- 1 : 2025/07/18(金) 13:00:59.516 ID:nkhUwFaHX
- 初回からなんかよくわかんない模様
- 2 : 2025/07/18(金) 13:01:41.626 ID:5CIQiYPw6
- 飯沼一家はタイトル回収がすーごい
- 3 : 2025/07/18(金) 13:01:46.893 ID:IydWO9Ikj
- 飯沼の1話はわかりやすかったってマジ?
- 5 : 2025/07/18(金) 13:02:09.250 ID:nkhUwFaHX
- >>3
引きはあったやろ
『面白くなりそう』感 - 14 : 2025/07/18(金) 13:05:19.312 ID:IydWO9Ikj
- >>5
引きだったら今回も引けを取らないと思うけど
謎の唄があって魔法少女が怖い女もその唄を知っててその全てが謎の自主制作の映画に繋がってそうってかなり続き気になるが - 170 : 2025/07/18(金) 13:37:13.988 ID:0RIttLf34
- >>14
ホンマこれ
口ずさんでたシーンのリプレイでゾクってしたわ - 4 : 2025/07/18(金) 13:02:05.334 ID:gI5gkj03L
- ジャップは劣等民族
- 6 : 2025/07/18(金) 13:02:51.613 ID:nvV7lQUbj
- どんな話だったか忘れた
てか月曜深夜にやるな火曜予定有んねんボケ - 7 : 2025/07/18(金) 13:02:53.517 ID:10L6v0W/1
- キムタクが如くはクソゲー
- 8 : 2025/07/18(金) 13:03:14.128 ID:x1LecV2c.
- 毎回そうだけどそれっぽいことしてるだけでしょーもない
これで絶賛してくれるんだからいいわ - 9 : 2025/07/18(金) 13:03:26.980 ID:Nlr1Y73uk
- わりと歌は耳に残る
- 10 : 2025/07/18(金) 13:03:55.839 ID:nkhUwFaHX
- 芸人出してほしくないわ
奥様っその枠でやってくれ - 11 : 2025/07/18(金) 13:04:38.773 ID:6jT3jOz6L
- 歌は怖いし引きは十分ちゃう?
- 12 : 2025/07/18(金) 13:04:49.003 ID:HiYzyG90S
- バラエティパートで肩幅広すぎて笑っちゃった
- 13 : 2025/07/18(金) 13:05:10.897 ID:3ba/XOkgv
- いいからフェイクドキュメンタリーQ更新しろよ
- 46 : 2025/07/18(金) 13:12:29.888 ID:6jT3jOz6L
- >>13
最新のやつ結構怖くてよかったわ - 83 : 2025/07/18(金) 13:18:48.445 ID:yMw17PIiK
- >>13
このホラーが凄い2005年も読むんやで - 15 : 2025/07/18(金) 13:05:27.284 ID:ZmiwA85F0
- 魔法少女山田ってモキュメンタリーなん?
YouTubeで見れる? - 22 : 2025/07/18(金) 13:07:41.388 ID:GceAoPzA4
- >>15
まだ見れる - 182 : 2025/07/18(金) 13:38:53.468 ID:0RIttLf34
- >>15
TVerもあるで - 16 : 2025/07/18(金) 13:05:37.190 ID:aCDMHv0VY
- 1話は圧倒的に山田やろ
- 18 : 2025/07/18(金) 13:05:52.050 ID:YJyDOpfPP
- トムブラウンのくだりはしょうもなかった
- 19 : 2025/07/18(金) 13:06:31.337 ID:mXFsnG28Z
- Qより地上波番組の方が更新早いの草
- 20 : 2025/07/18(金) 13:07:20.898 ID:nvV7lQUbj
- てか謎の映画の話に繋げとる奴居るけど何なん?
