 ID:REj7lq6IK
まあしょうみ育児は大変で疲れ果てるやろから大幅な減刑は分かるが、多少は罰を受けて欲しい
この赤ちゃんには何の罪もないわけで、多少は罰を受けて欲しい
146 : 2025/05/08(木) 16:24:12.881 ID:dlOBdYRXH
>>122
もう多少じゃあかんとこに来とる
ツイッターでマ●コどもが育児辛いなら殺してもしょうがないの大合唱しとるせいで56すって選択肢が入ってきて加速しとる
164 : 2025/05/08(木) 16:26:57.451 ID:REj7lq6IK
>>146
それなら厳罰化せんとあかんな
172 : 2025/05/08(木) 16:28:18.114 ID:Zyd8c/9BZ
>>122
育児で疲れるとか甘え極まってて草
お前が作ったガキやろw
疲れて56すバカは始めから産むなよ😅
123 : 2025/05/08(木) 16:21:45.885 ID:VaaboREtY
みーちゃんママでさえ2歳まで育ててたのに
128 : 2025/05/08(木) 16:22:22.261 ID:hyGksUSj3
>>123
127 : 2025/05/08(木) 16:22:15.844 ID:LAO5ZUuLh
産む→鬱になる→56す→捕まる

何もプラスが生まれてなくて悲しい
最初から産むなよ

131 : 2025/05/08(木) 16:22:51.870 ID:XkmWSO9mA
まあよくわからん事言ってるけどそもそも産みたくなかったんやろこういう人
避妊しない馬鹿の末路やん
132 : 2025/05/08(木) 16:22:59.459 ID:Zyd8c/9BZ
人生ヌルゲーの結婚できるま●こが何が鬱やね草
ブラック派遣労働やって言えや
133 : 2025/05/08(木) 16:23:13.326 ID:hyGksUSj3
いまは共働きだから夫婦で年収1000はいくから普通に子供育てられる
保育園とか学童施設増やさないと駄目だろ
134 : 2025/05/08(木) 16:23:17.302 ID:eUDCKYTel
チーさん介護殺人なら同情的になるのに
135 : 2025/05/08(木) 16:23:22.713 ID:PsmPE6zPl
保育園落ちた日本しね
138 : 2025/05/08(木) 16:23:40.899 ID:hyGksUSj3
>>135
これ
まじでもっと増やさないと
あと全員無料にすべき
136 : 2025/05/08(木) 16:23:26.039 ID:x0fCSW/G5
無理心中で子供だけ殺して生き残る親きらい
148 : 2025/05/08(木) 16:24:30.794 ID:wVGomverT
>>136
逆も大概やね…
139 : 2025/05/08(木) 16:23:45.012 ID:mXhI3/4Yb
故意の赤さん殺しは死刑にしろよ
そのまま執行猶予でのうのうと暮らせるなら赤さんを守る抑止力ゼロやんけ
142 : 2025/05/08(木) 16:23:54.752 ID:o07jjg9Ku
うーんこれは無罪
144 : 2025/05/08(木) 16:24:08.696 ID:REj7lq6IK
ただ、育児の大変さを減刑理由とするなら、父親による子殺しも考慮して欲しいわ
父親が20代前半で子どもがよほどワガママなやつやったりした場合、それはある程度親の苦しみも考えて欲しい
もちろん母親が子殺しした場合も
147 : 2025/05/08(木) 16:24:19.808 ID:YyAVPsagZ
保育園が24時間面倒見てくれると思ってるゲェジ
154 : 2025/05/08(木) 16:25:13.550 ID:hyGksUSj3
>>147
いや9時から19時ぐらいまで見てくれるんやないの?
152 : 2025/05/08(木) 16:24:59.164 ID:Zyd8c/9BZ
鬱は甘えじゃなく難病だけど産後うつとコロナうつは甘えだよ思う😀
153 : 2025/05/08(木) 16:25:12.610 ID:mXhI3/4Yb
重度のゲェジやったら情状酌量の余地はあるものとする
155 : 2025/05/08(木) 16:25:26.721 ID:82UGOpEhH
どうせ執行猶予やろなあ
156 : 2025/05/08(木) 16:25:39.271 ID:yWXcjsoCW
女って自分より明確に弱い存在への加虐性いかついよな
160 : 2025/05/08(木) 16:26:17.938 ID:YyAVPsagZ
>>156
でも君たちもチー牛チー牛って騒ぐやん🥺
157 : 2025/05/08(木) 16:25:41.291 ID:hyGksUSj3
保育園俺いったことないけど
預ければめっちゃ楽やない?
親も働けるし呼ばれることなんてまずないやろ
161 : 2025/05/08(木) 16:26:24.602 ID:AfnoLZhlr
ワイの離婚したヨッメも育児全く出来なくて半年持たずにギブしてたわ
ワイが仕事から帰ってから炊事掃除洗濯とかほとんどやって、夜の育児もやってたけどそれでも無理やった
それやのにワイに無理難題ふっかけて夜中までブチギレまくり、そんで翌朝起きれずに育児辛い育児辛いの連呼

