成田空港で5時間くらい暇潰せる?

1 : 2025/07/15(火) 08:07:25.756 ID:aZXgUNOC0
航空博物館楽しい?
2 : 2025/07/15(火) 08:07:44.024 ID:Cv9BD/9R0
5時間はきついて
3 : 2025/07/15(火) 08:08:23.685 ID:aZXgUNOC0
>>2
スマホ充電できるんでしょ?
4 : 2025/07/15(火) 08:09:47.035 ID:TPrTiA+E0
ついでに成田空港 空と大地の歴史館も行こう
5 : 2025/07/15(火) 08:10:04.901 ID:aZXgUNOC0
>>4
それいいー
6 : 2025/07/15(火) 08:10:21.982 ID:s27EmJKHM
いつも0時前に着いてや8時とか9時とかに出るけど寝て過ごすから余裕、T3のフードコートで充電しながら寝てれば?
7 : 2025/07/15(火) 08:10:51.381 ID:aZXgUNOC0
>>6
ちょうど第3ターミナルだ
フードコートあんのか
助かる
12 : 2025/07/15(火) 08:13:22.106 ID:s27EmJKHM
>>7
フードコートある、確か松屋とかあった気がする

受付カウンターのもっと奥にあるぞ春秋航空の反対側に四角い椅子と言うかオブジェと言うかがあるから、そこで寝てても良き

充電コーナーはフードコートの端、自販機のある所らへんにある、

14 : 2025/07/15(火) 08:14:28.262 ID:aZXgUNOC0
>>12
着いたら確認してみるね
8 : 2025/07/15(火) 08:11:24.389 ID:P1XXXnll0
電車とか好きなら東成田駅への秘密の抜け道探そうぜ
10 : 2025/07/15(火) 08:11:57.766 ID:aZXgUNOC0
>>8
電車興味ないけどなんだそれw抜け道気になる
9 : 2025/07/15(火) 08:11:27.541 ID:aZXgUNOC0
午後の便だけどもう電車乗って成田空港向かってしまえ
11 : 2025/07/15(火) 08:12:41.319 ID:aZXgUNOC0
飛行機乗ったことはあるけど
自分でチケット手配から一人で乗るの今回初めてでドキドキ
13 : 2025/07/15(火) 08:13:36.904 ID:s27EmJKHM
>>11
どこいくん?
16 : 2025/07/15(火) 08:14:35.751 ID:aZXgUNOC0
>>13
おっきなわ♡
19 : 2025/07/15(火) 08:16:13.639 ID:s27EmJKHM
>>16
この時期もう沖縄はあつそやね
おもろいことが起こるとええなあ
22 : 2025/07/15(火) 08:16:45.709 ID:aZXgUNOC0
>>19
なー気候が合うかワクワクしてる
15 : 2025/07/15(火) 08:14:32.827 ID:SPIvZh+jd
成田使ったこと無いけどラウンジ入れれば5時間くらいあっという間だろ
17 : 2025/07/15(火) 08:15:50.360 ID:aZXgUNOC0
>>15
預け入れ荷物枠すらない貧乏チケットでも入れまつか?
25 : 2025/07/15(火) 08:18:50.838 ID:SPIvZh+jd
>>17
ラウンジ入れるクレカ無いのか?じゃあしんどいかも?
まあ成田みたいなでかい空港ならそのへんのベンチでも充電できそうだけど
29 : 2025/07/15(火) 08:20:02.899 ID:aZXgUNOC0
>>25
dカードゴールドしかない🥺
24 : 2025/07/15(火) 08:18:13.849 ID:RhJo1vXa0
5時間は長いね
成田山行って旅の安全祈願とかどう
28 : 2025/07/15(火) 08:19:36.515 ID:aZXgUNOC0
>>24
7㌔のバック持ち歩いてるからなぁ
1度コインロッカーに預けてからかな
26 : 2025/07/15(火) 08:18:59.000 ID:BfJuqxz10
羽田まで行って帰ってこれそう
30 : 2025/07/15(火) 08:20:55.257 ID:s27EmJKHM
成田まで電車で行って歩けば往復1時間位で快活クラブがあるから、そこで3時間滞在してアイス食べてシャワー浴びて戻ってきてもいいな
32 : 2025/07/15(火) 08:21:30.818 ID:aZXgUNOC0
>>30
今快活CLUBから出てきたんよ
31 : 2025/07/15(火) 08:21:14.846 ID:aZXgUNOC0
▪飛行機の「チェックイン」てその日のフライトなら何時間でも早く済ませられる?
▪チェックイン後は空港外には出られない?

教えておまえらくん

34 : 2025/07/15(火) 08:23:16.817 ID:Z8G4oyeU0
>>31
チェックインはいつでもできる
チェックインしても外にでられる
手荷物検査後は外に出られない
36 : 2025/07/15(火) 08:24:37.304 ID:aZXgUNOC0
>>34
なるほど
手荷物検査ってどれくらい前に済ます?
43 : 2025/07/15(火) 08:28:46.897 ID:s27EmJKHM
>>36
チェックインしたらもうその足ですぐ発券すぐ手荷物検査してるなぁ搭乗ゲート前が好きだから

あ、あと手荷物検査場で水捨てられるけど搭乗前で水汲めるから、水欲しいならからのペットボトルを持ってくヨロシ
国際線だと水は生命線だからいつも空のペ ットボトル持ってって手荷物検査過ぎた後に汲んで飛行機の中に持ち込んでるわ

45 : 2025/07/15(火) 08:29:36.341 ID:aZXgUNOC0
>>43
おー知らなかった
助かる
水ペットあるからそうするー
37 : 2025/07/15(火) 08:24:46.884 ID:s27EmJKHM
>>31
チェックイン自体はできると思うけど航空券の発券をカウンターでするなら国内線ならカウンターが開く時間「二時間前くらい?」からだったっけかな?国際線は出発の3時間前に開くな

チェックインして手荷物検査までいくと飛行機が出るか欠航するまで出れんね

39 : 2025/07/15(火) 08:27:07.504 ID:aZXgUNOC0
>>37
まじか
おやつの時間辺りの便なんだけどお昼すぎじゃないとチケット貰えないかな?
二次元コードじゃなくなんか数字の羅列されたヤツを印刷して持ってきてくださいってチケット完了メールに書かれてた
33 : 2025/07/15(火) 08:22:57.633 ID:F/Gy8Ael0
この間羽田で四時間潰したけどキツかった
35 : 2025/07/15(火) 08:23:34.690 ID:Z8G4oyeU0
成田いるから遊んであげるよ!笑
38 : 2025/07/15(火) 08:24:54.351 ID:aZXgUNOC0
>>35
わーい
40 : 2025/07/15(火) 08:27:15.085 ID:57gsx4/s0
雨で面倒になるからさっさと行くのが吉
42 : 2025/07/15(火) 08:28:20.848 ID:aZXgUNOC0
>>40
晴れてるうちに最寄りの駅に来れてよかった

昨日昼飲みしてて傘2本無くす失態犯してるし

41 : 2025/07/15(火) 08:27:51.027 ID:/ku6rkHO0
成田って行ったことないな、羽田第三よりは大きいの?
44 : 2025/07/15(火) 08:29:01.762 ID:Ce8/bqDNM
空の湯まで無料のシャトルバス出てるから温泉でまったりするのもあり
46 : 2025/07/15(火) 08:30:13.170 ID:aZXgUNOC0
>>44
僥倖!なんという僥倖!

コメント

タイトルとURLをコピーしました