クソどうでもええ木っ端映画見てないと考察出来ませええんとかやったらアンチになるんやけど - 21 : 2025/07/18(金) 13:07:32.564 ID:rPOrZg2xR
- 頭おかしいおっさんが子供にトラウマ植え付けてたって話で
霊的なのはないパターンかな? - 24 : 2025/07/18(金) 13:07:49.241 ID:Z08HoYSau
- 今のところかなり予想しやすい内容やけどなんかどんでん返しくるんやろか
- 25 : 2025/07/18(金) 13:07:51.171 ID:2VcUtsTVP
- まだ見てない
- 26 : 2025/07/18(金) 13:08:15.323 ID:7shCR1jCx
- 魔法少女山田ってアニメじゃねぇのかよ
- 27 : 2025/07/18(金) 13:08:29.966 ID:3uroeiuKp
- 催眠のとこえっちやったな
- 30 : 2025/07/18(金) 13:08:38.528 ID:Aidj9RvLX
- どう考えてもプリキュア着ぐるみおじさんから着想を得てそうなのがなあ
マジの犯罪をエンタメに使って欲しくなかったわ - 41 : 2025/07/18(金) 13:11:50.513 ID:YJyDOpfPP
- >>30
やっぱみんな思うのこれよな
ネタが薄いわ - 49 : 2025/07/18(金) 13:12:52.548 ID:PcxQ0IQSB
- >>30
なんやそれ - 31 : 2025/07/18(金) 13:09:31.970 ID:PcxQ0IQSB
- コメント欄で動画に出でくるプリキュアの変身シーン特待したって得意げに書き込んでるやついてドン引きしたわ
- 33 : 2025/07/18(金) 13:09:49.631 ID:ZmiwA85F0
- 飯塚一家のラストはよかったな
復讐やったんやなあれ - 190 : 2025/07/18(金) 13:40:41.601 ID:0RIttLf34
- >>33
自己防衛やなくて - 34 : 2025/07/18(金) 13:09:59.934 ID:6G0rJAL14
- 飯沼は比較的マシやったけど今回はあんま期待してない
- 35 : 2025/07/18(金) 13:11:03.157 ID:LQ0oQKeVN
- いうて飯沼一家も過大評価やろ
- 36 : 2025/07/18(金) 13:11:05.087 ID:ahArXOyyh
- 飯沼はヨシキのオカンがこわい
- 40 : 2025/07/18(金) 13:11:47.331 ID:6sJ0H7pJZ
- >>36
クソ教授がにわか呪詛師なのとええ対比やったわ
あのババア普通にその道のやつやろ - 47 : 2025/07/18(金) 13:12:31.477 ID:GceAoPzA4
- >>36
怪演やったなアレ
目がガンギマリしてたわ - 48 : 2025/07/18(金) 13:12:50.718 ID:to18v2GWz
- >>36
あのババアtver見たんやろか - 62 : 2025/07/18(金) 13:14:03.292 ID:ahArXOyyh
- >>48
TVerみたら飯沼息子に復讐しそう😱 - 37 : 2025/07/18(金) 13:11:08.823 ID:pjn8xQvz3
- 正直前作前々作がイマイチやったからもうあんまり期待してない
- 38 : 2025/07/18(金) 13:11:18.145 ID:PcxQ0IQSB
- 面白いけどオカルトに寄ってるのあんま好きじゃないんよな
オカルトに見せかけて人間がやってるみたいのは大好きやけど - 42 : 2025/07/18(金) 13:12:02.815 ID:2pP5I6A4y
- 飯沼一家は教授の名前の意味にヒントがあったのな
- 43 : 2025/07/18(金) 13:12:04.753 ID:to18v2GWz
- 1話目なんてこんなもんやろって気もする
- 44 : 2025/07/18(金) 13:12:04.856 ID:7tWiEUUAH
- 蓋ってどこかで見れんか
- 45 : 2025/07/18(金) 13:12:07.932 ID:Nlr1Y73uk
- トムブラウンの番組は編集やら撮影順が前後してたり
なにかと引っかかりがありそうな編集や描写も多くてよく出来てる - 92 : 2025/07/18(金) 13:21:32.545 ID:t29OQnS0t
- >>45
前回の飯沼の時もそういうの色々考察されてたけど全部何の意味もないただの編集ミスだったぞ
この番組はあまりにも適当すぎる - 50 : 2025/07/18(金) 13:12:52.792 ID:ZtlOjGu3f
- イシナガキクエは小説版でネタバラシしてたけどしょうもないオチやったわ
- 59 : 2025/07/18(金) 13:14:00.486 ID:PcxQ0IQSB
- >>50
なんやそれ - 71 : 2025/07/18(金) 13:16:44.068 ID:ZtlOjGu3f
- >>59
ネタバラシの書籍版出たんや
米原から20キロのところに超能力者研究センターがあって
キクエはそこから脱走した実験台で霊体錬成人間や - 78 : 2025/07/18(金) 13:17:42.353 ID:mXFsnG28Z
- >>71
は? - 81 : 2025/07/18(金) 13:18:19.072 ID:ahArXOyyh
- >>71
はえ〜そんなんあるんや - 91 : 2025/07/18(金) 13:21:20.141 ID:to18v2GWz
- >>71
元恋人がどうとか話は? - 94 : 2025/07/18(金) 13:22:07.317 ID:X7Vj44Qo1
- >>71
謎は明かしたら一気に陳腐化するな - 95 : 2025/07/18(金) 13:23:03.275 ID:dVPv2s0qG
- >>71
なんか思ってたよりファンタジーよりやな - 106 : 2025/07/18(金) 13:24:37.483 ID:PcxQ0IQSB
- >>71
はえーサンガツ - 51 : 2025/07/18(金) 13:13:04.061 ID:LQ0oQKeVN
- お前ら祓除見てないの?