結局、自分の面倒すら見れへんやつに育児は無理なんやなって

166 : 2025/05/08(木) 16:27:10.595 ID:VF8YOZ0Bm
>>161
まぁこのパターンやろうな
170 : 2025/05/08(木) 16:27:45.440 ID:hyGksUSj3
>>161
その離婚した嫁いまなにやってるの?
親権は向こう?
175 : 2025/05/08(木) 16:29:03.278 ID:mXhI3/4Yb
>>161
ヨッメはお前に全部やらせて何してたんや?ガルチャン?
178 : 2025/05/08(木) 16:29:22.768 ID:hyGksUSj3
>>175
モンハンや
182 : 2025/05/08(木) 16:29:51.404 ID:mXhI3/4Yb
>>178
誰やお前
ちくわ大明神?
184 : 2025/05/08(木) 16:30:03.490 ID:2GBV6PgIO
>>161
女って基本的に要領悪いよな
甘やかされて育てられてきたから根本的に体力面も精神面も弱いししょうもない所に無駄にこだわったりして勝手に消耗するし
163 : 2025/05/08(木) 16:26:39.580 ID:hyGksUSj3
保育園で8時から19時ぐらいまで預ければ子育てめっちゃ楽やと思う

あと土日とかも保育園預ければめっちゃ子育てしやすいやろ
もっと保育施設ふやすべき

186 : 2025/05/08(木) 16:30:42.156 ID:.Q3q6bMgy
>>163
保育園預けだしたら2歳くらいまで熱出ただの具合悪くなるだの、病気貰うだので、仕事中も呼び出しだらけだぞ
で治るまで仕事行けないしな
165 : 2025/05/08(木) 16:27:01.967 ID:Sl0r6ZDKc
ワイを鬱にさせてきたクソ上司と職場の人間殺してええか
173 : 2025/05/08(木) 16:28:32.595 ID:hyGksUSj3
というか夫が悪いだろ
嫁がきつそうなら育休取れよ
174 : 2025/05/08(木) 16:28:53.874 ID:2GBV6PgIO
死刑でいいよ
産後鬱を言い訳にしていいんならこの前の「全て嫌になった」つって児童の列に突っ込んだあのクズも許されることになる
176 : 2025/05/08(木) 16:29:09.018 ID:hyGksUSj3
夫が育休取らないのも悪いやろ
なんで会社も育休取らせてあげないの?
1年ぐらいは育休必要やろ
179 : 2025/05/08(木) 16:29:25.270 ID:WZelLOR6p
ま●この子殺し擁護きっしょ
185 : 2025/05/08(木) 16:30:34.310 ID:wVGomverT
>>179
誰も擁護はしてないと思うぞ
180 : 2025/05/08(木) 16:29:37.070 ID:aTwmKrbnM
弱男の女たたきはほんま哀れやで
人の話を聞いたりとか社会との接点がないんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました