- 1 : 2025/07/18(金) 22:36:13.933 ID:X6wtuUe83
- 携帯電話等使用 12000円
放置駐車違反 12000円
速度超過25km以上 12000円
右側走行・歩道走行 6000円
追い越し 6000円
横断歩行者妨害 6000円
右側から追い越さないと 6000円
追いつかれた時に左側に避けてスムーズに追い越されないと 5000円
信号待ちで割り込んだら 5000円
傘差し・イヤホン運転 5000円 - 2 : 2025/07/18(金) 22:36:45.605 ID:7Yb5h8eYh
- みんなもっとカッパを買おう🤪
- 169 : 2025/07/18(金) 22:55:48.115 ID:052HpT.Gd
- >>2
カッパとヘルメットって両立は無理やろって思うんやけど両方やらなあかんの? - 3 : 2025/07/18(金) 22:36:45.958 ID:X6wtuUe83
- 進路変更、右左折、停止時のハンドサイン義務違反 5000円
走行時、歩行者や車両に泥をはねたら 5000円
一時不停止 5000円
ウィンカーを出してる車の右左折を邪魔したら 5000円
積み荷を落としたら 5000円
ビーチサンダルで乗ったら 5000円
歩行者追い越し時に近すぎると 5000円
警笛ならせの標識に従わずベルを鳴らさないと 5000円
必要時以外にベル鳴らしたら 3000円
買い物袋等をハンドルにかけて走行 3000円
自転車道ある場合にそこ以外を走ったら 3000円 - 45 : 2025/07/18(金) 22:42:58.950 ID:S2YCkcS7R
- >>3
ビーサンガチ? - 4 : 2025/07/18(金) 22:36:45.962 ID:NgqNyQf7U
- 車だってバイクだってそういうもんやろ
- 5 : 2025/07/18(金) 22:36:48.275 ID:PVKgDqMGH
- 金脈を見つけたようやね
- 6 : 2025/07/18(金) 22:37:13.846 ID:xjTPpVhxH
- 歩道以外は残当
- 7 : 2025/07/18(金) 22:37:14.566 ID:X6wtuUe83
- 来年から全113種が罰金化!w
- 8 : 2025/07/18(金) 22:37:35.664 ID:CkYs3wRJB
- バイクならイヤホンしてもセーフらしい
- 9 : 2025/07/18(金) 22:37:39.049 ID:Kg05OID12
- 当たり前やろ
事故ったらもっと損失でかいのに - 10 : 2025/07/18(金) 22:37:47.867 ID:KVAwxSwQh
- 来年からやろ
今日も歩道を無点灯のくせにチリンチリンで威嚇するおっさんおったわ - 11 : 2025/07/18(金) 22:37:53.094 ID:xL.W9vcfW
- 右側と歩道だけは見直せ
- 19 : 2025/07/18(金) 22:39:32.603 ID:XO1zrGSC2
- >>11
自転車通行可の標識ある歩道はもちろん大丈夫やし都市部は大半あるぞ
確認するようにしろ - 122 : 2025/07/18(金) 22:52:09.972 ID:NVtuEEioc
- >>19
都市部は撤去済みや
前まであった道もないからよく確認するんや - 101 : 2025/07/18(金) 22:49:41.255 ID:aFA2AoTxB
- >>11
逆走が一番クソやろ - 12 : 2025/07/18(金) 22:38:06.517 ID:jROcZILaK
- 右側追い越しって対車にも適応されるの?
- 13 : 2025/07/18(金) 22:38:13.921 ID:lvS2Uz92L
- 安くて早くて安心ね♪
- 14 : 2025/07/18(金) 22:38:37.069 ID:CkYs3wRJB
- すり抜けは停車中の自動車相手だからセーフ
- 15 : 2025/07/18(金) 22:38:47.220 ID:D.cs1JjA5
- これ公務員は全部記憶してちゃんと守ってるらしいな
- 16 : 2025/07/18(金) 22:38:52.393 ID:UmrXhqImb
- 車、バイク乗りがみんな守ってる事を守るだけやね
- 18 : 2025/07/18(金) 22:39:28.072 ID:/xdNy2vB7
- 筑波大生全員死亡やん
- 20 : 2025/07/18(金) 22:39:33.372 ID:Eifff/Dfj
- 前、チャリ乗ってた時にパトカー来たから大げさに口パクパクして電話してるふりしたら見事に釣られてて草だった
- 21 : 2025/07/18(金) 22:39:34.221 ID:/.oEscSbl
- ハンドサイン違反とか自転車乗り全員から5000円徴収するつもりやろ
- 22 : 2025/07/18(金) 22:39:43.779 ID:.P/dnEre/
- 実際問題傘さしていいわけない
- 23 : 2025/07/18(金) 22:39:47.267 ID:ysBAeb6jN
- じゃあジャップ特有のゲリラ豪雨なんとかしろよ
- 24 : 2025/07/18(金) 22:39:47.626 ID:0Mnslc7zT
- 歩道は徐行したらセーフなのがあかんくなるんか?
- 42 : 2025/07/18(金) 22:42:25.407 ID:qxudk1BSg
- >>24
そもそも徐行だろうがなんだろうが全部ダメが原則で、例外的に走行OKの歩道では徐行が必須だったんやないけ - 25 : 2025/07/18(金) 22:39:54.053 ID:oJs7wJuu6
- 当たり前だよな
片手運転とかいう縛りプレーは中学生で卒業するもんや - 26 : 2025/07/18(金) 22:40:19.821 ID:EG8DqqRDd
- こんなに人間を縛り付けて何が楽しいんだよ
- 27 : 2025/07/18(金) 22:40:31.565 ID:2fjfgreNZ
- せっかく悠仁がヘルメット付けずに大学デビューしてるんだし余計な事すんなよ
- 28 : 2025/07/18(金) 22:40:55.379 ID:VjlTnBAG4
- 市民が捕まえてもオッケーにして反則金1割貰えることにしたら税収増えるしウィンウィンやん
- 29 : 2025/07/18(金) 22:40:57.137 ID:P/5a.tgz5
- 片耳イヤホンは許してくれや
- 30 : 2025/07/18(金) 22:41:07.238 ID:dm3i2OUnu
- ただし車道が狭くて危険かつ
歩行者の邪魔にならないようにすれば
歩道走っても良しとする - 40 : 2025/07/18(金) 22:42:20.218 ID:ysBAeb6jN
- >>30
そもそも道路が狭いせいで自転車対自動車の事故が多発したせいで
自転車が歩道を走る事を黙認どころか暗に推奨してきたのが日本やしな - 31 : 2025/07/18(金) 22:41:23.152 ID:CkYs3wRJB
- ハンドサイン義務違反草
警察すらやってねーよ - 32 : 2025/07/18(金) 22:41:25.580 ID:D.cs1JjA5
- これワイが捕まえても貰えるんか?