- 52 : 2025/07/18(金) 13:13:07.093 ID:4aSTjnz0f
- 忘れてたわ
見返せるか? - 53 : 2025/07/18(金) 13:13:14.535 ID:hOU0o8VPP
- 普通にテンポ良くて面白かったわ
架空のバラエティのフェイク感が無い - 61 : 2025/07/18(金) 13:14:02.834 ID:nvV7lQUbj
- >>53
これは有る
まさかトムブラウン出て来ると思わなかったからぶったまげた - 67 : 2025/07/18(金) 13:15:26.227 ID:LQ0oQKeVN
- >>53
あのちゃんとしたバラエティ感良かったな
知名度あるタレント使ってたのもプラスやろ - 55 : 2025/07/18(金) 13:13:34.649 ID:ZwDcvDtai
- トムブラウンおもろい
- 56 : 2025/07/18(金) 13:13:35.287 ID:2pP5I6A4y
- あの母ちゃんはTVerであの番組見たら真相に気づいて兄ちゃんに復讐しに行きそう
- 66 : 2025/07/18(金) 13:14:47.551 ID:PcxQ0IQSB
- >>56
これフェイクやろ?ガチな人も出てるの? - 82 : 2025/07/18(金) 13:18:42.906 ID:6sJ0H7pJZ
- >>56
兄ちゃんも呪術ガチ勢やから家族巻き込んで壮絶な呪詛合戦になりそう - 57 : 2025/07/18(金) 13:13:39.579 ID:6jT3jOz6L
- イシナガキクエも飯沼一家も「半端な知識と準備で呪術に手出した人の末路」って話やったから今回もおじさんか監督がなんかしてもうたって話になるんやろか
- 58 : 2025/07/18(金) 13:13:58.535 ID:ZmiwA85F0
- モキュメンタリーってほんま難しよな
理想は普通のホームビデオに見せかけたモキュメンタリーなんやろうけどそんなん誰も見ないもんな
モキュメンタリーですよ〜って公言せなあかん - 148 : 2025/07/18(金) 13:32:55.987 ID:m2g2l0TkM
- >>58
というか放送禁止で注意書き書かないでやったら本当に思った電話や抗議やら殺到してつけるようになった - 60 : 2025/07/18(金) 13:14:01.188 ID:yMw17PIiK
- 飯沼一家も来年には書籍化して動画非公開になるんやろなあ…
- 64 : 2025/07/18(金) 13:14:11.589 ID:5pqZFXhEl
- やたら演技の上手いエキストラ達が見どころやろ
- 65 : 2025/07/18(金) 13:14:44.726 ID:7saC3nqWv
- あの歌で何か変な儀式やってしもうたんやろなぁ
1話のあの子はせっかく回避行動してたのに催眠術師が多分いらん事した - 68 : 2025/07/18(金) 13:15:39.557 ID:6jT3jOz6L
- 飯沼一家の怖すぎマッマは企業動かして番組作れるほどなんやから真息子に復讐したいならもうとっくにやっとるやろと思うんやけどなぁ
そこは地上波で謝罪が目的→今回の番組で達成、ってことやないんか - 69 : 2025/07/18(金) 13:16:11.431 ID:nkhUwFaHX
- イシナガキクエ 凡作
飯沼一家 良作こんな感じやな
飯沼一家に謝罪しますの謎を追求するという番組を流した時点で呪いかかるとことか - 72 : 2025/07/18(金) 13:16:47.055 ID:6jT3jOz6L
- >>69
ワイもこれや
飯沼一家の分かる部分と考察の余地がある部分のバランスはかなり好き - 70 : 2025/07/18(金) 13:16:19.412 ID:GceAoPzA4
- 逃〜げちゃ〜ダメだよ〜😭
負〜けちゃ〜ダメだよ〜😭 - 76 : 2025/07/18(金) 13:17:29.122 ID:3uroeiuKp
- >>70
これ途中謎の電子音みたいなの入ってるのと後半子供達が歌わなくなるのが気になった - 80 : 2025/07/18(金) 13:18:15.050 ID:HiYzyG90S
- >>76
ジジッってスタンガンみたいな音の後に倒れてる音入ってるよね - 74 : 2025/07/18(金) 13:17:03.315 ID:iw1VsqXLC
- 飯沼一家がやってま時代ってやたら素人ばかりだしてたけどそれの風刺かね
- 75 : 2025/07/18(金) 13:17:20.399 ID:HiYzyG90S
- 魔法少女マスクが最初に出てきた時と変わってるのとかなんか意味あるのかな
- 77 : 2025/07/18(金) 13:17:36.267 ID:Ag3EVebh.
