- 1 : 2025/07/10(木) 12:03:27.059 ID:N4ZUU1Lt1
- 麻生氏が辿り着いたのは、2人とも国会議員にするという仰天の策だった。
「子飼いである大家さんを衆院へ鞍替えさせ、空いた席に長女を据える。
一方、自分の後継には長男をあてがい、衆参2枠を麻生家で取ろうという算段です。
しかし、衆院選となると大家さんの分が悪いことがわかり、情勢を見極めるため、
直前まで公認を出さないよう指示しています」(同前)麻生氏の終活に、周囲が振り回されている。
- 2 : 2025/07/10(木) 12:04:03.875 ID:oQVuODSJA
- 九州人の【民意】を見せる時だ!
- 4 : 2025/07/10(木) 12:04:29.028 ID:N4ZUU1Lt1
- 長男を衆院議員に、長女は参院議員に…麻生太郎副総裁がもくろむ「仰天引退計画」!
長男を衆院議員に、長女は参院議員に…麻生太郎副総裁がもくろむ「仰天引退計画」!岸田文雄総理の「ヤケクソ解散」が近いと噂されるなか、福岡政界がごたついている。自民党の分裂選挙が続出しそうなのだ。特に福岡9区では、自民党麻生派の大家敏志参院議員と元自民党の三原朝利北九州市議が出馬に意欲を示しており、公認候補が決まっていない。gendai.media
- 5 : 2025/07/10(木) 12:04:47.920 ID:7sdYvYixS
- 安倍晋三並みにこいつ嫌い
- 6 : 2025/07/10(木) 12:04:54.080 ID:vGXHWgjQQ
- やばすぎやろ
- 7 : 2025/07/10(木) 12:05:14.134 ID:N4ZUU1Lt1
- 1人じゃ飽き足らず、2人も世襲
これが自由民主党とは名ばかりの世襲貴族政党 - 8 : 2025/07/10(木) 12:05:33.362 ID:BC/mrzTbu
- こんなん両方56すしか無いやん
- 12 : 2025/07/10(木) 12:05:59.278 ID:MQ6/tGXV6
- >>8
あ - 10 : 2025/07/10(木) 12:05:38.723 ID:bM92p3Gqy
- 世襲は法律で規制してくれ
- 15 : 2025/07/10(木) 12:06:22.622 ID:3gZ9gT14W
- >>10
立憲民主党に入れろ - 38 : 2025/07/10(木) 12:09:42.757 ID:tEu0pDd1A
- >>15
立民にも世襲はたくさんおりましてね - 46 : 2025/07/10(木) 12:10:17.538 ID:3gZ9gT14W
- >>38
でも世襲制限の法案出すって言ってんのは立憲だけやで - 55 : 2025/07/10(木) 12:10:59.986 ID:/oCHm8yE.
- >>38
おるけど世襲規制の法案は通すって立場やろ - 21 : 2025/07/10(木) 12:06:57.343 ID:PXxchilcy
- >>10
日本国憲法の選挙の平等に反するからダメだで - 52 : 2025/07/10(木) 12:10:49.843 ID:Y7KHNttVW
- >>21
合理的理由があるやろ? - 95 : 2025/07/10(木) 12:15:59.308 ID:1b5SeUsLj
- >>52
一応立憲案は同一選挙区の世襲禁止だっけ?
まあ理にかなってはいるわな - 103 : 2025/07/10(木) 12:17:21.721 ID:wS8bsZeqm
- >>95
立民案は政治資金団体の世襲禁止 - 112 : 2025/07/10(木) 12:18:52.636 ID:3gZ9gT14W
- >>103
あれ、選挙区の話もなかったっけ
記憶違いか - 143 : 2025/07/10(木) 12:23:14.314 ID:PXxchilcy
- >>52
逆にどんな合理的理由があるんだよ - 254 : 2025/07/10(木) 12:35:00.891 ID:izYXerwAI
- >>52
どんな合理的理由で被選挙権を制限できるつもりなんや - 11 : 2025/07/10(木) 12:05:53.714 ID:5RmqTba5z
- 利権の塊よな
- 20 : 2025/07/10(木) 12:06:51.734 ID:N4ZUU1Lt1
- >>11
利権というよりも麻生の権威や力の誇示に思えるわ
ワイは他の世襲させる有力政治家よりさらに凄いんや!と - 16 : 2025/07/10(木) 12:06:36.328 ID:8giqjOliJ
- こいつの馬鹿息子マジで無能やぞ
- 18 : 2025/07/10(木) 12:06:47.130 ID:SzRWLrr9m
- いやいや大家の衆転反対してたのが麻生やろ
- 19 : 2025/07/10(木) 12:06:50.933 ID:eDHljIlr3
- 安倍晋三って子供は作らなかったよな
そこだけは評価できる - 22 : 2025/07/10(木) 12:06:58.767 ID:6sW81vTZF
- でものぶちよ選んだ国民だしな
- 23 : 2025/07/10(木) 12:07:04.925 ID:cNOo6iV.J
- 家業にすんな中世の貴族かよ
- 24 : 2025/07/10(木) 12:07:08.650 ID:HqpIbz04.
- 山上ーきてくれー
- 25 : 2025/07/10(木) 12:07:20.519 ID:JuL/kyGFa
- ほんま世襲は腐っとるわ
- 26 : 2025/07/10(木) 12:07:26.004 ID:NPTK82v.0
- 大久保利通に殺されるタイプの人間だよね
- 27 : 2025/07/10(木) 12:07:40.137 ID:wzeB7sF/v
- ほんまもうええ加減せえよ
- 28 : 2025/07/10(木) 12:07:58.154 ID:jqL/PblXe
- 世襲は東大卒の娘だけでええ
- 29 : 2025/07/10(木) 12:08:11.774 ID:vVZ5Eyrvx
- 別にええやん
票入れる奴が悪いだけ - 30 : 2025/07/10(木) 12:08:20.296 ID:MWkmGcsAX
- 麻生太郎ってなんでネトウヨに人気なん?
- 32 : 2025/07/10(木) 12:09:01.295 ID:MQ6/tGXV6
- >>30
高市の信者だから - 78 : 2025/07/10(木) 12:13:19.310 ID:TVE2bpXo/
- >>32
国民を人とすら思ってなさそうなのに - 203 : 2025/07/10(木) 12:29:54.256 ID:H1Luwngj9
- >>30
見た目がかっこいいから
それだけ - 209 : 2025/07/10(木) 12:30:22.472 ID:wyHo6nIUw
- >>30
お前が馬鹿だから - 236 : 2025/07/10(木) 12:33:04.253 ID:NtJXA7v4/
- >>30
大久保利通 薩摩藩
吉田茂 バカヤロー解散 造船疑獄事件 サンフランシスコ不平等条約でアメリカの犬にした 北方領土領有権破棄 - 31 : 2025/07/10(木) 12:08:51.588 ID:5QwEFSmRc
- 九州のバカ殿阿呆与太郎
- 33 : 2025/07/10(木) 12:09:08.756 ID:BqDsGAmKd
- でも地元民からしたらよくわからん人間より麻生に入れた方がマシじゃね
- 34 : 2025/07/10(木) 12:09:10.328 ID:d/Bp/v2cn
- 麻生の血を根絶やしにしろ
- 35 : 2025/07/10(木) 12:09:21.433 ID:UnZwa43Sw
- 田舎やったら受かっちゃうんだよね
- 36 : 2025/07/10(木) 12:09:30.461 ID:90g1mOWRn
- 政治家の子供は政治家になりたがるもんなんかな
- 54 : 2025/07/10(木) 12:10:53.783 ID:6V9TxzNCL
- >>36
だって寝てるだけで金入るもん誰でもやりたいやろ - 150 : 2025/07/10(木) 12:23:59.072 ID:rro0QGKJ1
- >>36
政治団体使えば相続税無視できるからね
本人の能力より知名度で戦うようなもんやし無脳でもどうにかなるやろな - 37 : 2025/07/10(木) 12:09:37.871 ID:e4QmbIOvV
- でもお前らローゼン閣下だの騒いで持ち上げてた層だよね
- 60 : 2025/07/10(木) 12:11:15.504 ID:PTC7ibyz2
- >>37
ローゼンメイデン読んでたとしてだから何なん?
むしろ気持ち悪いだろ - 101 : 2025/07/10(木) 12:17:05.848 ID:r3qS816e9
- >>60
そもそもローゼンメイデンも読んでないというね
2chのデマをバカなオタクが信じてしまった - 39 : 2025/07/10(木) 12:09:53.537 ID:.vGdF5GSv
- キッシーに尊厳破壊されてたのマジですき
- 222 : 2025/07/10(木) 12:31:31.416 ID:H1Luwngj9
- >>39
キシオが笑いを堪えてる顔ほんますき - 40 : 2025/07/10(木) 12:09:59.672 ID:NPTK82v.0
- あの自民党を下野させた麻生がでかい面してるあたり
政治は結果は大嘘だからな
貴族のごっこ遊びでしかない - 41 : 2025/07/10(木) 12:09:59.973 ID:wS8bsZeqm
- 鳩山家が二郎と紀一郎、中曽根家が息子と孫の2人世襲に成功してるからな
麻生家もコイツラに負けたくないプライド(笑)があるんやろ - 42 : 2025/07/10(木) 12:10:03.410 ID:iV/mbgHdq
- ものごっつ日本仕草
- 43 : 2025/07/10(木) 12:10:04.311 ID:S1.3IRb2B
- 普通に麻生に入れるわ
- 44 : 2025/07/10(木) 12:10:15.557 ID:BEP8BTQLW
- 自民の目指すところは自民を中心とした帝国議会
- 45 : 2025/07/10(木) 12:10:17.057 ID:c.Kq4i889
- 水事業にも食い込んでるんだよなアホウ一族
そのうち大問題になるぞ水道民営化 - 47 : 2025/07/10(木) 12:10:29.084 ID:V1CHaKW4t
- 世襲の知的障がい者増殖さすなー
- 48 : 2025/07/10(木) 12:10:31.914 ID:XePFrN/hD
- 別に有能なら世襲でも問題無いぞ
- 62 : 2025/07/10(木) 12:11:22.316 ID:3gZ9gT14W
- >>48
地盤鞄看板を引き継ぐのが公平じゃないって話だからな
有能ならそれらがなくても選挙通ってみせろ - 49 : 2025/07/10(木) 12:10:36.835 ID:n5wYb51ZE
- ええ加減にせえや
- 50 : 2025/07/10(木) 12:10:37.150 ID:/aFRK2Uj7
- 釈迦「麻生さんの家はデカい」
- 51 : 2025/07/10(木) 12:10:45.651 ID:SxlmRdF7w
- 親と同じ選挙区から出られないようにしろ
- 56 : 2025/07/10(木) 12:11:00.730 ID:NPTK82v.0
- >>51
互助会やるだけだろ - 53 : 2025/07/10(木) 12:10:49.976 ID:fIioYI0X5
- ダブルチーズ麻生
- 58 : 2025/07/10(木) 12:11:08.620 ID:8MfuDTlSM
- 世襲はともかく比例もうやめろや
現代の貴族制度やん - 59 : 2025/07/10(木) 12:11:09.872 ID:eFC0UCHLz
- 千年以上も前の摂家やら武家やらの血筋の人間が未だに政治や経済の中心で力を持ってるわーくには異常だよ
- 61 : 2025/07/10(木) 12:11:21.068 ID:NtJXA7v4/
- 吉田茂
バカヤロー解散 造船疑獄事件 サンフランシスコ不平等条約で日本をアメリカの犬にして 北方領土領有権破棄
- 63 : 2025/07/10(木) 12:11:51.598 ID:6V9TxzNCL
- この国終わってるよなアメリカなんて実力で選んでるのに
だから後進国になったのかw - 64 : 2025/07/10(木) 12:11:55.117 ID:39rbg0CL8
- こいつを持ち上げてた掲示板があるらしいな
- 65 : 2025/07/10(木) 12:12:06.741 ID:dL8vxlxG.
- コイツに関しては本物の貴族やからな
九州土人の民度では絶対に落とせない - 66 : 2025/07/10(木) 12:12:13.322 ID:DICsPA5ny
- そら参政党も伸ばすわ
- 67 : 2025/07/10(木) 12:12:18.424 ID:3gZ9gT14W
- 俺達の麻生とか言ってたネトウヨってまだ麻生でうおおお!ってなれるのかな
- 68 : 2025/07/10(木) 12:12:19.383 ID:yJsEFBxbm
- 九州人って地味にクソだよな
幕末も平気で裏切ったし - 75 : 2025/07/10(木) 12:12:57.992 ID:dL8vxlxG.
- >>68
長州人の次にクソなのが九州人 - 69 : 2025/07/10(木) 12:12:22.501 ID:6V9TxzNCL
- だから山上するしかねえって言ってんだろ全員殺せよ
- 72 : 2025/07/10(木) 12:12:46.755 ID:8DvH7Fiyc
- 世襲は別にええけど政治団体にも相続税かけろよ
- 73 : 2025/07/10(木) 12:12:50.369 ID:vmWVvRwiN
- 大家さんって誰や?
- 117 : 2025/07/10(木) 12:19:34.094 ID:qbPy2emv3
- >>73
自民党麻生派の大家敏志参院議員 - 79 : 2025/07/10(木) 12:13:31.061 ID:2i9Lkw7Uh
- 衆院選で子飼いが落とされたのに懲りないな
- 155 : 2025/07/10(木) 12:24:19.016 ID:yUo/kInI7
- >>79
>>1の子飼いが衆議院転出希望したのに反対したの麻生本人なんだよなぁ - 80 : 2025/07/10(木) 12:14:13.138 ID:dYzsv62km
- まさに元老って感じだよな今の麻生
- 81 : 2025/07/10(木) 12:14:16.707 ID:c.lPGQ1co
- 本当に息子が有能ならとっくに禅譲して自分は隠居しとる筈やぞ
未だにやっとるってことは多分二階息子レベルの無能や - 230 : 2025/07/10(木) 12:32:33.774 ID:H1Luwngj9
- >>81
ほんこーれ - 82 : 2025/07/10(木) 12:14:30.284 ID:JigTueRow
- いうてアメリカも大統領の息子が大統領になったりしてるしな
- 84 : 2025/07/10(木) 12:14:44.083 ID:v94NnXeKD
- 下級国民に国政なんか任せられないからね
- 85 : 2025/07/10(木) 12:14:45.256 ID:NePmQlIVb
- もう世襲は終わりにしないとマジで衰退止まらんで
- 86 : 2025/07/10(木) 12:14:47.224 ID:U1G.gLRnK
- 世襲は完全とは言わんが一部規制してええやろ
同じ選挙区、同じ県内で出馬するの規制するだけでも効果そこそこあるやろ - 91 : 2025/07/10(木) 12:15:29.285 ID:NPTK82v.0
- >>86
あるわけねーやん
自民党の八割世襲だぞ
世襲仲間で助け合うだけだよ - 92 : 2025/07/10(木) 12:15:40.690 ID:3gZ9gT14W
- >>86
せやねん
それ言うてるのは立憲だけや - 87 : 2025/07/10(木) 12:14:56.241 ID:NPTK82v.0
- ヒトラーやナチス肯定発言て
麻生とかじゃない雑魚やったら離党までいくのかな - 88 : 2025/07/10(木) 12:15:11.012 ID:VCE0T0grN
- 次の衆院選には出ないんかな
そろそろ90歳とかやろ? - 89 : 2025/07/10(木) 12:15:12.759 ID:iZDMQZBSF
- 世襲と3次下請けは法律で禁止せないかんで
- 98 : 2025/07/10(木) 12:16:23.534 ID:NePmQlIVb
- >>89
どっちも世界に誇る日本文化やん - 90 : 2025/07/10(木) 12:15:20.904 ID:ARbsi77wR
- 二階みたいに落とせや
- 96 : 2025/07/10(木) 12:16:00.205 ID:/oCHm8yE.
- 林みたいな有能もいるから世襲=駄目ではない
親の政治資金を無税で引き継ぎいで相続税対策できるのと実績ゼロの初出馬で選挙区圧勝できるのはマジでおかしいわ
同じ県内から出馬は禁止やろ - 97 : 2025/07/10(木) 12:16:10.502 ID:utjNoaI3q
- 山上、出番や
- 99 : 2025/07/10(木) 12:16:48.013 ID:/aFRK2Uj7
- 公選法改正して、毎回選挙区を西日本と東日本を交互に行き来するようにしてくれや
地元の声を届けるのに何十年もいたら癒着する
- 100 : 2025/07/10(木) 12:17:01.621 ID:bjPu.mtq7
- 絶対に落とせ
- 102 : 2025/07/10(木) 12:17:06.680 ID:9rGmJEQ.N
- 世襲でもええから相続税は払わせろや
- 104 : 2025/07/10(木) 12:17:29.856 ID:igvQJFvEG
- ものごっつ晋三
- 105 : 2025/07/10(木) 12:17:31.442 ID:iZDMQZBSF
- 「政治団体は贈与税免除」
これを廃止するだけで世襲なくならんか? - 125 : 2025/07/10(木) 12:20:45.067 ID:PtllIejXD
- >>105
これ継がない方がバカってくらい強ルールだからな - 136 : 2025/07/10(木) 12:22:41.901 ID:1b5SeUsLj
- >>125
政治団体に財産寄付→政治団体が政治家に寄付で合法的に相続税免税やもんなぁ - 106 : 2025/07/10(木) 12:17:32.398 ID:0USy0R6VQ
- 維新や民民はどんなスタンスなん?
- 107 : 2025/07/10(木) 12:17:32.854 ID:Pw9dgW4NP
- 世襲って何が悪いん?
- 115 : 2025/07/10(木) 12:19:21.400 ID:FhzYEH50O
- >>107
国政をしないなら好きにすればええと思うよ - 122 : 2025/07/10(木) 12:20:25.875 ID:iZDMQZBSF
- >>107
贈与税がかからんから永遠と金儲けと権力を誇示できてしまうんや
資本主義において金は力やし金があれば他を潰せる
しかも他は贈与税があるせいで一世代で滅びるが政治家は永遠と力(金)を誇示できる - 170 : 2025/07/10(木) 12:26:02.804 ID:rro0QGKJ1
- >>107
安倍と統一思い出すんや - 108 : 2025/07/10(木) 12:17:38.704 ID:DWBrWxsU/
- 世襲政治家って政治団体経由で相続税無視できるの凄いよな
- 110 : 2025/07/10(木) 12:18:04.653 ID:vcxFYKGW/
- JCの会頭やってたバケモンやぞ
入るくらいええわ
流石に総理大臣まではやらんやろ - 111 : 2025/07/10(木) 12:18:21.724 ID:5QwEFSmRc
- 化け物には化け物理論で古賀と争って対消滅してくれたらよかったのに岸田とかいう無能が総理大臣の席欲しさに古賀を裏切って福岡自民のパワーバランス壊れた
- 135 : 2025/07/10(木) 12:22:26.693 ID:wS8bsZeqm
- >>111
武田良太も完全落選してもうたしな - 171 : 2025/07/10(木) 12:26:19.328 ID:5QwEFSmRc
- >>135
🏺バレして自爆したクソアホ武田 - 181 : 2025/07/10(木) 12:27:30.994 ID:wS8bsZeqm
- >>171
統一教会も関係あったんやっけ?
裏金高額やったのは覚えてるけど - 208 : 2025/07/10(木) 12:30:18.152 ID:emezsB8Hb
- >>181
はい
wikiにまとまっているンゴ
🏺関係はwiki割と有能やで - 113 : 2025/07/10(木) 12:18:58.614 ID:YYntfPkoW
- あんだけやって岸田に負けてんの草生えるわ
- 156 : 2025/07/10(木) 12:24:29.184 ID:/oCHm8yE.
- >>113
麻生「岸田!高市担いで俺とお前と茂木でまた三頭政治やろう!」
岸田「自分のやってきた政策が無に帰すので高市はNG」うーんこの健常者
- 169 : 2025/07/10(木) 12:25:55.762 ID:wS8bsZeqm
- >>156
次は3頭でタマキン担ぐんやろな
茂木玉木と麻生榛葉のルートあるし - 229 : 2025/07/10(木) 12:32:14.924 ID:emezsB8Hb
- >>169
榛葉野田はアカンか… - 114 : 2025/07/10(木) 12:19:15.999 ID:3gZ9gT14W
- まあ政治資金継げなくなるだけでも違うけど
- 116 : 2025/07/10(木) 12:19:33.059 ID:7EL90jPTu
- 20年前のオタク「麻生がローゼンメイデン読んでる!投票したろ!」👈これ
- 124 : 2025/07/10(木) 12:20:37.130 ID:fFRgWFw2n
- >>116
ちょっと異常だよなこいつこそ印象操作で持ち上げられたゴミよな - 130 : 2025/07/10(木) 12:21:24.500 ID:r3qS816e9
- >>116
そら暇アノンにもなるわって感じだわね - 118 : 2025/07/10(木) 12:19:39.798 ID:vY7oJUVxn
- 昔漫画好きってだけでオタクが持ち上げまくってたのチョロすぎるわ
- 264 : 2025/07/10(木) 12:35:48.308 ID:H1Luwngj9
- >>118
チョロいオタクを味方につけることを
早くから見抜いていたかもな - 119 : 2025/07/10(木) 12:19:50.303 ID:0Tx36uSun
- ここまでやってなお安倍よりはマシやな
- 120 : 2025/07/10(木) 12:20:03.986 ID:GugIi3QJx
- こんな私腹肥やしてるだけの政治家をなんかカッコいいとか評価してるやつバカだよな
- 121 : 2025/07/10(木) 12:20:15.942 ID:UvTEsJNgE
- 晋そん「ニッポンをトリモロス」
この世界線よりマシやろ
- 126 : 2025/07/10(木) 12:20:45.255 ID:6HNSak.Ba
- 武田とかの非麻生系福岡県連と揉めとけや
- 127 : 2025/07/10(木) 12:20:46.948 ID:2TliDiwZA
- 世襲だから入れようって人がいるのが信じられん
- 131 : 2025/07/10(木) 12:21:27.186 ID:FasM9ijCX
- 覚醒剤作ってるってガチなん?ラッパーが言ってたけど
- 132 : 2025/07/10(木) 12:21:57.690 ID:qPutP/mtW
- 未だに自民党に入れてるやつはヤクでもやってそう
- 134 : 2025/07/10(木) 12:22:14.047 ID:G6kkKD3Cg
- 世襲規制したところで代わりに出てくるのが参政党かもしれないと思うとねえ
- 137 : 2025/07/10(木) 12:22:47.881 ID:3gZ9gT14W
- >>134
そんなんは選挙で落とせよそれこそ - 168 : 2025/07/10(木) 12:25:45.273 ID:G6kkKD3Cg
- >>137
じゃあ世襲も選挙で落としたらええやんけ
田中真紀子だって落ちたぞ - 178 : 2025/07/10(木) 12:26:58.552 ID:rro0QGKJ1
- >>168
地元民からすればより権力もってそうな議員のほうええんやし難しいよ - 186 : 2025/07/10(木) 12:28:01.819 ID:G6kkKD3Cg
- >>178
つまり世襲は地元民にとってええことやん - 199 : 2025/07/10(木) 12:29:24.038 ID:LQbY0OBDx
- >>186
いいことがほんまに一個もなかったら投票せんやろうしそらそうよ - 216 : 2025/07/10(木) 12:31:05.816 ID:XePFrN/hD
- >>199
ほなら世襲でもええかー - 221 : 2025/07/10(木) 12:31:26.324 ID:rro0QGKJ1
- >>186
その地域以外には害悪やしそもそも国会議員なんやから国益優先が本筋や - 227 : 2025/07/10(木) 12:32:04.500 ID:t259JemNO
- >>221
国益に反していると言う根拠ある? - 251 : 2025/07/10(木) 12:34:48.362 ID:rro0QGKJ1
- >>227
権力の基盤が変わらなければ癒着起きやすいし
そいつらがルール作ったから合法だけど政治団体通した相続制税無視なんて国益反してるやろ - 285 : 2025/07/10(木) 12:39:35.345 ID:t259JemNO
- >>251
その癒着が世襲議員の場合明らかに問題になりやすいと言う根拠は?