- 33 : 2025/07/18(金) 22:41:31.284 ID:6jH8oM8DR
- 自転車で傘刺すやつの気が知れんわ
普通に濡れるしカッパのがいいやろ絶対 - 34 : 2025/07/18(金) 22:41:38.269 ID:VNkc2gG1C
- 無灯火規制しないん
- 35 : 2025/07/18(金) 22:41:48.958 ID:utPRLfQpo
- 拓也の射精3000円
- 36 : 2025/07/18(金) 22:42:02.213 ID:cGmGjyDT/
- スマホ無灯火を見た時は役満っすっていう言葉が脳内を駆け巡った
- 37 : 2025/07/18(金) 22:42:10.871 ID:oJs7wJuu6
- 追い越し6000円はダルいわボロチャリのジジババが立ち塞がるやん
- 38 : 2025/07/18(金) 22:42:12.583 ID:EOMIeHaS9
- どうせ捕まらんわ
警察も暇じゃねえんだ - 39 : 2025/07/18(金) 22:42:19.326 ID:rdjYfyRh3
- 歩道は多分相当なことしないと今度は気をつけろよって警察に言われるくらいだと思う
- 73 : 2025/07/18(金) 22:45:34.214 ID:ysBAeb6jN
- >>39
今日白バイの目の前15mで、左車線から右車線に移動して逆走し始めたゲェジ女おったけど
白バイ何も言わんで走り去っていったな
ゲェジ女って自転車で逆走って概念すら無いんやろな
日本では自転車が歩道を走る事を黙認どころか暗に推奨されとるぐらいやし - 106 : 2025/07/18(金) 22:50:10.009 ID:KgtLd7TQ1
- >>73
車道バカ狭いし自転車通ると車もどっちも死ぬ - 174 : 2025/07/18(金) 22:56:42.310 ID:rdjYfyRh3
- >>70
むしろ蹴飛ばす唾吐くくらいはするだろうね…>>73
まーまだ(捕まえられる)違反じゃないからね…
今の切符制度でもいける傘差しとかも割とスルーしとるが… - 41 : 2025/07/18(金) 22:42:24.642 ID:/.oEscSbl
- ちなみに全113種は全然webで見つけられないからチャリンカーは道交法熟読してね
- 43 : 2025/07/18(金) 22:42:32.566 ID:.tqi.3W5b
- ハンドサインなんかロード乗りしか知らんやろ
何で手あげとんやあのゲェジ…ってされる - 52 : 2025/07/18(金) 22:44:06.632 ID:qxudk1BSg
- >>43
免許持ってないやつはそういう感覚やろうから普及せんよな
教習所で習うから車のドライバーは「ああ手信号やっとるんや偉いな」ってなんねん - 305 : 2025/07/18(金) 23:13:32.799 ID:nszckzYXX
- >>43
ジジイのママチャリ乗りはハンドサイン多用するで
あれめっちゃ便利だわ
感動する
逆にマ●コは4ね
私女なんですけど!の勢いで交通ルール無視アンド何しでかすかわからんハンドル捌きを披露する - 44 : 2025/07/18(金) 22:42:53.059 ID:P/5a.tgz5
- 自転車スマホはほんま理解できん
なに見てるんやあれ? - 46 : 2025/07/18(金) 22:43:00.219 ID:ji.3nrmiT
- ワイはちゃんと殆ど守っとるで
- 78 : 2025/07/18(金) 22:47:29.881 ID:duCFYLHku
- >>46
ほとんとじゃダメやで罰金や - 47 : 2025/07/18(金) 22:43:03.005 ID:558tFBqDi
- これほんとに有識者会議したの
- 48 : 2025/07/18(金) 22:43:16.904 ID:ueGAC9Fpt
- 車やバイクがちゃんと守ってるから2年後には自転車も行儀良くなるやろ
- 49 : 2025/07/18(金) 22:43:23.775 ID:eUgt5r6Qb
- 自転車は昔は運転できたけど事故起こすの怖くてもう乗れない
車の免許は事故起こしそうだから取ろうともしなかった - 63 : 2025/07/18(金) 22:44:52.562 ID:mIsPrAFtP
- >>49
怖いの分かるわ
ほんまガキの頃なんであんな無鉄砲な運転できてたのか意味が分からん
今なんか下り坂とか軽くブレーキ握っとるわ - 50 : 2025/07/18(金) 22:43:33.239 ID:mIsPrAFtP
- そもそも自転車で傘なんか一瞬の油断でひっくり返らんか
- 72 : 2025/07/18(金) 22:45:33.507 ID:uGaZCBQ27
- >>50
ワイが高校生のころとか全校生徒が雨の日は傘差し自転車で通学してたけど事故るやつなんて一人もおらんかったで - 51 : 2025/07/18(金) 22:44:01.013 ID:NKR1UQgeo
- これやるなら自転車用のレーンみたいの作らんと
論理的に破綻してるわな - 54 : 2025/07/18(金) 22:44:21.395 ID:igjBFxh0y
- ハンドサインってなんだよ
- 55 : 2025/07/18(金) 22:44:21.439 ID:BKtOBE7tL
- 徴収しまくってええぞ
- 56 : 2025/07/18(金) 22:44:24.088 ID:/S5oAG6sc
- ワイがびしょびしょになってもええっていうんか?
- 57 : 2025/07/18(金) 22:44:25.502 ID:hcQJq8bWH
- ハンドサインなんかで取り締まってたら財源できるだろ
- 58 : 2025/07/18(金) 22:44:36.871 ID:7tWiEUUAH
- 逆走は?
原チャリ乗ってると爆速で向かってくるのテロやろ1万取れや - 65 : 2025/07/18(金) 22:44:56.552 ID:qxudk1BSg
- >>58
6000や
書いてあるやろ - 71 : 2025/07/18(金) 22:45:31.051 ID:7tWiEUUAH
- >>65
スマヌ - 59 : 2025/07/18(金) 22:44:37.582 ID:SFXJqSpMs
- スマホってこれ持ってるだけでもアカンのかな?
ドラクエウォークやる時困るんやが…… - 68 : 2025/07/18(金) 22:45:16.226 ID:7tWiEUUAH
- >>59
停止すればエエんやろうな - 60 : 2025/07/18(金) 22:44:39.168 ID:I9y3TjIER
- 罰金しなくていいから車で轢き飛ばしても無罪にしてくれ
- 61 : 2025/07/18(金) 22:44:46.680 ID:slAyeYwLE
- 実際自転車なんて高校生までしか乗らんし厳しいくらいがちょうどええやろ
- 87 : 2025/07/18(金) 22:48:06.719 ID:172h26pNy
- >>61
お、田舎民か? - 62 : 2025/07/18(金) 22:44:50.858 ID:2XBFkMq2d
- ノルマ設定してがっつり取り締まってくれ
- 66 : 2025/07/18(金) 22:45:08.364 ID:dOdtzr3sW
- イヤホン早く取り締まってくんね?
イヤホンつけてノールック進路変更とかヤバすぎなンだわ - 67 : 2025/07/18(金) 22:45:11.931 ID:NceO/noW2
- 横断歩道で待ってる自転車がおった場合は止まって渡らせた方がええの?
