- 1 : 25/05/15(木) 08:11:28 ID:rLvV
- 日本以外のアジア人の方が面白い批評やホームページづくりしてて今や見ごたえあるわ
日本を席巻するペラペラ自称オタクは寂しがりがワイワイ騒ぎたいだけやな - 3 : 25/05/15(木) 08:12:37 ID:rLvV
- 作品を楽しんだり理解したりする気が無い
口を開けてわかりやすい言葉での決着を待ってるだけ - 4 : 25/05/15(木) 08:13:03 ID:YVIv
- 根絶させようとしてる世間の望み通りに壊滅しただけやろ
- 5 : 25/05/15(木) 08:13:55 ID:rLvV
- アジアオタクの方がレビュー面白いし視野が広いのほんまやばいと思う
呪術の時に気付いたわ - 7 : 25/05/15(木) 08:16:04 ID:rLvV
- 頭いい奴なら多層的なレビューできるからな
凡夫百人寄るより一人の賢者的に面白さが違う
日本は叩くこと自体が目的になってる奴と騒ぐことが目的になってる奴だけになってるわ
ワイも叩く側になりがちやけど - 8 : 25/05/15(木) 08:16:11 ID:cXVB
- あの頃のオタクはまじで死んだろ
コミケで光に指差す写真の人ももう死んだらしいし
今いるのは後発のつまらんTwitter発のザコばっかりよ - 12 : 25/05/15(木) 08:17:38 ID:rLvV
- >>8
Twitterは鯉の餌場みたいに口パクパクしててグロい
バズった一言のツイートでそんなに簡単にわかるわけないやんって思うわ - 11 : 25/05/15(木) 08:17:34 ID:3kY3
- 岡田斗司夫以下やん
だからあんな適当こくのに信者が集まる - 13 : 25/05/15(木) 08:17:58 ID:Irvx
- その面白いレビューとかサイト見せて!
- 15 : 25/05/15(木) 08:19:11 ID:rLvV
- >>13
荒らしになるから自分で探して>>11
岡田もフリックス立ち上げ当初は面白かったけどな
プライベートでやらかしてファン層が偏ったんやろ - 16 : 25/05/15(木) 08:20:03 ID:Irvx
- >>15
じゃあ面白いと思ったレビューの内容を教えて! - 17 : 25/05/15(木) 08:21:07 ID:rLvV
- >>16
好きな作品でググってみてや
きっと誤訳も楽しめるで - 18 : 25/05/15(木) 08:21:45 ID:Irvx
- >>17
ないの? - 21 : 25/05/15(木) 08:23:14 ID:rLvV
- >>18
無いんちゃう?
ワンピースの正体と同じや
探せ! - 14 : 25/05/15(木) 08:18:58 ID:jvvO
- まあツイカスはわかりやすいものしか求めてなさそう
- 19 : 25/05/15(木) 08:22:24 ID:rLvV
- >>14
探すのが難しいだけで場所を選べばスマホSNS以前のインターネットの感じで楽しめるんよな
ワイが求めていたオタクがまだおるんやなって感動する - 20 : 25/05/15(木) 08:23:13 ID:5qTV
- あにまんに溢れるほどおるで
- 23 : 25/05/15(木) 08:24:55 ID:rLvV
- >>20
イメージとしては必要ならデータ集めて結論まで行って決着!次!って感じやね
ここみたいに同じ話を何度も引っ掻き回すのは違う
それはそれでライブ感はあるんやけどな - 22 : 25/05/15(木) 08:24:18 ID:Irvx
- 単純にどんな感じなのか気になるだけなんやけど
叩くだけしかしてない日本のオタクを叩いてるから、イッチは叩くだけの人じゃないと思ったのに - 24 : 25/05/15(木) 08:25:50 ID:SoeX
- >>22
これ - 26 : 25/05/15(木) 08:25:54 ID:rLvV
- >>22
日本人でも古いオタクがおるにはおるけど
リンク貼ろうものならサイバー攻撃になるから例はあげられない - 28 : 25/05/15(木) 08:28:09 ID:Irvx
- >>26
荒らされたくないって考えはわかるで
だから実際にあったレビューに質問を変えたんや
どんな作品に対してどういう面白い感想が書かれてるのか - 30 : 25/05/15(木) 08:31:22 ID:rLvV
- >>28
作者の意図
市場での立ち位置
読者の期待と感想
改善するとしたら
この辺の視点は全部1つのレビューで網羅されとるね
岡田斗司夫の書評が面白かったのもこの辺全部あるからやけどあとは自分で考えてくれ
ワイが納得するものあげてもニキにはまったく響かんやろし - 35 : 25/05/15(木) 08:35:02 ID:Irvx
- >>30
そういうのが聞きたかったんや
教えてくれてありがとうやで?
でも最後にちょっと殴ってくるのはなんでなん - 25 : 25/05/15(木) 08:25:52 ID:Z9hk
- なんだ、アニメオタクとかその辺の話しか
- 27 : 25/05/15(木) 08:27:12 ID:rLvV
- >>25
アニメだけちゃうけどな
ニチャニチャの種類が違っててワイにとってはそっちのが面白いってだけ
どこが面白いか分かりやすい言葉で説明してもらわないとわからん奴に向いてないけど - 29 : 25/05/15(木) 08:28:54 ID:Irvx
- バカにするつもりは無いで
- 31 : 25/05/15(木) 08:32:51 ID:rLvV
- あと単純に情熱が違う
騒ぎたいんじゃなくて作品を研究したいって意識でやってるオタクがおると情報量が本当に変わる
ワイなんかその研究をちらっと見てニチャニチャしたいだけやしな - 32 : 25/05/15(木) 08:33:04 ID:5J66
- 飽きたんやろ
- 36 : 25/05/15(木) 08:35:48 ID:O5gs
- とりあえずチェックシャツをズボンにインしてリュックサック背負ってバンダナ巻いたらええか?
- 37 : 25/05/15(木) 08:37:09 ID:Irvx
- もうちょい考えてイッチから話聞きたかったけど、そろそろお仕事や
またなイッチ!
日本のオタクは死んだのか?

コメント