- 1 : 2025/07/02(水) 04:45:12.440 ID:byOOPJHy0
- 何か1個でもやらかしたら次は無いだろうなとしか思えない
- 2 : 2025/07/02(水) 04:45:52.032 ID:0gZLA0EM0
- ツーストライクまではセーフ
- 3 : 2025/07/02(水) 04:46:15.384 ID:lMIXL6oL0
- わたしやらかしてないのにな
- 6 : 2025/07/02(水) 04:47:54.102 ID:ku0//M2E0
- 初見はワンナウト
付き合う時間が長くなるにつれツーアウト制、スリーアウト制に増えていく - 7 : 2025/07/02(水) 04:49:17.211 ID:1Kg5+gn40
- すごいわかる
1回こじれたらもう元に戻らないパターン多い
よほど深い関係でもないと修復は難しい
かなり仲良くても一度の拗れで永遠にサヨナラのパターンもある - 8 : 2025/07/02(水) 04:49:20.981 ID:KkK/thnO0
- 10代の内だけだよな3アウト制なの
だから会社では極力人間関係は築かないのが楽に仕事を続けられる。辞める理由のほとんどは人間関係なんだから当たり前なんだけどただ恋愛関係ならワンナウトじゃないこともあるんじゃないかな。俺はワンナウトが正解だと思うけど
- 14 : 2025/07/02(水) 04:56:45.757 ID:WvXdTl3p0
- >>8
俺かなり転職してるけど今まで一度も人間関係の理由で退職した事無いぞ? - 22 : 2025/07/02(水) 05:06:12.323 ID:KkK/thnO0
- >>14
さようでござんすか
かなり転職してるから人間関係がなってないだけだろうけど
ほとんどは労働時間、人間関係、給与、この3つ - 23 : 2025/07/02(水) 05:07:14.673 ID:aRFNn3n5H
- >>14
良かったな
俺も含めて転職経験あるやつで人間関係が理由じゃないやつ知らないからそれが本当ならお前は恵まれてる逆にそんなに人間関係いいのに転職繰り返す理由が知りたいくらいだ
- 9 : 2025/07/02(水) 04:51:49.949 ID:r9h2bXrd0
- >>1
友達少なさそう少なくとも体感でスリーアウトが基本だな
1回で人を切るやつってろくな奴が居ないのも事実 - 10 : 2025/07/02(水) 04:52:23.764 ID:J1zfLKwBH
- 見損なわれるくらいなら初めから関係持ちたくないよな
- 11 : 2025/07/02(水) 04:53:59.016 ID:ZW4qPIK9r
- マリン船長が中学だか高校だかの3年生の頃かなり仲良かった女とケンカして仲直りしようとしたら「どうせもう卒業なんだから今更よくない?」みたいなこと言われて唖然とした気持ちになったとかいう話がすげー印象に残ってる
- 15 : 2025/07/02(水) 04:58:00.055 ID:KkK/thnO0
- >>11
女はそんなもんだろ
女同士で歳取っても学生の時のように旅行いったりくだらないことやったり遊び行ったりしないだろ
俺は数年会ってない友達でも立ち寄ったらバイクでツーリング行ったり釣りしたりして遊んでる。嫁さんには悪いけど2人きりでw - 21 : 2025/07/02(水) 05:05:53.274 ID:w6+KpvJH0
- >>11
引くわそんな奴 - 28 : 2025/07/02(水) 05:13:09.714 ID:KkK/thnO0
- >>21
どっちが悪いかなんてこちら側ではわからない
そこまでのことをやった可能性もあるし、まだ相手側が許せてない状態で一方的にそんなこと言われて感情的になってそういうこと言った可能性もある
女は感情優先だから。そもそも女の友情なんてすぐ消えるもんだろ - 12 : 2025/07/02(水) 04:55:03.102 ID:KkK/thnO0
- 趣味の仲間内ですらワンナウトだからな。だから基本ソロ活がいい。恋愛以外なんでも1人で楽しめるやつが最強
- 13 : 2025/07/02(水) 04:55:20.820 ID:L2w6i1eY0
- 回数というよりアウトポイントまで達成したかだろ
1発でアウトポイントまでいくような出来事ならそりゃ終わりだろう
どんなにヤバい出来事でも1回目なら大丈夫なんて理屈ない - 20 : 2025/07/02(水) 05:02:10.528 ID:IRr0b8pMH
- >>13
これが一番近いわなそのポイントは人によって違うが一般にこじれやすいのは金と宗教の話だ
家族でもヤバい
また切れる関係かどうかもかなり要素として強い - 16 : 2025/07/02(水) 04:59:13.065 ID:DkmFiNb60
- 確かに
一度起きたことってなくならないもんな - 17 : 2025/07/02(水) 05:00:05.255 ID:DkmFiNb60
- まあでも自分が悪いなら誠心誠意謝れば許してはもらえないかな
- 18 : 2025/07/02(水) 05:00:15.743 ID:Rq0/KpWD0
- ワンナウト制でも内容によるな
俺は相手が利益(金銭や異性)にガメツイと分かった瞬間に関わるのをやめる - 27 : 2025/07/02(水) 05:10:57.020 ID:Mpv9N9tl0
- 仕事においては気にしたこと無いな
5アウトくらいまではチャンス与える - 29 : 2025/07/02(水) 05:13:25.383 ID:boeU8Mwu0
- ワンナウトのやつはフリーザ様を見習えよ
- 32 : 2025/07/02(水) 05:15:58.931 ID:KkK/thnO0
- 男同士で酒の席でのケンカなら仲直りできる場合はあるな
- 33 : 2025/07/02(水) 05:17:31.249 ID:gm+/yscF0
- 勝手に会計って自分の分だけって話?
- 34 : 2025/07/02(水) 05:22:16.165 ID:L2w6i1eY0
- >>33
泥酔している奴の財布から金取り出して全部会計
私物盗むのはそいつの鞄から財布取り出す時に良さげの物見つけたら
これは俺が貰っておこうとか言ってパクる - 35 : 2025/07/02(水) 05:23:03.786 ID:KkK/thnO0
- >>34
友達じゃないだろそれw - 37 : 2025/07/02(水) 05:28:49.641 ID:L2w6i1eY0
- >>35
多分アイツらの中では笑いネタで済まされる事なんだろうな
いくら半泥酔野郎の記憶が飛ぶと言っても俺には無理だった - 36 : 2025/07/02(水) 05:23:47.046 ID:L5f+444P0
- いやいや
ワンナイトから結婚するやろ
ソースは俺 - 38 : 2025/07/02(水) 05:29:27.519 ID:L5f+444P0
- ワンナイトがツーナイトになりいつしか彼女になってるわけよ
人間関係ってワンナウト制だよな

コメント