- 魔法少女のお面がチークじゃなくて殴られた跡ってのは普通に怖かったわ
- 79 : 2025/07/18(金) 13:18:00.432 ID:t29OQnS0t
- このシリーズ心霊現象と見せかけて実は〜みたいな雰囲気出しておいて結局心霊現象なのがイマイチなんだよな
不可解な事件を色々調査した挙句のオチが何でもありの心霊現象じゃオチになってないだろと - 140 : 2025/07/18(金) 13:31:59.804 ID:PcxQ0IQSB
- >>79
わかるつまらなくはないんだけどな
ワイもやっぱり人間や…ってほうがすき - 85 : 2025/07/18(金) 13:20:21.779 ID:dVPv2s0qG
- 魔法少女の仮面で青目の方が明らかに殴られた顔っぽいの気になるわ
- 88 : 2025/07/18(金) 13:20:43.532 ID:LQ0oQKeVN
- まぁイシナガキクエ飯沼一家と来たら魔法少女山田?うーん見なくてええか…ってなる人がいてもおかしくないわ
- 89 : 2025/07/18(金) 13:21:03.256 ID:GceAoPzA4
- ワイジは毎回人の解説見てはえーって感じやったが
祓徐は特に怖かったわ - 121 : 2025/07/18(金) 13:27:03.793 ID:LQ0oQKeVN
- >>89
あんな気味悪いもの使っておいて悪意の後始末せず投げっぱなしにするのが怖いよな
マンションの窓からレンガ落として人に怪我させておいて当たるとは思わなかったとか宣うガキみたいな不快さ - 90 : 2025/07/18(金) 13:21:04.615 ID:7tWiEUUAH
- 放送禁止シリーズまた作れや
- 93 : 2025/07/18(金) 13:21:50.086 ID:6jT3jOz6L
- Qはノンフィクションだけ未だに全然わからん
あんま話題になってるの見たことないけどプランcが一番ド直球に怖いと思う - 104 : 2025/07/18(金) 13:24:14.080 ID:3uroeiuKp
- >>93
ワイはThe Visitが好きや - 105 : 2025/07/18(金) 13:24:34.630 ID:TKezaMnPe
- >>93
ワイはエレベーターのやつが1番怖い - 109 : 2025/07/18(金) 13:24:57.441 ID:GceAoPzA4
- >>93
直球ストレートに怖かったのはフィルムインフェルノとベースメントやな - 115 : 2025/07/18(金) 13:25:49.941 ID:HiYzyG90S
- >>93
呻き声の数が明らかに人数より多いのくそ怖い - 127 : 2025/07/18(金) 13:29:12.810 ID:NYkLLYZvT
- >>93
顔が溶ける呪いのやつ嫌だな - 133 : 2025/07/18(金) 13:30:08.680 ID:nkhUwFaHX
- >>93
ワイは留守電のやつと似顔絵のやつやな - 96 : 2025/07/18(金) 13:23:24.468 ID:lI/xwqGDD
- 飯沼一家はあの部分画面暗すぎる
最大明度でもギリギリ見れんのはやり過ぎや - 97 : 2025/07/18(金) 13:23:25.414 ID:PRP4Eq9C4
- モキュブームそろそろ終わってほしいわ
十年後くらいにまた流行ってくれ - 114 : 2025/07/18(金) 13:25:47.211 ID:7tWiEUUAH
- >>97
そろそろNHKが後乗りしそう - 119 : 2025/07/18(金) 13:26:43.129 ID:8fcG0L/TR
- >>97
流行るんやなくて数年置きに一作程度でええわ
意外性ありきやのにありがたみが微塵もない - 99 : 2025/07/18(金) 13:23:46.588 ID:BQEZgYNj3