相続税が課税されないのは自由に使えない政治がらみの金だけ
お前自分で使えない金に課税されたとしてどう納税するんや?
もしくは他人からの献金や税金からの資金で相続税納税させんのか? - 138 : 2025/07/10(木) 12:23:05.544 ID:MiNa4LZkH
- むしろ世襲の何がアカンのかが知りたいわ
世襲でも議員になれるかは選挙を通じて国民が選ぶんやし - 148 : 2025/07/10(木) 12:23:51.010 ID:fFRgWFw2n
- >>138
ダブスタで進次郎の世襲の事叩いてそう - 153 : 2025/07/10(木) 12:24:12.948 ID:3gZ9gT14W
- >>138
金・知名度を引き継げる - 179 : 2025/07/10(木) 12:27:12.218 ID:MiNa4LZkH
- >>153
それの何が問題なんや - 184 : 2025/07/10(木) 12:27:47.990 ID:3gZ9gT14W
- >>179
公平ちゃうやん - 139 : 2025/07/10(木) 12:23:06.848 ID:kIG1o4hHL
- 麻生は中選挙区時代には落選した事もあるから参議院で世襲は厳しいんやない?
- 215 : 2025/07/10(木) 12:30:57.882 ID:emezsB8Hb
- >>139
自民党総理で初当選以降落選したのこいつだけやろ確か
世襲でこれは無能すぎるわ - 140 : 2025/07/10(木) 12:23:09.606 ID:wyHo6nIUw
- 娘はロスチャイルド家に嫁いだやろ
- 142 : 2025/07/10(木) 12:23:14.230 ID:DICsPA5ny
- 資本主義の末路やな
政治家すら資本主義 - 144 : 2025/07/10(木) 12:23:28.372 ID:ao94CrmEW
- この国ってほんと血統とか権威大好きだよな
とくにジジババ歌舞伎とかも思いっきりそうだもんな〇〇の子供ってだけで
お遊戯会みたいな演技でも持ち上げるし - 145 : 2025/07/10(木) 12:23:29.336 ID:YxJoqiNcv
- 麻生って福岡ですら影響力ないところあるのになんででかい顔してるんや
- 146 : 2025/07/10(木) 12:23:33.267 ID:wS8bsZeqm
- 麻生 1万2千円配って下野
石破 2万円配って下野なかよしやね😂
- 147 : 2025/07/10(木) 12:23:39.725 ID:NtJXA7v4/
- 大久保利通も安倍晋三された
- 149 : 2025/07/10(木) 12:23:53.388 ID:PXxchilcy
- 世襲だから立候補禁止とか法の下の平等に反してるぞ
- 161 : 2025/07/10(木) 12:25:09.640 ID:3gZ9gT14W
- >>149
立候補禁止なんて言ってないぞ
政治資金引き継げないようにするとか選挙区制限とかそういう話だ - 205 : 2025/07/10(木) 12:30:14.435 ID:t259JemNO
- >>161
政治資金のような誰でも引き継げるものを制限する←法の下の平等に反する出自で選挙区を制限する←法の下の平等や門戸差別禁止に反する
先に憲法改正すべきやで
- 234 : 2025/07/10(木) 12:33:00.558 ID:3gZ9gT14W
- >>205
政治資金移すのに税金かからんのは少なくとも政治資金が優遇されるとしか言えんやろ - 260 : 2025/07/10(木) 12:35:26.768 ID:t259JemNO
- >>234
それは誰に対してもやで
麻生が見ず知らずの第三者に渡そうが税金はかからん - 151 : 2025/07/10(木) 12:24:05.122 ID:mz9UjBe/R
- でもオタクたちは俺たちの麻生とかローゼン名電がどうたらとかいうんやろ?
- 159 : 2025/07/10(木) 12:24:58.421 ID:dL8vxlxG.
- >>151
その層は参政党に夢中 - 157 : 2025/07/10(木) 12:24:30.342 ID:.vUSQRiKZ
- 地元は麻生グループの会社が牛耳ってるんだから、地元民はそら麻生に入れるよ
勝ち確過ぎる - 158 : 2025/07/10(木) 12:24:46.262 ID:LQbY0OBDx
- ワオもガチ世襲議員ルートで人生歩んでるから肩身狭いわこういうスレ
- 233 : 2025/07/10(木) 12:33:00.500 ID:igvQJFvEG
- >>158
政治家なん? - 265 : 2025/07/10(木) 12:35:48.505 ID:LQbY0OBDx
- >>233
被選挙権ないからまだやけど
現役なりOB?OG?の人と会って勉強させてもらったり基盤の地主さんとかとよくしてもらったりしてるプー太郎や - 160 : 2025/07/10(木) 12:25:04.944 ID:7FG0fq8VJ
- 二階も今や見る影もないしアホウ一族もやれるかもしれん
- 162 : 2025/07/10(木) 12:25:21.773 ID:iNS2XAgLe
- 名を変えた貴族よな国会議員って
- 163 : 2025/07/10(木) 12:25:28.175 ID:4jtkKA5Aw
- 子供って爺だろって思ったらまだ40なのか…
- 226 : 2025/07/10(木) 12:31:49.981 ID:emezsB8Hb
- >>48
無能だからダメです
>>163
40半ばだぞ - 164 : 2025/07/10(木) 12:25:35.026 ID:XePFrN/hD
- 立憲相当焦ってるんやな
- 165 : 2025/07/10(木) 12:25:35.392 ID:mz9UjBe/R
- 国民なめくさっとったら民主党に負けた麻生
- 167 : 2025/07/10(木) 12:25:40.051 ID:bjxv8UBVt
- 長女ってアレだろ?水道民営化しようとしてる売国奴
- 172 : 2025/07/10(木) 12:26:21.369 ID:bdMtvUuH2
- 一方二階の息子は
- 173 : 2025/07/10(木) 12:26:25.073 ID:wFu2IFOjf
- 娘が東大、息子が慶應だっけ?