- 90 : 2025/07/18(金) 22:48:34.993 ID:I9y3TjIER
- >>67
自転車に乗った塩顔の若い奴に譲ってやったのに無視された(そっぽ向いて渡ろうとしない)
からこっち見て手を挙げない奴には絶対譲らない事にした
あのバカな塩顔マンのせいでワイの善意と他の自転車の奴が譲られなくなって迷惑なアホや
あの塩顔マンは - 100 : 2025/07/18(金) 22:49:41.047 ID:ysBAeb6jN
- >>90
車優先させる歩行者も害悪よな
横断歩道のずっと手前で止まって「私は渡る気ありませんよ?」アピールして車通らせる馬鹿とか - 131 : 2025/07/18(金) 22:52:45.952 ID:vGxsonxtZ
- >>90
わいは乗ってる時は車はよいけやって思ってるで
降りてる時は車止まれやって思ってるで - 92 : 2025/07/18(金) 22:48:44.493 ID:ysBAeb6jN
- >>67
道交法では自転車は軽車両やから
法律上は、横断歩道で止まっている自転車に対して車が止まって道を譲る必要は無い
ただし降りていたら歩行者だから絶対に止まらなければならない - 99 : 2025/07/18(金) 22:49:33.263 ID:NceO/noW2
- >>92
サンガツ
その認識やったけど合ってたんやな - 123 : 2025/07/18(金) 22:52:10.402 ID:qxudk1BSg
- >>92
>>99
昔はそうだったけど改正された
軽車両扱いの自転車やけど、跨がってる自転車も横断歩道規定の「歩行者等」に含まれることになったから譲らないと捕まる - 149 : 2025/07/18(金) 22:54:22.235 ID:ysBAeb6jN
- >>123
そうなんか
今までいけず自動車に止まってもらえない自転車見かけても「軽車両やからしゃーないな」って無視しとったけど
今度からいけず自動車が横断歩道で待っている自転車無視しまくっていたらワイが止めてやるわ - 163 : 2025/07/18(金) 22:55:17.861 ID:NVtuEEioc
- >>123
その等の部分って
横断歩道及び自転車横断帯(横断歩道等)とセットの文ややからな - 168 : 2025/07/18(金) 22:55:40.461 ID:NceO/noW2
- >>123
次から止まるようにするわ
こういうの教えてくれるのマジありがたいわ - 171 : 2025/07/18(金) 22:55:58.167 ID:aFA2AoTxB
- >>123
明確にそうなってる条文あるんか?
調べてもちょっと出てこんのやが - 69 : 2025/07/18(金) 22:45:27.185 ID:vGxsonxtZ
- 車をもっと取り締まれよ
わい歩行者やけど外に出ると水跳ねられるわ横断歩道止まらないわ一時停止線越えて来るわで大変や
まず車は免許制なんやから金額上げるなり厳しく取り締まるべきや - 70 : 2025/07/18(金) 22:45:28.337 ID:/BJ.56Q7r
- 一回でも歩道走って罰金取られたら路駐通報しまくるからな
- 83 : 2025/07/18(金) 22:47:50.320 ID:ueGAC9Fpt
- >>70
路駐を禁止にしたら物流が崩壊するから許してやれ - 74 : 2025/07/18(金) 22:46:40.802 ID:7wY17f51Q
- 自転車が車道走る時どこ走れば良いのかわからん
- 81 : 2025/07/18(金) 22:47:41.224 ID:vGxsonxtZ
- >>74
一番左の車線 - 75 : 2025/07/18(金) 22:46:50.144 ID:NceO/noW2
- 歩道からノールックで車道に出てくるのだけはマジやめてくれ
- 80 : 2025/07/18(金) 22:47:40.897 ID:7tWiEUUAH
- >>75
なんなんやろなあのノールック
原チャリとぶつかるよな - 86 : 2025/07/18(金) 22:48:05.468 ID:qxudk1BSg
- >>75
ついさっきやられたわ
勘弁してくれ - 76 : 2025/07/18(金) 22:47:17.344 ID:XEy/alNAn
- どうせほとんど切らないよ
- 77 : 2025/07/18(金) 22:47:25.950 ID:X6wtuUe83
- 79 : 2025/07/18(金) 22:47:39.974 ID:QqHbNrTby
- ワイスーパーとかの買い物行くの車出すの面倒やから大体チャリだが気軽さがなくなるな
- 82 : 2025/07/18(金) 22:47:50.260 ID:UIF13WNcQ
- これでもう自転車に乗れなくなると喚いてる奴らがおるがお前らはもう乗るなや
- 85 : 2025/07/18(金) 22:47:59.317 ID:Wx87SWyrq
- スレタイ575定期
- 88 : 2025/07/18(金) 22:48:08.321 ID:a.9LrM.7r
- 警察がその気になれば踏切前に張ってれば一時停止違反とりまくりやろ
5000円取り放題やん - 136 : 2025/07/18(金) 22:53:10.812 ID:ysBAeb6jN
- >>88
そもそも踏切手前で一時停止ってのがガラパゴス法律すぎる
海外では止まった方がかえって危険ってなって一時停止しないのが主流になっとる - 89 : 2025/07/18(金) 22:48:31.592 ID:vm/P/6b/L
- まずモペットとか電動バイブからもっと厳罰化せえよ
- 91 : 2025/07/18(金) 22:48:43.970 ID:duCFYLHku
- これ警官も守っとるんやろな
高校生とか罰金だらけでお小遣い無くなりそうやな - 119 : 2025/07/18(金) 22:51:35.283 ID:0Mnslc7zT
- >>91
名古屋は警官が普通に通勤ラッシュ時の歩道走ってて邪魔やわ
自転車用の線がない横断歩道もお構いなしよ - 93 : 2025/07/18(金) 22:48:49.781 ID:0Mnslc7zT
- つうか自転車で車道走る時に「巻き込まれて死んだらお前が悪いんやぞ」の精神で幅寄せしてくる車多すぎんだわ
左端ギリギリに走ると側溝やら段差やらで危険やしなんならそこで転倒して死にかけたぞ - 103 : 2025/07/18(金) 22:50:03.123 ID:0uMMd7u1a
- >>93
殺しても保険かけてればデメリット無いのが悪い - 151 : 2025/07/18(金) 22:54:24.052 ID:vGxsonxtZ
- >>93
車にチャリンコいますよってわかる場所で走らなあかんよ - 94 : 2025/07/18(金) 22:48:52.949 ID:X4QE1R5Z3
- 残念だが当然
右側走行(逆走)は安すぎる - 95 : 2025/07/18(金) 22:49:14.083 ID:DnwBdH26h
- 当たり前やろチャリカスはしんどけ
- 96 : 2025/07/18(金) 22:49:14.423 ID:7Vktfi9.B
- まあしゃーない部分もある
チャリカスの多くは交通ルールガン無視でマジでマナー悪いからな - 98 : 2025/07/18(金) 22:49:31.427 ID:akJK0651Z
- ほなワイは電動キックボード乗るで
- 102 : 2025/07/18(金) 22:49:54.750 ID:OlzMG1me8
- もう免許制にしろよ
- 105 : 2025/07/18(金) 22:50:08.782 ID:K0rINTW20
- 最近だと日傘さしながら漕いでる女までおるで
- 107 : 2025/07/18(金) 22:50:10.611 ID:ahGjAkGVe
- なんかありそうになったら速攻で自転車降りて「はい今歩行者〜w」でええやろ
- 108 : 2025/07/18(金) 22:50:15.598 ID:172h26pNy
- 飲酒自転車取り締まったらもう外で酒とか飲めねーな
- 109 : 2025/07/18(金) 22:50:25.979 ID:slAyeYwLE
- 警察的には「オートバイのヘルメット義務化や自動車の全席シートベルト義務化の時に比べると反発は少ない」らしい