- 「この人、行方不明」はなかなか良かったけど、イシナガキクエは微妙そうやな
- 100 : 2025/07/18(金) 13:23:47.280 ID:eIx4KOEzk
- ちなみに布川の髪が短いのはライブの幕間動画の罰ゲームでバッサリ切ったからやで
でもなんらかのスポンサーに怒られたから今はエクステつけとるやで - 101 : 2025/07/18(金) 13:23:52.004 ID:8fF17J3gi
- 結局放送禁止を超えられないよなこういう系
- 102 : 2025/07/18(金) 13:24:02.512 ID:rPOrZg2xR
- 霊的なやつが原因だと何でもありになるからやめてほしいわ
人が原因で怖がらせてほしい - 108 : 2025/07/18(金) 13:24:52.476 ID:PRP4Eq9C4
- >>102
エーマッソのやつすき
芸人はよく知らんけど - 103 : 2025/07/18(金) 13:24:10.422 ID:nkhUwFaHX
- イシナガキクエは説明されんと訳わからんしな
考察ありきというか
飯沼一家は放送されてる内容でちゃんと完結させてるし
これ飯沼一家がたまたま当たっただけか - 107 : 2025/07/18(金) 13:24:38.839 ID:oUm2CRreu
- 別動画と繋がり持たせる系のモキュメンタリーあんますこやない
一本で完結してほしい - 112 : 2025/07/18(金) 13:25:27.982 ID:nkhUwFaHX
- >>107
ほんこれ
考察は本筋の強化のために使うのがええわ
考察ありきでやられるとよくわからん - 110 : 2025/07/18(金) 13:24:59.197 ID:yMw17PIiK
- Qははやくキムラヒサコ厄災を動画化しろ😡
- 131 : 2025/07/18(金) 13:29:48.118 ID:j088pgPik
- >>110
これ好き
ショート動画の音声だけでも怖かった - 116 : 2025/07/18(金) 13:25:57.198 ID:X7Vj44Qo1
- 今日は連休前やから都市伝説スレ立つかね、夜は鬼滅スレで埋まりそうやけども
- 120 : 2025/07/18(金) 13:26:49.706 ID:PRP4Eq9C4
- >>116
ZAQは存在が怖いからすき - 118 : 2025/07/18(金) 13:26:39.346 ID:6jT3jOz6L
- モキュメンタリーやないけど◯◯式はミッシングチャイルドビデオテープよりおもろかったわ
でもどっちも近藤監督は男同士のじとっとした雰囲気作るの上手なんやなと思った - 134 : 2025/07/18(金) 13:30:32.362 ID:HiYzyG90S
- >>118
弟がなんであんなに兄ちゃん恨んでんのかよくわからんかった - 172 : 2025/07/18(金) 13:37:18.606 ID:GceAoPzA4
- >>118
これ面白そうやのに上映館数少なすぎやわ
田舎民辛いで - 122 : 2025/07/18(金) 13:27:10.300 ID:to18v2GWz
- ARGが次は来るぞ
- 132 : 2025/07/18(金) 13:29:51.738 ID:8fcG0L/TR
- >>122
来る来る言われて全く来ないんやが
ちょっと前も少年院がどうとかいうやつ一瞬だけ話題になってた程度で終わったし - 154 : 2025/07/18(金) 13:34:22.076 ID:to18v2GWz
- >>132
第四境界以外にあるんかな?
少年院のやつは似たようなの少しづつ出てきたけど - 123 : 2025/07/18(金) 13:27:16.080 ID:PRP4Eq9C4
- 白石くんの新作どうなんやろ
- 124 : 2025/07/18(金) 13:27:31.892 ID:nkhUwFaHX
- 架空の1999年展とかいったやつおるか?