- 174 : 2025/07/10(木) 12:26:27.812 ID:fFRgWFw2n
- あー民主党に負けた雑魚ってこいつやったか
- 176 : 2025/07/10(木) 12:26:40.518 ID:mz9UjBe/R
- 日韓トンネルにも協力しとったよな麻生
- 177 : 2025/07/10(木) 12:26:47.864 ID:wyHo6nIUw
- 長女の顔見てみたいから応援するわ
- 182 : 2025/07/10(木) 12:27:36.328 ID:Ze/3F/CuL
- のちの麻生祐未と麻生久美子である
- 185 : 2025/07/10(木) 12:27:50.628 ID:c.Kq4i889
- 岸田に裏切られ高市落とされてクソイライラしてるとこほんと草
- 189 : 2025/07/10(木) 12:28:21.150 ID:YxJoqiNcv
- 爺婆「あら〜○○さんの息子さんなのね、応援してるわよ」
こういう馬鹿な有権者にも責任はあるわ
- 190 : 2025/07/10(木) 12:28:25.491 ID:DICsPA5ny
- 一億総中流の時代が終わって急速に格差が固定されてる気がしない?
- 198 : 2025/07/10(木) 12:29:15.427 ID:wyHo6nIUw
- >>190
経済成長してないのが問題
日本は全体的に貧しくなってる - 191 : 2025/07/10(木) 12:28:33.489 ID:PHlvzbLnX
- 子供にみぞゆうとか教えてそう
- 192 : 2025/07/10(木) 12:28:38.972 ID:NPTK82v.0
- 二階息子は落ちたっていうけど
市長選挙だから落ちただけで
国会議員には余裕でなれるんやで - 200 : 2025/07/10(木) 12:29:36.590 ID:lQ0ybP8Bm
- >>192
世耕に負けたやん - 195 : 2025/07/10(木) 12:28:54.477 ID:H1Luwngj9
- はあああああああああ???????
- 202 : 2025/07/10(木) 12:29:53.248 ID:vwMYPrzMI
- 大大名が10万石の分家作って独立させる的なやつ
- 206 : 2025/07/10(木) 12:30:15.423 ID:H1Luwngj9
- 麻生が84歳だから子供は50代くらいか?
- 211 : 2025/07/10(木) 12:30:53.651 ID:H1Luwngj9
- こいつ晋さんの横でヘラヘラしてたからクッソ嫌い
晋さんが調子乗ってたのはこいつが晋さんのレスバを笑っていたからだろ - 212 : 2025/07/10(木) 12:30:53.890 ID:iHfqhSmeg
- 世襲議員ってちょっと変な馬鹿ばっかなのなんなん?
- 228 : 2025/07/10(木) 12:32:07.019 ID:haRo94YV5
- >>212
子供の頃から若殿様扱いでチヤホヤされてきたから - 232 : 2025/07/10(木) 12:32:52.643 ID:YxJoqiNcv
- >>212
例えばこういう経歴で一般企業とか公務員すらしたことないやつが議員になるからや
こいつはなってないけど長男・俊樹 – 1965年4月26日生まれ、早稲田大学卒業後、二階俊博の秘書を務めた。2016年5月の和歌山県御坊市長選挙に立候補したが、現職の柏木征夫に大差で敗れた[180]。現在は政策秘書[181]。
- 214 : 2025/07/10(木) 12:30:57.316 ID:wDnfi2L7J
- 親と同じ地域の選挙区には出馬出来ないくらいの法改正は必要や
- 218 : 2025/07/10(木) 12:31:07.776 ID:zmWGOVUqg
- 既得権益をぶっ壊すおじさんもこれにはだんまり
- 220 : 2025/07/10(木) 12:31:23.478 ID:J.A2lfZ0y
- 非常にしつこい
- 223 : 2025/07/10(木) 12:31:44.529 ID:YxJoqiNcv
- 総裁選で完璧な立ち回りしたのに🏺と裏金で議員ですらなくなった武田
- 225 : 2025/07/10(木) 12:31:48.707 ID:enShWxnWg
- 麻生グループという後ろ楯があるから生き残るやろなあ
- 231 : 2025/07/10(木) 12:32:48.976 ID:vwMYPrzMI
- 麻生の長女って東大じゃなかったっけ?
- 237 : 2025/07/10(木) 12:33:07.588 ID:bjWNAo2j8
- 昔のヲタクってローゼン閣下とか言ったり全国チェーンの吉野家で常連面気取ってたり完全にゲェジだよな
- 323 : 2025/07/10(木) 12:45:20.873 ID:H1Luwngj9
- >>237
萌え系の作品に世間が理解を示さなかったから
そんな時代にローゼン読んでる政治家が嬉しくてしかたなかったんだろうな - 238 : 2025/07/10(木) 12:33:13.817 ID:LdgNspygi
- 民主に負けるという偉業
- 239 : 2025/07/10(木) 12:33:15.507 ID:H1Luwngj9
- 子供も選民思想強そう
- 240 : 2025/07/10(木) 12:33:15.790 ID:ao94CrmEW
- まあ入れる奴が馬鹿だよね
〇〇の息子とか大好きな奴いるもんなあ - 297 : 2025/07/10(木) 12:41:28.772 ID:G6kkKD3Cg
- >>240
人類自体が王朝好きだからな
アメリカでもケネディ家とか持ち上げられてるし - 241 : 2025/07/10(木) 12:33:21.456 ID:d9F0OLPs2
- Epstein filesといい世界中どこでも新陳代謝起きないと隠蔽癒着とか政治的腐敗が起きるのは変わらんやね
- 242 : 2025/07/10(木) 12:33:27.381 ID:7v5nMiWbd
- 去年のニュースやんか
- 244 : 2025/07/10(木) 12:33:55.964 ID:iZDMQZBSF
- 資本主義は札束バトルだからな
自分に有利なルールや政策を決めて、金儲けして、相続税はゼロなんて政治家が腐った奴らばかりになるに決まっとるだろ
政治団体の相続税免除を禁止にしろ - 245 : 2025/07/10(木) 12:34:11.524 ID:T2Hk6mPUg
- 麻生って小泉純一郎より年上なんだよな
小泉が引退して随分経っている気がするけど、まだやり続けている麻生はえぐいな - 253 : 2025/07/10(木) 12:35:00.675 ID:emezsB8Hb
- >>245
小沢より上やしな - 257 : 2025/07/10(木) 12:35:17.091 ID:NPTK82v.0
- >>245
政治家は大変な仕事なんだ!っていうやつおるが
あの歳でできてる時点で楽だよね - 246 : 2025/07/10(木) 12:34:21.345 ID:prw50/hXL
- 世襲多すぎるけど政治家って親の何を受け継ぐの?