今じゃ信じられんかもしれないけど多分あと10年20年したら傘さして自転車乗るのもバイクのノーヘルと同じくらいの異常行動になってるはずや - 120 : 2025/07/18(金) 22:51:56.766 ID:172h26pNy
- >>109
警察とか原付減ったから新しい収入源確保に必死なんやな - 110 : 2025/07/18(金) 22:50:30.078 ID:zc6igy.oT
- 夏とか日陰の出来てる方走るババアが平然と逆走してくるから死んでほしい
住宅街まではそんな取り締まらないだろうけど - 111 : 2025/07/18(金) 22:50:30.118 ID:rVvKlrG.z
- じゃあ道路の真ん中時速15kmで走るからよろしくな
- 116 : 2025/07/18(金) 22:51:21.940 ID:NceO/noW2
- >>111
別に構わんよそれがルールなんやから - 126 : 2025/07/18(金) 22:52:12.996 ID:ueGAC9Fpt
- >>111
車に追突されて後悔するのはお前やけどな - 133 : 2025/07/18(金) 22:52:51.056 ID:X6wtuUe83
- >>111
はい5万円以下の罰金https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html
- 144 : 2025/07/18(金) 22:54:07.416 ID:qxudk1BSg
- >>111
これはダメなんだよな
後ろに車がいたら避けて譲らないといけない
まあ捕まりゃしないやろうけど - 112 : 2025/07/18(金) 22:51:01.163 ID:zs./Dcrfb
- 見つけたやつに報奨金とか出すシステムなら違反するやついなくなるやろ
- 183 : 2025/07/18(金) 22:58:21.721 ID:rdjYfyRh3
- >>112
それはむしろ車の路駐とかスピード違反のがやる意義あるような - 113 : 2025/07/18(金) 22:51:02.565 ID:sXgl/3.mC
- ワイ将、ちゃんとハンドサインする😤
- 114 : 2025/07/18(金) 22:51:05.934 ID:fWuz5KT/J
- 遅くてリスクの高い車やんこれ
- 115 : 2025/07/18(金) 22:51:07.741 ID:uSZ1BCc/i
- 今日だけで傘挿して車道の端っこをフラフラ走るバカマ●コと通話しながらフラフラ走るバカマ●コ見たわ
- 117 : 2025/07/18(金) 22:51:28.331 ID:vfEfZNykM
- もっとチャリカス取り締まってくれや
チャリカスは大人しく道路の隅で漕ぎ漕ぎしてろや - 118 : 2025/07/18(金) 22:51:34.658 ID:LqNq2SpRR
- 傘さしながらの自転車とか普通に危ないよね
- 121 : 2025/07/18(金) 22:52:06.388 ID:8EKI2S3bY
- ハンドサインって何?
そんなんやってる奴見た事ないけど - 138 : 2025/07/18(金) 22:53:36.780 ID:/.oEscSbl
- >>121
それを知らん奴は全員狩られるんや警察に - 143 : 2025/07/18(金) 22:54:06.384 ID:tjw9ZFLe1
- >>138
今時警察だってハンドサインの概念知らんやろ - 142 : 2025/07/18(金) 22:54:04.161 ID:aFA2AoTxB
- >>121
ロードバイクとか乗ってるやつは割とやっとるやつ多いで - 186 : 2025/07/18(金) 22:59:10.419 ID:rdjYfyRh3
- >>121
本来原付などの二輪も場合によってはやらんといかんぞ - 124 : 2025/07/18(金) 22:52:10.918 ID:sXgl/3.mC
- 名古屋に置いては警察が全部守ってないレベルなのによう言うわほんま
- 125 : 2025/07/18(金) 22:52:12.449 ID:rKODKeP7u
- チャリ乗りの無免許おじさん逝きそう
免許持っててもハンドサインとかあんま覚えてへんのに - 130 : 2025/07/18(金) 22:52:37.500 ID:sXgl/3.mC
- >>125
曲がりたい方向に手を出すだけやろ - 170 : 2025/07/18(金) 22:55:51.350 ID:rKODKeP7u
- >>130
手を出すっていってもなんか斜め下に出すやろ
覚えてへんし手を上げる可能性すらある - 180 : 2025/07/18(金) 22:57:30.203 ID:sXgl/3.mC
- >>170
ハンドサインで罰則なんてほぼないし
止まる時はハンドサインなんか普通出さない
ハンドサイン使うとしても左に曲がる時に左手
右に曲がる時右手横に出して意思表示する以外にほぼ使わん - 127 : 2025/07/18(金) 22:52:14.552 ID:LjXT6ea3P
- もうめんどいから自転車乗るの止めて駅まで歩くようにしたわ
- 128 : 2025/07/18(金) 22:52:21.971 ID:yPzgYqQVe
- 免許とる年齢まで道交法の勉強ほぼしないのに自転車乗りまわしてるのってかなり危険だよな
- 129 : 2025/07/18(金) 22:52:22.248 ID:74RO2FMFX
- なお青切符拒否すればほぼ不起訴の模様
- 132 : 2025/07/18(金) 22:52:48.606 ID:kdtV6k5zv
- いいぞいいぞどんどんやれ
- 134 : 2025/07/18(金) 22:52:56.791 ID:o0QRAoqTX
- 歩道からチャリが追い出されることによりチャリ轢くリスクが爆増してるの嫌すぎる
- 160 : 2025/07/18(金) 22:55:07.651 ID:vfEfZNykM
- >>134
チャリがルール守るんやからお前もルールを守って轢かないようにするんやで - 181 : 2025/07/18(金) 22:58:11.148 ID:vGxsonxtZ
- >>134
Loop売るために自転車取り締まり強化に力入れたんやろし天下り癒着でめちゃくちゃやってる政府を恨むんやで - 238 : 2025/07/18(金) 23:04:33.097 ID:vfEfZNykM
- >>181
loopもチャリと同じルールで走るんやないんか? - 135 : 2025/07/18(金) 22:52:56.903 ID:wE/rqbaeI
- この前大雨の中びしょ濡れで信号待ちしてる自転車制服JKおったわ
良いもん見れたで
- 137 : 2025/07/18(金) 22:53:13.280 ID:Qx.EvNBOf
- 自転車って絶対ミラーついてた方がいいと思うんやけどなんでついてないん
- 156 : 2025/07/18(金) 22:54:41.962 ID:/BJ.56Q7r
- >>137
死角理解してへんから余計ヤバそう - 139 : 2025/07/18(金) 22:53:41.462 ID:/BJ.56Q7r
- 裏道で律儀に一時停止しまくってたら膝壊れるで
大通りしか通れんわ - 140 : 2025/07/18(金) 22:53:41.972 ID:fNuIUZjMc
- ほなバイク乗るわ
- 141 : 2025/07/18(金) 22:54:00.088 ID:hAFn9rjhP
- 自動車さんも自転車を追い抜く時は1.5m以上あけないと違反だからよろしくな、証拠残してバンバン通報していくから
- 145 : 2025/07/18(金) 22:54:12.538 ID:6B35cKRA/
- チャリカス害悪すぎるからな
交通ルール無視するやつ多すぎ - 146 : 2025/07/18(金) 22:54:14.010 ID:172h26pNy
- 日本って規制は増やすけど減らすことはないからね
原付の30キロ制限とか意味わからんのにずっとやってるし - 147 : 2025/07/18(金) 22:54:19.523 ID:vfEfZNykM
- 歩行者天国の信号で自転車が歩行者扱いで走るのはセーフなんかな?