あれおもろそうや - 128 : 2025/07/18(金) 13:29:28.416 ID:EtZSzc8XY
- 飯塚幸三は謝罪しろ
- 130 : 2025/07/18(金) 13:29:47.761 ID:qmZRkjghv
- 3作ともある程度のクオリティはあるの凄いよな
- 135 : 2025/07/18(金) 13:31:17.751 ID:UrIOV/UbP
- こういうのってYouTubeとかで見れるの?
みんなどこで見てるの? - 138 : 2025/07/18(金) 13:31:46.268 ID:6jT3jOz6L
- >>135
YouTubeで見れるぞ
山田は海外vpnやと見れなかったはずやから使ってたら注意や - 141 : 2025/07/18(金) 13:32:01.978 ID:UrIOV/UbP
- >>138
サンガツや - 142 : 2025/07/18(金) 13:32:15.107 ID:yMw17PIiK
- >>135
YouTubeやでイシナガキクエは動画非公開になったけど飯沼一家と魔法少女山田は見れる - 136 : 2025/07/18(金) 13:31:21.949 ID:IeWhRYJ8B
- 言うほど100万で会社経営の足しになるか?
- 137 : 2025/07/18(金) 13:31:30.733 ID:iAvor2kkh
- そもそもペース早すぎや
ジャンル的に短くても年一くらいにしとかないと陳腐化早いやろ - 139 : 2025/07/18(金) 13:31:57.957 ID:oUm2CRreu
- in-factoってもっと話題になって良くないか?
椅子めっちゃ好きやわ - 143 : 2025/07/18(金) 13:32:29.124 ID:PRP4Eq9C4
- というかテレ東のモキュメンタリーって年末や無いのか
- 145 : 2025/07/18(金) 13:32:38.652 ID:6Gu.q590p
- 飯沼一家公開されてるんか
見よ - 147 : 2025/07/18(金) 13:32:55.677 ID:to18v2GWz
- どうでもええけど月曜辞めてくんないかな
怖くて寝れないから - 149 : 2025/07/18(金) 13:33:04.063 ID:fBJW2PTER
- 恐怖心展いくかな
- 150 : 2025/07/18(金) 13:33:24.646 ID:VLCZ.U7wU
- この手のモキュメンタリー投げっぱなしで終わるからうんざりや
- 152 : 2025/07/18(金) 13:33:56.242 ID:5YjSnwae1
- >>150
飯沼一家は割とちゃんと綺麗に終わったぞ - 151 : 2025/07/18(金) 13:33:52.551 ID:2pP5I6A4y
- 紙ヒコーキ飛ばして遊ぶ息子 林檎 暖炉の火
- 153 : 2025/07/18(金) 13:34:19.404 ID:XeVVu6Oq1
- 魔法少女山田みたらあのお面が視界の隅にちらつくようになってビビってる
ホラー見ると自分で想像して怖くなるのどうにかしたい - 155 : 2025/07/18(金) 13:34:23.036 ID:rpGCJu2/m
- 飯沼一家どこで見れるんや
- 177 : 2025/07/18(金) 13:38:17.266 ID:nkhUwFaHX
- >>155
YouTubeにある - 156 : 2025/07/18(金) 13:34:46.285 ID:2pP5I6A4y
- 布川の魔法少女コスプレはシンプルに怖い
- 159 : 2025/07/18(金) 13:35:07.140 ID:to18v2GWz
- >>156
おっさんのコスプレの方がトラウマなるよな - 157 : 2025/07/18(金) 13:34:52.451 ID:Gp.5gwPhr
- 飯沼家って引きこもりの長男が呪詛返ししたやつやっけ?面白かったわ
- 158 : 2025/07/18(金) 13:34:55.060 ID:PRP4Eq9C4
- 民俗学とかいうホラー界隈の玩具
- 161 : 2025/07/18(金) 13:35:23.925 ID:c8nWpwWzS
- Q更新しろ!!