親父の支持者全部? - 261 : 2025/07/10(木) 12:35:29.391 ID:MXPgbZPp5
- >>246
ジバンカバンカンバンや - 262 : 2025/07/10(木) 12:35:30.165 ID:zmWGOVUqg
- >>246
人脈と知名度と金やろ 選挙特攻や - 279 : 2025/07/10(木) 12:38:29.427 ID:prw50/hXL
- >>261>>262
本人の能力はガチでどうでもええんやな
やっぱ世襲ってクソだわ - 247 : 2025/07/10(木) 12:34:25.287 ID:emezsB8Hb
- 麻生の甥は角川の取締役で草
ゴミばっかやな - 248 : 2025/07/10(木) 12:34:27.868 ID:H1Luwngj9
- 政治団体による税金チューチュー
- 249 : 2025/07/10(木) 12:34:38.173 ID:YxJoqiNcv
- 世襲議員がいる地盤があるようなとこは選挙区の人にはいい影響かもしれないけどその他の国民には悪影響ばっかりやからな
- 250 : 2025/07/10(木) 12:34:38.993 ID:LQbY0OBDx
- 能力が足りてないっ批判は大いに納得やけど
世襲って世襲そのものをそんな悪しように言わんでもええがな
大工の爺が息子孫を大工にしてんのと同じやろ、職人が技を直系の下の世代に受け継がせてるのと同じやないか?政治家一家やからほなワイも同じ道歩もう〜って考えを否定せんでもええやん - 311 : 2025/07/10(木) 12:43:49.375 ID:44IrN7A8w
- >>250
政治家は技術の継承やなくて権力の継承やん
全くちゃうよね - 320 : 2025/07/10(木) 12:44:54.206 ID:0USy0R6VQ
- >>250
別の選挙区で政治資金引き継がずにやればええだけやん - 252 : 2025/07/10(木) 12:34:51.255 ID:yJsEFBxbm
- 自民党ほんま覇権やな
- 256 : 2025/07/10(木) 12:35:15.055 ID:qocP/wz6D
- この局面で?衰えたなほんま
- 258 : 2025/07/10(木) 12:35:17.153 ID:gvp1rM5vO
- 世襲でも有能だったらなんでもいいよ
- 273 : 2025/07/10(木) 12:37:54.598 ID:Lk1j8IU9Q
- >>258
それはもう独裁でも良い政治するなんでもいいよと言うこと同じで、普遍的すぎる話なのよ
独裁だと良い政治できないという判断のもとに独裁禁じてるんだから
つまり世襲で良い政治ができるか(傾向として)の議論なわけで、それを「良いができるなら世襲でもいい」は、まるで話がひっくり返ってるし意味のない意見や - 263 : 2025/07/10(木) 12:35:32.279 ID:Lk1j8IU9Q
- 世襲への是非はともかくとして、世襲に関する議論すると必ず「そもそも今は世襲など存在してない」論を言うやつが出てくる
Twitterの某弁護士とか
あれはなんなんだろうね、アスペみたいな解釈して、本質的にみんなが拘ってる「選挙区の親族間交代」への是非の議論から避ける意味が分からん - 266 : 2025/07/10(木) 12:35:57.486 ID:9zJGSPGVN
- 世襲が出馬するなら先祖の数だけ割り増せばええのにな
- 267 : 2025/07/10(木) 12:36:25.487 ID:4HA3Xpy2M
- おまえら結局は嫉妬やないか
- 289 : 2025/07/10(木) 12:40:14.398 ID:MkcvDxDKG
- >>267
いかんのか? - 268 : 2025/07/10(木) 12:37:05.823 ID:Tuvf1r1.s
- 議員の給料削れってよく言われるけど削ったら元々資産のある世襲貴族が有利になるだけなんよな
- 269 : 2025/07/10(木) 12:37:09.434 ID:emezsB8Hb
- 小沢「後継がせずに延々居座るぞ」
- 281 : 2025/07/10(木) 12:38:37.471 ID:wS8bsZeqm
- >>269
おざーさんは世襲させる気微塵もないやろな
本人も今期でラストやろけど - 286 : 2025/07/10(木) 12:39:55.318 ID:emezsB8Hb
- >>281
本人は政権交代するまでやるって言ってるぞ
ワイも自民党に最も恨み持ってるの小沢やからもう一泡ふかせるまでやると思うわ
よりによって総裁がかつての子飼いで自分を裏切った石破やし - 307 : 2025/07/10(木) 12:43:09.948 ID:wS8bsZeqm
- >>286
だいぶ痩せてるが次の選挙まで体力持つんかね
もう80超えとるやろ - 270 : 2025/07/10(木) 12:37:12.657 ID:x6.2OeKyL
- 世襲は駄目って気持ちは分かるけど縛れる理屈は無いよな
投票しないように努めることしかできない - 271 : 2025/07/10(木) 12:37:36.274 ID:zGuTBCVKL
- 正直安倍晋三より嫌いこいつ
- 272 : 2025/07/10(木) 12:37:38.169 ID:aEg6.aza6
- 長男は麻生太郎並みに支持者を惹きつける魅力はあるんか?