軽車両扱いやからアウトにしか見えんが - 148 : 2025/07/18(金) 22:54:19.850 ID:Es1DISjvt
- 自転車通行可の標識明らかに足りてないだろと思う
- 150 : 2025/07/18(金) 22:54:23.597 ID:a.9LrM.7r
- ここまで迫害されても自転車乗ってる人、みんな馬鹿です笑
- 152 : 2025/07/18(金) 22:54:26.699 ID:ji.3nrmiT
- ワイ最近知ったんやが自転車通行可の標識がある歩道って逆走していいってマジ?😳
- 177 : 2025/07/18(金) 22:57:16.258 ID:ysBAeb6jN
- >>152
自転車が歩道を走る場合は原則車道に近い側やぞ
左側って勘違いしとる奴多いけど - 188 : 2025/07/18(金) 22:59:13.606 ID:aFA2AoTxB
- >>152
歩道に順走も逆走もないやろ - 196 : 2025/07/18(金) 23:00:20.290 ID:vGxsonxtZ
- >>188
>>177
チャリ同士が対面したらバトルせなあかんのか?
大変やな - 212 : 2025/07/18(金) 23:01:38.464 ID:isKFiRXfe
- >>152
片面だけ自転車通行可の標識と両面自転車通行可の標識があるから片面の所はあかんのちゃうか - 153 : 2025/07/18(金) 22:54:29.192 ID:sXgl/3.mC
- ミラーついてるやつもあるけどそんな重いもん付けて邪魔やん
- 154 : 2025/07/18(金) 22:54:33.371 ID:isKFiRXfe
- 車が道交法守れば事故は起きないように出来てるんだから車が道交法守ればいいだけだよね
- 155 : 2025/07/18(金) 22:54:38.679 ID:i4ZfKE9xk
- 罰則ないからしゃーないけど今でもスマホ運転多くてびびるわ
罰金なら流石に消えるんやろか - 157 : 2025/07/18(金) 22:55:01.745 ID:DnwBdH26h
- ノールックでいきなり車道飛び出してくるゲェジ多すぎる死にてえのかな
- 158 : 2025/07/18(金) 22:55:01.782 ID:fErmmB.aU
- 全く取り締まってない模様
- 161 : 2025/07/18(金) 22:55:08.907 ID:m5PUQptvB
- 田舎やけど駅から傘差しチャリで帰ったらタイミング悪く駅の交番のパトカーにマイクで呼ばれたことある
- 162 : 2025/07/18(金) 22:55:13.144 ID:fNuIUZjMc
- 春に小型二輪の免許とって原付二種買っといてよかったわ
マジで快適すぎてチャリとか一生乗れん - 164 : 2025/07/18(金) 22:55:19.556 ID:uGaZCBQ27
- ワイは絶対歩道走るマンやけどトラックビュンビュンの幹線道路の車道走るやつって恐怖心壊れてるんかな
- 165 : 2025/07/18(金) 22:55:32.681 ID:MJHVv8nRo
- せやせやチャリなんて乗らずに歩道歩け邪魔なんじゃゴミども
- 166 : 2025/07/18(金) 22:55:36.165 ID:.AI/lTub1
- 何か横断歩道で歩行者が譲ってもらったら挨拶や会釈することに対して「そんなことする必要は無い!!」みたいに劣化の如くキレる奴がいるけどこういう思考の人間マジで大嫌いだから一人残らず死んでほしい
- 167 : 2025/07/18(金) 22:55:36.710 ID:drO6.0IVX
- まあ止められても逃げ切れるやろパトカーと原付なら
- 172 : 2025/07/18(金) 22:56:37.076 ID:XHWOqnayB
- 車道でおばちゃんが死にまくるで
- 175 : 2025/07/18(金) 22:56:50.234 ID:052HpT.Gd
- 一応車も自転車を追い抜くのって違法なんやけど誰も守ってないよな
歩行者の立場からすれば自転車より車の方がよっぽど悪質なんやけどな - 176 : 2025/07/18(金) 22:56:54.594 ID:Qx.EvNBOf
- 最近はさすべえで日傘刺しながらチャリ漕いでるまんさんようみる
- 178 : 2025/07/18(金) 22:57:22.419 ID:X4QE1R5Z3
- 停車時のハンドサイン忘れで99割の人間が引っかかりそう
- 179 : 2025/07/18(金) 22:57:27.619 ID:5wlsVz83j
- 安くて早くて安心ね🤗
クラーシアンシンクラーシアン🤖 - 182 : 2025/07/18(金) 22:58:20.813 ID:N4/EzTz3K
- 北海道に住んどるがだだっ広い歩道に誰もおらんのにわざわざ車道へ出てフラフラ走っとるのほんまアホみたいや
- 195 : 2025/07/18(金) 23:00:04.315 ID:ysBAeb6jN
- >>182
道交法守っているだけやん
アホなのは車優先社会をよしとしているお前やろ - 184 : 2025/07/18(金) 22:58:22.049 ID:iiRE9XefM
- 5000円払えば傘さしてええんやな
- 200 : 2025/07/18(金) 23:00:46.434 ID:rdjYfyRh3
- >>184
その金でカッパ買えよwwwwww - 203 : 2025/07/18(金) 23:00:52.702 ID:s8vAhsk2m
- >>184
前科扱いやで - 208 : 2025/07/18(金) 23:01:24.601 ID:NVtuEEioc
- >>203
反則金やから前科にはならんで - 225 : 2025/07/18(金) 23:03:27.096 ID:2nafQ/SL9
- >>208
常習性が有ると認められて反省が見られないと普通に立件されて前科になるで - 247 : 2025/07/18(金) 23:05:19.552 ID:NVtuEEioc
- >>225
よく考えろ
青切符化反則金化って現状の自動車の制度と同じになっただけやぞ
反則金払えば前科にはならん - 235 : 2025/07/18(金) 23:04:21.117 ID:s8vAhsk2m
- >>208
繰り返して講習送りになったら前科ちゃうんか? - 262 : 2025/07/18(金) 23:07:00.732 ID:NVtuEEioc
- >>235
悪質な違反をして赤切符と言われるものをもらい
出頭して起訴され罰金刑が出れば前科や
数千円払うこのスレで新たに始まるとされているものは反則金なんやから前科にはならん - 265 : 2025/07/18(金) 23:07:07.669 ID:isKFiRXfe
- >>184
別のお巡りさんに見つかる度に5000円やで
警察24時みたいなので複数回取られてた奴居たわ - 185 : 2025/07/18(金) 22:58:48.565 ID:oPsfbXBjk
- 法改正のおかげで大手を振って車道を走れるようになって嬉しいやつワイ以外にもおるやろ
- 187 : 2025/07/18(金) 22:59:13.130 ID:uFu5ISN4G
- 信号無視もスマホも全然取り締まってる感じ無いわ
- 189 : 2025/07/18(金) 22:59:17.985 ID:aLFgMHE0U
- 今度から少しでも邪魔だと思ったら即通報するわ
- 190 : 2025/07/18(金) 22:59:26.189 ID:lP.7Edl3P
- さすべえとかどうなんの?