- 163 : 2025/07/18(金) 13:35:45.372 ID:EuzaD1feR
- 今回は催眠術のせいで状況が悪化すんのかなと思ったけど
- 164 : 2025/07/18(金) 13:35:46.700 ID:FbcQcWv9F
- とりあえず写真の顔ぐにゃらせるの好きだよな
- 166 : 2025/07/18(金) 13:36:14.746 ID:PRP4Eq9C4
- >>164
手軽に怖いからな - 165 : 2025/07/18(金) 13:35:51.472 ID:n.X8jGheL
- 奥様っそが1番面白かったわ
- 167 : 2025/07/18(金) 13:36:16.254 ID:VLCZ.U7wU
- >>165
ワイもここがピーク - 169 : 2025/07/18(金) 13:37:08.118 ID:6G0rJAL14
- >>165
あれは逆に分かり易すぎて途中で冷めた
さすがにもう少し違和感を隠してほしい - 174 : 2025/07/18(金) 13:37:42.948 ID:fBJW2PTER
- >>165
あのぐらいの感じでええよな
凝りすぎてもアカン - 179 : 2025/07/18(金) 13:38:26.918 ID:to18v2GWz
- >>165
ワイも好きだしオカルト由来のオチとかじゃないからってのもあるかも - 213 : 2025/07/18(金) 13:44:38.551 ID:xyUSxaVLi
- >>165
ホラーじゃないからよかった
ホラー苦手や😨 - 168 : 2025/07/18(金) 13:36:23.192 ID:r15OVZ6rB
- 謎の国のクイズ番組ってどっかで見れんのかな あれだけ見た事ないわ
- 171 : 2025/07/18(金) 13:37:14.937 ID:HiYzyG90S
- 色々仕事増えたせいかQの更新全然なくてかなしい
幽霊と話せる電話は良い出来だったが - 175 : 2025/07/18(金) 13:38:00.108 ID:0RIttLf34
- ソース音源で子供の声が最後消えるの怖い
- 176 : 2025/07/18(金) 13:38:03.550 ID:aCDMHv0VY
- 恐怖心展とか行方不明展てぼっちだと浮く?
- 178 : 2025/07/18(金) 13:38:22.127 ID:6jT3jOz6L
- 奥様ッソはエッロ!が勝ってもうてな
行方不明展動画の押入れ入る前にパンツ一丁で体に呪文書くやつも普通に勃起したんやが「エ口い」が勝つと怖くなくなるのがホラーの難しいところや - 185 : 2025/07/18(金) 13:39:49.765 ID:HiYzyG90S
- >>178
ヘレディタリーなんかも妹のおぱーいの大きさに気がつくとそれで恐怖の入る隙間がなくなるよな - 196 : 2025/07/18(金) 13:42:22.722 ID:LQ0oQKeVN
- >>178
あれで勃起するのはM願望ありそう - 209 : 2025/07/18(金) 13:44:07.639 ID:rpGCJu2/m
- >>178
これな - 180 : 2025/07/18(金) 13:38:44.292 ID:yMw17PIiK
- 俺が『呪い』と戦う姿を記録してほしいは
文章だけやなくQで動画化して欲しい - 184 : 2025/07/18(金) 13:39:09.535 ID:GceAoPzA4
- >>180
失敗や…失敗やー!!! - 181 : 2025/07/18(金) 13:38:45.585 ID:X7Vj44Qo1
- 今のとこ歌ったら死ぬ歌で死んでるやつ出てきてないから怖さ微妙なんよ
- 183 : 2025/07/18(金) 13:38:58.833 ID:LQ0oQKeVN
- 歌ったら死ぬ歌といえば世にも奇妙の斉藤由貴のドラマが思い浮かぶわ
あれ35周年SPで厳選されてたってことは人気あるんやな - 187 : 2025/07/18(金) 13:39:51.333 ID:PRP4Eq9C4
- >>183
最近知ったけどあれええな - 186 : 2025/07/18(金) 13:39:50.481 ID:2pP5I6A4y
- 次の回は魔法少女のコスプレしたおっさんが熱唱する姿見せられるのか…
- 188 : 2025/07/18(金) 13:40:02.022 ID:ZmiwA85F0
- 魔法少女見てきたで
恐怖症とかは関係なくあの歌がメインの軸なんかね? - 199 : 2025/07/18(金) 13:42:52.523 ID:BQEZgYNj3
- >>188
編集された前後関係元に戻すと、結局恐怖症克服出来てないから関係ある - 205 : 2025/07/18(金) 13:43:34.800 ID:ZmiwA85F0
- >>199
どういうことや なんかトリックがあったんか - 189 : 2025/07/18(金) 13:40:17.712 ID:Y3sKzBlPJ
- 奥さまッソまだ見てないんやがおもろい?