- 274 : 2025/07/10(木) 12:38:09.219 ID:H1Luwngj9
- 麻生妹が皇族にいるしこの一族なんなの……
- 278 : 2025/07/10(木) 12:38:27.807 ID:emezsB8Hb
- >>274
妹と姪絶縁してて草 - 275 : 2025/07/10(木) 12:38:24.315 ID:UUSFQfWtt
- 親ガチャの証明
- 276 : 2025/07/10(木) 12:38:25.624 ID:OOOL6qj28
- 日本は政治家の3人に1人が世襲なんだっけ
- 277 : 2025/07/10(木) 12:38:27.636 ID:QJJhhy2A1
- 1000年以上続く日本の伝統や
- 280 : 2025/07/10(木) 12:38:34.007 ID:W38rvSMrU
- 麻生グループ強すぎるし落ちるビジョン湧かない
- 282 : 2025/07/10(木) 12:38:50.709 ID:9zJGSPGVN
- そもそもガーシーですらノリで当選させる放置国家やしな
- 284 : 2025/07/10(木) 12:39:04.893 ID:4XQiPXl3l
- 立憲が政治資金の相続を規制しようとしているな
実際世襲に不自由を課すわけではなく特権がなくなり一般人と同じになるだけだから反対する理由ないんよな
一般人で反対するやつらは何がしたいんやろ - 288 : 2025/07/10(木) 12:40:06.871 ID:YeFlAQB5H
- ひょっとして進次郎って世襲の中じゃ当たりなんか?
- 290 : 2025/07/10(木) 12:40:18.815 ID:phGb.HEo9
- 金持ちなんやからわざわざ政治家にならんでええやん
- 291 : 2025/07/10(木) 12:40:27.036 ID:0lnOJzNwr
- 麻生落とすは無理やろ
九州牛耳ってるレベルやし - 292 : 2025/07/10(木) 12:40:42.871 ID:W38rvSMrU
- 嫌なら貴族院作るか?
変わらんか - 294 : 2025/07/10(木) 12:41:00.242 ID:UU0GdSQAh
- どうせ麻生なんか地元では王様扱いだろ
その息子とかそりゃ脳死で入れて受からせるような地元民しかいない - 304 : 2025/07/10(木) 12:42:42.954 ID:5QwEFSmRc
- >>294
地元の飯塚市ではソーラーパネルを巡って地元住民と対立してるらしいが福岡県全体ではすげえ過大評価されてて結果バカ殿化してるらしい - 295 : 2025/07/10(木) 12:41:10.142 ID:emezsB8Hb
- 民民より立憲にワイが傾くのは世襲制限を設けようとしてるところなんよ
自浄作用クソゴミっていう部分もあるけど - 298 : 2025/07/10(木) 12:41:35.949 ID:H1Luwngj9
- 吉田茂の孫でーす
って若い頃からヘラヘラしてたんやっけ - 299 : 2025/07/10(木) 12:41:38.541 ID:33BvkSMMA
- 世襲ガー言うても当選してしまえばそれが正義で正しいんやで
あかんなら落とさな説得力ないよ - 309 : 2025/07/10(木) 12:43:32.269 ID:G6kkKD3Cg
- >>299
世襲議員がバタバタ落ちて初めて規制議論になると思うわ
現状ではノイジーマイノリティーが騒いでるだけ - 300 : 2025/07/10(木) 12:41:54.905 ID:NPTK82v.0
- 麻生ってあんだけ長く議員やってて
とくに功績はないよね - 319 : 2025/07/10(木) 12:44:53.420 ID:wS8bsZeqm
- >>300
史上最長財務大臣で円を安くした歴史に残る偉業があるやろ - 301 : 2025/07/10(木) 12:42:04.074 ID:DICsPA5ny
- 中国共産党の超サバイバル体制ちょっと羨ましいよね
- 303 : 2025/07/10(木) 12:42:32.681 ID:Lk1j8IU9Q
- わいは正直自分の中でも世襲について賛否もててないけど
でも世襲容認するなら、憲法を理由にするのはちょっと議論する気がなさすぎるわ
現実として選挙区禅譲は有利だからやってるわけで、それが健全な民主主義の弊害になってる可能性を考えるのは自然なこと
世襲容認するなら参政権とかじゃなくて、その疑いを晴らすべく真正面から反論してほしいわ
それをしないなら表現の自由を盾にするロリコンと変わらん - 305 : 2025/07/10(木) 12:42:44.264 ID:H1Luwngj9
- 悪そうな見た目の人がちょっと良いところを見せるのに弱いよなわーくに
- 308 : 2025/07/10(木) 12:43:30.470 ID:GOdpbm2Nw
- >>305
いいところを見たことがないんだが - 310 : 2025/07/10(木) 12:43:35.942 ID:H1Luwngj9
- 鳩山の息子はまともそうなんだけど
経済論を語ったら党からXを自粛するよう言われたんだっけ - 314 : 2025/07/10(木) 12:44:17.129 ID:LQbY0OBDx
- 麻生も青年会議所出の頃とか?当選したばっか?の頃の映像は好青年に見えるナリしてたけどね
への字の口は変わらんけど - 315 : 2025/07/10(木) 12:44:23.571 ID:XoWBl4Cyk
- もう参政党しか無いやん
- 316 : 2025/07/10(木) 12:44:27.676 ID:Lk1j8IU9Q
- 合理的理由があれば憲法が保障する権利を一部制限する法律は認められるし
それが難しい判断なら、なんなら改憲しようという話でもあるでしょ
そういう話をするときに「いや憲法で決まってるから世襲禁止は無理」ってのは、これはもう議論する気のないアスペだよ - 321 : 2025/07/10(木) 12:45:10.650 ID:zk9pNuGEi
- 世襲だろうが
- 322 : 2025/07/10(木) 12:45:14.839 ID:.0eg76GTN
- 世襲禁止とは言わんけど親のカバン引き継ぐのくらいは禁止して欲しいわ
- 324 : 2025/07/10(木) 12:45:21.756 ID:wNaFH/2oJ
- 山神様助けて😭😭😭
- 325 : 2025/07/10(木) 12:45:41.820 ID:YGGiHzI6F
- 麻生太郎(84)の子供って何歳だよとおもったら39と37なんか
麻生太郎元総理、引退後は子供2人をダブル世襲へwww

コメント