- 191 : 2025/07/18(金) 22:59:33.039 ID:RZh.Lj/up
- さっさとスマホ運転を犯罪者にしてくれ
事故率上がってんだし - 193 : 2025/07/18(金) 22:59:47.125 ID:oEFhksAoN
- 自転車なんかもう多分ほぼ乗ること無いから高みの見物や
- 194 : 2025/07/18(金) 22:59:56.218 ID:5wlsVz83j
- LOOPは案の定馬鹿外人が都内で無茶苦茶な運転してるわ
予想出来てた結末
二段階右折とか知らんやろしな
右折レーンでワイの前に外人馬鹿マ●コ集団がいたとき草生え散らかしたわ - 204 : 2025/07/18(金) 23:00:57.549 ID:ysBAeb6jN
- >>194
外国人な - 197 : 2025/07/18(金) 23:00:24.133 ID:9g2E9sd/j
- 結局骨伝導はセーフアウトどっちやねん
- 206 : 2025/07/18(金) 23:01:08.184 ID:NVtuEEioc
- >>197
周りが聞こえればセーフ聞こえなきゃアウトこれだけや
機器の形状は関係ない - 216 : 2025/07/18(金) 23:01:54.753 ID:sXgl/3.mC
- >>206
イヤホンってつけてるだけでダメじゃなかった? - 229 : 2025/07/18(金) 23:03:47.080 ID:vGxsonxtZ
- >>216
補聴器の人どうすんねん - 210 : 2025/07/18(金) 23:01:26.007 ID:sXgl/3.mC
- >>197
人の声聞こえてないレベルの音量でなんか聞いてたらアウト
そうじゃないならセーフ - 199 : 2025/07/18(金) 23:00:37.633 ID:M43N4tIwI
- なにこれ風俗のオプション?
- 201 : 2025/07/18(金) 23:00:49.449 ID:YpLJ3SS.h
- ビーサンで漕ぐの駄目なら車の運転もビーサン駄目なのか?
- 223 : 2025/07/18(金) 23:02:56.768 ID:rdjYfyRh3
- >>201
当たり前や - 202 : 2025/07/18(金) 23:00:50.328 ID:2nafQ/SL9
- これ傘固定すると更に罪が重くなるって知ってた?
法律上で、普通自転車が、普通自転車以外の自転車になって厳しくなるんや - 205 : 2025/07/18(金) 23:00:58.718 ID:ErccRKn3A
- 都民って世帯年収1000万超えてるやつがチャリで送り迎えしてるのホンマに異常よな
- 207 : 2025/07/18(金) 23:01:11.701 ID:azXNjf938
- 昔路側帯を左側通行していたら向こうから来た警察のチャリとバッティングしたことあるぞ
- 213 : 2025/07/18(金) 23:01:46.238 ID:Y4SDQHE/A
- 国道走る時も車道走れってことなん?
どう考えても無理だろ - 215 : 2025/07/18(金) 23:01:53.994 ID:PH5oeWkcI
- 無灯火に轢き◯されそうになった
チャリカスめ - 217 : 2025/07/18(金) 23:02:22.717 ID:NVtuEEioc
- むしろ前なら赤切符渡されてたものも
数千円払えばチャラ無視しても多分捕まらんで済むようになるんやから
必ずしも厳罰化とは言えん - 218 : 2025/07/18(金) 23:02:25.391 ID:.OXYAGvQl
- ながらスマホは問答無用で罰金取ってええと思うわ
正当な理由がないし - 219 : 2025/07/18(金) 23:02:29.675 ID:8TJxFolaj
- 免許制でもないのにアホちゃうか
ガキはどうすんねん - 230 : 2025/07/18(金) 23:03:53.201 ID:X6wtuUe83
- >>219
大丈夫
16歳以上だけが対象や
あと13才未満と70歳以上は歩道の車道寄りも徐行すればセーフ - 220 : 2025/07/18(金) 23:02:43.586 ID:a.9LrM.7r
- 歩道走ってるチャリにベルちりんちりん鳴らされたら殺意湧くわ
ああいうやつらは蹴飛ばしても罪にならんように法律変えてくれ - 222 : 2025/07/18(金) 23:02:48.214 ID:iMPG2Ccnh
- 自転車乗る人減らしたいからしゃーない
- 237 : 2025/07/18(金) 23:04:33.061 ID:0Mnslc7zT
- >>222
LUUP売りまくりたいから自転車潰しとるんかなぁ
陰謀論に染まっちまうで - 224 : 2025/07/18(金) 23:03:24.570 ID:X1zehm9Re
- 単純に自分が一番危ないのにイヤホンとか傘とか何でやるんやろな
- 227 : 2025/07/18(金) 23:03:41.892 ID:iC2RVbdCv
- 自転車なんか乗るくらいなら
原付乗ったほうがおトクだよな
フルフェイス被るから音楽聴き放題だし、速度も50キロまでなら捕まらない
普通免許もってれば誰でも乗れるし
中古なら3万円から買えるし電動自転車より安い - 232 : 2025/07/18(金) 23:04:09.895 ID:9wYQmVhYj
- >>227
捕まるぞ😡 - 228 : 2025/07/18(金) 23:03:45.536 ID:sXgl/3.mC
- この前名古屋駅近くでチャリカスがサングラスしてヘッドホンで大音量で音楽流しながらガム食べて両手離して足だけで名駅の歩道を爆走運転してた
あれが交番前突っ切ったのに捕まらないのが謎 - 246 : 2025/07/18(金) 23:05:19.009 ID:vGxsonxtZ
- >>228
昔はラジカセ担ぎながらのやついたなあ - 233 : 2025/07/18(金) 23:04:14.459 ID:l09s5Trt5
- 交通ルール守らないチャリ乗りいても
正直社会にはなんのダメージもないよな
実際に罰金取られるケースは稀なんやろな - 239 : 2025/07/18(金) 23:04:33.968 ID:9wYQmVhYj
- >>233
よほど悪質やなかったら見逃されるやろな - 248 : 2025/07/18(金) 23:05:35.953 ID:rdjYfyRh3
- >>239
100%警察の逆走とか撮ってお前らが守れとか逆ギレされそう - 236 : 2025/07/18(金) 23:04:23.919 ID:Qx.EvNBOf
- これいつからなん?大学行く時傘さし運転してるのやめなあかんやん
- 244 : 2025/07/18(金) 23:05:05.010 ID:X1zehm9Re
- >>236
カッパ着ろよ - 253 : 2025/07/18(金) 23:06:06.146 ID:/rLz2GXmY
- >>236
今もダメなんやで
罰則なしにしても誰もやらんから罰則つけるかって話で
これで怪我させたりしたりしても責任が重くなるし今からやめときや - 290 : 2025/07/18(金) 23:10:28.964 ID:Qx.EvNBOf
- >>244
めんどくさいし暑いやん🥺
>>253
いつから罰則つくん - 295 : 2025/07/18(金) 23:11:53.141 ID:/rLz2GXmY
- >>290
罰則は来年4月からやけど事故ったときの責任比率が変わってくるで
本来降りるはずの保険が下りないって話は聞くからやめといたほうええぞほんまに - 300 : 2025/07/18(金) 23:12:35.707 ID:Qx.EvNBOf
- >>295
風強い日は刺さへんから大丈夫や - 240 : 2025/07/18(金) 23:04:39.345 ID:uSKXFrHd0
- 放置駐車違反ってあの黄色い紙貼られたら即アウトってことか?