- 191 : 2025/07/18(金) 13:41:34.914 ID:ZmiwA85F0
- 勢いある中堅芸人ガッツリ使えるって結構人気出てきたんちゃうか?
- 192 : 2025/07/18(金) 13:41:34.934 ID:to18v2GWz
- 飯沼一家も答え合わせ編出るんかな
- 193 : 2025/07/18(金) 13:41:41.547 ID:XeVVu6Oq1
- 飯沼一家は4枚中3枚が長男だったのが一番ゾクッてしたな
- 194 : 2025/07/18(金) 13:42:00.873 ID:Nlr1Y73uk
- マルクトは正直ガッカリな出来だった
- 197 : 2025/07/18(金) 13:42:26.303 ID:to18v2GWz
- >>194
まずあのアプリがめんどくさい - 218 : 2025/07/18(金) 13:45:33.051 ID:GceAoPzA4
- >>194
怖さよりもエッロ!エッッッ!って感じやったわアレ - 195 : 2025/07/18(金) 13:42:19.249 ID:Y3sKzBlPJ
- このテープ持ってないですかくらいのストーリー性でええんよ
- 204 : 2025/07/18(金) 13:43:34.221 ID:GceAoPzA4
- >>195
あのベビーカークッソ怖い - 216 : 2025/07/18(金) 13:45:06.687 ID:LQ0oQKeVN
- >>204
あのビデオだけQで見たことある気がしたんだけど気のせいか? - 208 : 2025/07/18(金) 13:44:05.561 ID:ZmiwA85F0
- >>195
ビデオ怖すぎですよ、悪魔 - 198 : 2025/07/18(金) 13:42:32.360 ID:FxfLJNs8h
- 結局これ系って何も知らんで観る初見が一番面白いんだよな
何も知らんでたまたま夜中に観た放送禁止3が一番面白かったもん
今はもうネットで存在を認知しちゃうからもう難しいかも - 200 : 2025/07/18(金) 13:42:52.885 ID:ZmiwA85F0
- フェイクドキュメンタリーQの方は超常現象に寄りすぎやからこれくらいがちょうどええわ
- 201 : 2025/07/18(金) 13:43:00.614 ID:2pP5I6A4y
- 母ちゃん教授のせいだと思ってるけど番組見て真相気づくだろうしその後が見たい
- 202 : 2025/07/18(金) 13:43:04.035 ID:V2gM.ko1j
- 行方不明展はなんか音声を聞ける展示が時間制限で後半聞けなくてキレそうやったわ
体験できなくなる展示があるなら事前にそう言えやほんまに - 207 : 2025/07/18(金) 13:44:04.628 ID:2pP5I6A4y
- 謎にホラーに力入れるテレ東
- 210 : 2025/07/18(金) 13:44:09.690 ID:Y3sKzBlPJ
- お前ら恐怖心展行くの?
- 214 : 2025/07/18(金) 13:44:45.716 ID:6jT3jOz6L
- >>210
大阪やから今から行方不明展や😢 - 217 : 2025/07/18(金) 13:45:18.405 ID:Y3sKzBlPJ
- >>214
今やってるのは渋谷の方か - 211 : 2025/07/18(金) 13:44:14.537 ID:YtpnTthQz
- タコピーやちいかわで考察してた驚き屋の次の寄生先
- 212 : 2025/07/18(金) 13:44:32.728 ID:8fF17J3gi
- 梨はなんか才能枯れたよな
- 215 : 2025/07/18(金) 13:44:47.974 ID:9OqhsBJf5
- 恐怖心展はあんまキャッチーじゃないっぽいな
バズってから行ったら人多くて嫌になりそうやし今週末行ってくるわ - 219 : 2025/07/18(金) 13:45:35.718 ID:2pP5I6A4y
- イシナガキクエは初手サーヤがなんか冷めたな
- 220 : 2025/07/18(金) 13:45:38.496 ID:BXtpxJZJH
- シックスハックも語れ😡
- 221 : 2025/07/18(金) 13:45:58.299 ID:C4IfqgwGK
- 恐怖心展めちゃくちゃ混みそうで嫌やわ
最近モキュメンタリーホラー関連バズリ過ぎて人でごちゃごちゃし過ぎや
魔法少女山田さん、「飯沼一家に謝罪します」を越えられない

コメント