- 250 : 2025/07/18(金) 23:05:45.079 ID:7tWiEUUAH
- >>240
チャリなんて半分盗難車やろうに意味無いよな - 245 : 2025/07/18(金) 23:05:17.537 ID:Au1/mpwS0
- 法律って利権やんくだらん
- 249 : 2025/07/18(金) 23:05:37.284 ID:YZ7Qi7Djw
- ハンドサインもし警察がやってなかったらそれ撮影して通報してもええんか?
- 251 : 2025/07/18(金) 23:05:45.814 ID:yPzgYqQVe
- ハンドサインなんて警察官でも認知率低いやろ
やってる警察官見た事ないし - 252 : 2025/07/18(金) 23:05:47.326 ID:oPsfbXBjk
- 明日千葉から東京方面の国道14号をずっと車道走り続ける予定なんで千葉と東京の人たちよろしくな
- 261 : 2025/07/18(金) 23:06:45.812 ID:ysBAeb6jN
- >>252
ニキは道路交通法守っているだけやで
結果渋滞が起きたとしても、ニキが悪いのではなく日本の道路が悪いだけや - 273 : 2025/07/18(金) 23:08:03.349 ID:oPsfbXBjk
- >>261
サンガツ
国道357はガチで危険やから避けるんから安心してくれやあそこ自動車でも走りたくない道やねんな
- 271 : 2025/07/18(金) 23:07:55.648 ID:iC2RVbdCv
- >>252
やってみろや
轢き殺したるわw - 277 : 2025/07/18(金) 23:08:44.059 ID:oPsfbXBjk
- >>271
そんな度胸もないくせに粋がるなよ - 254 : 2025/07/18(金) 23:06:14.662 ID:Au1/mpwS0
- もう家に引きこもるわ
- 255 : 2025/07/18(金) 23:06:18.138 ID:slAyeYwLE
- 自転車乗りって自分が凶器乗り回してるって自覚ないよな
- 263 : 2025/07/18(金) 23:07:03.124 ID:9wYQmVhYj
- >>255
ママチャリならまだしもアシスト付きとかほんま凶器乗り回してる自覚ないやろな - 256 : 2025/07/18(金) 23:06:22.794 ID:aLFgMHE0U
- ここまでやるなら免許制にしろよ
事故ったら死ぬのはチャリカスやぞ - 264 : 2025/07/18(金) 23:07:06.063 ID:X6wtuUe83
- >>256
死んでもいいという判断だよねこれは - 298 : 2025/07/18(金) 23:12:28.662 ID:isKFiRXfe
- >>256
まずは車は金払えば免許買える現状を変えるのが先だよね - 383 : 2025/07/18(金) 23:25:13.483 ID:a7Q/H4czB
- >>256
免許制に賛成しなくもないけど小学生ですら乗るものやし
無免許で運転しようが取り締まりようがなくね?とも思う - 257 : 2025/07/18(金) 23:06:26.640 ID:.AI/lTub1
- 交通課や交通機動隊の警官以外は交通取締りなんか日頃の検挙ノルマに対するコスパ最悪で嫌いだから取り締まりなんてまずしないって元白バイ隊員の人が言ってた
- 259 : 2025/07/18(金) 23:06:35.482 ID:bdddcF5Vt
- 実際違反処理されたケースあるの
- 275 : 2025/07/18(金) 23:08:17.392 ID:/.oEscSbl
- >>259
来年4月から罰則だから今はよっぽどなの以外は注意して切符渡して終わりなんちゃうか - 260 : 2025/07/18(金) 23:06:38.452 ID:0JUv0YBgo
- チャリカスから金を巻き上げよう😁
- 266 : 2025/07/18(金) 23:07:10.292 ID:xPKrcjqON
- 傘で自爆して死ぬのは俺なんやから見逃してくれ
雨でビショビショのカッパ着たまま電車乗れって事か? - 278 : 2025/07/18(金) 23:08:45.579 ID:uFu5ISN4G
- >>266
雨の日くらいバス使えよ - 296 : 2025/07/18(金) 23:11:55.510 ID:aFA2AoTxB
- >>266
転んで誰か巻き込むとか考えんのか?
仮に死ぬのが君だけでも轢いた車が可哀想やろ水着を入れる小さいバッグとかあるからそれにカッパ入れれば解決やで
- 267 : 2025/07/18(金) 23:07:13.458 ID:C9xnDUhYg
- ほな車道ちんたら走るわ…
- 268 : 2025/07/18(金) 23:07:22.436 ID:5CS8QAZgn
- この前警察に外音取り込みイヤホンは大丈夫かどうか聞いたけど意思疎通出来ればOKって言ってたけどこれ変わるんかな?
- 269 : 2025/07/18(金) 23:07:28.631 ID:YZ7Qi7Djw
- 必要時以外のベルってたまに自転車漕ぎ始めに膝に当たってチリリンてなるけどこれでもアウトなんよな
- 272 : 2025/07/18(金) 23:07:58.123 ID:sXgl/3.mC
- >>269
段差を超えただけでチリンチリンなるから困るンゴ - 280 : 2025/07/18(金) 23:08:53.624 ID:YZ7Qi7Djw
- >>272
👮🏻👮♀️<ピピーーーーーッ 自転車のお兄さん止まってくださーい - 270 : 2025/07/18(金) 23:07:35.143 ID:ib9oKMT/7
- これに文句言ってる奴道路交通法は破って良い法律だと思ってるん?
しかも警察の皆さんを支える財源になるのに反対するとか治安悪化させたい売国奴でしょ - 274 : 2025/07/18(金) 23:08:03.763 ID:rVvKlrG.z
- 飛行機怖いとか言ってる友達が前に傘差し運転してたわ、大げさじゃなく百倍以上自転車のが危ないやろ
- 276 : 2025/07/18(金) 23:08:19.120 ID:N4/EzTz3K
- 自転車乗ってて傘差さんやろ普通
- 279 : 2025/07/18(金) 23:08:46.703 ID:ev45XlV99
- ハンドサインは小学校で習ったな
- 281 : 2025/07/18(金) 23:08:58.260 ID:0j.CoY5Qu
- ワイヤレスイヤホンとか耳隠れるくらい髪長かったらバレへんのちゃう?
- 282 : 2025/07/18(金) 23:09:04.311 ID:xKmxvdQkz
- どうせ外人は総スルーなんやろ
ほんまくだらないわ - 283 : 2025/07/18(金) 23:09:18.878 ID:IttBWzIkR
- 実際傘差しでチャリ運転するのかなり危ないよな
雨の日なんか視界も悪いしまともに操作できんわ - 286 : 2025/07/18(金) 23:09:38.851 ID:M43N4tIwI
- なお外人は見逃す模様
- 288 : 2025/07/18(金) 23:10:22.013 ID:/xYQZHx2r
- 正直カッパの方が視界悪くて危ないと思うわ
- 293 : 2025/07/18(金) 23:11:30.594 ID:9wYQmVhYj
- >>288
視界とかやなくて片手運転やないんかな固定見逃せや思うけど - 325 : 2025/07/18(金) 23:16:16.190 ID:yPzgYqQVe
- >>288
カッパもめっちゃ危険だよな
タイヤに巻き込まれる話もよく聞くし - 289 : 2025/07/18(金) 23:10:24.398 ID:zOG.13euW
- 無灯火死刑にしてくれ
- 291 : 2025/07/18(金) 23:11:28.670 ID:.U7cReZFE
- パトカーの前イヤホン付けて信号無視したチャリなんもなかったぞ
安倍晋三殺した県警やから仕事せんのやろうけど - 292 : 2025/07/18(金) 23:11:28.931 ID:5IpwReVQI
- エッヂってチャリンカー多かったんやな
ママチャリ乗るような年齢層でもないしロードバイクもバカにするスレよく立つし乗る機会ないやつばっかのイメージだったわ - 303 : 2025/07/18(金) 23:13:16.541 ID:/rLz2GXmY
- >>292
弱男って50万くらいの高級()チャリンコ好んで乗るイメージあるわ - 294 : 2025/07/18(金) 23:11:38.796 ID:0j.CoY5Qu
- ワイの地元民度悪すぎて小型スピーカーにスマホ繋いでサブスク爆音にしてるキッズばっかや
あれ取り締まって… - 299 : 2025/07/18(金) 23:12:34.388 ID:ysBAeb6jN
- >>294
別に違法では無いやろ
あまりに爆音の場合迷惑条例とかには引っかかる可能性あるが - 309 : 2025/07/18(金) 23:14:14.722 ID:0j.CoY5Qu
- >>299
その場で注意されるだけやろね😩
イヤホンじゃ怒られると思った苦肉の策なんかな… - 297 : 2025/07/18(金) 23:12:27.810 ID:68W8pk1YZ
- 傘は風で煽られるしマジで危ないよ
- 301 : 2025/07/18(金) 23:12:40.657 ID:l8RzpqD6g
- チャリ通勤マンやがかっぱ着て雨ん中とか考えられん
どうしよ - 307 : 2025/07/18(金) 23:14:07.747 ID:5CS8QAZgn
- >>301
ワイは雨の日はバス使ってる - 302 : 2025/07/18(金) 23:12:44.080 ID:IttBWzIkR
- チャリカスがいきった結果やししゃーない
- 306 : 2025/07/18(金) 23:13:45.581 ID:z8tNVNlrn
- 25キロオーバーあかんのか
ロードバイクおもくそ死んでて草 - 308 : 2025/07/18(金) 23:14:12.057 ID:rVvKlrG.z
- >>306
制限速度を25kmオーバーしたらちゃうの? - 322 : 2025/07/18(金) 23:16:08.130 ID:z8tNVNlrn
- >>308
この意味だとまさか制限プラス25キロではないやろ - 310 : 2025/07/18(金) 23:14:18.940 ID:9wYQmVhYj
- >>306
まあ危ねえもん - 326 : 2025/07/18(金) 23:16:16.541 ID:oPsfbXBjk
- >>306
>>310
制限速度はないで
つまり法定速度に従うから60km/hまでは出してええんやでまあ下り以外で出せるやつほとんどおらんと思うが
- 343 : 2025/07/18(金) 23:17:59.346 ID:z8tNVNlrn
- >>326
そうなんや
ほぼ車両と一緒やな - 344 : 2025/07/18(金) 23:18:00.247 ID:oPsfbXBjk
- >>326
すまん逆やったわ
自転車には法定速度がないから、制限速度標識がない道路なら出せるもんなら何キロ出してもええらしい制限速度標識がある道路では制限速度までしか出せないんや
- 445 : 2025/07/18(金) 23:40:08.975 ID:rdjYfyRh3
- >>306
これのせいで電動アシストは20くらいでアシスト切らないと原付扱いになるんよな - 311 : 2025/07/18(金) 23:14:24.200 ID:4Zg36maLy
- これ当たり前のことばっかやしまともな人間なら問題ないやろ
- 312 : 2025/07/18(金) 23:14:45.254 ID:YZ7Qi7Djw
- 近所の大通り車ビュンビュンやし自転車レーンも無いし路上駐車も多いんやがどうするんやろ
危険やと判断されるなら歩道OK言うけどどの歩道は良いのか悪いのか教えてくれないとこっちの勝手な判断で危険やと思って歩道走ったらアウトなことあるんやろ?ちゃんとして欲しいわ - 316 : 2025/07/18(金) 23:15:19.705 ID:9wYQmVhYj
- >>312
歩行者過度に邪魔せんかったらオッケーやと思うで - 333 : 2025/07/18(金) 23:16:57.756 ID:aFA2AoTxB
- >>312
上がった歩道で歩行者に危険な思いをさせんかったらOKや - 341 : 2025/07/18(金) 23:17:42.952 ID:YZ7Qi7Djw
- >>316
>>333
今まで通りチンたら走る分には良さげなんやな
サンガツ - 347 : 2025/07/18(金) 23:18:23.487 ID:/rLz2GXmY
- >>312
徐行すれば走ってええことにはなってる
では時速何kmまでいいのか?ってとこやけど
Loop社が国に見解取ってて6kmで歩道走行モード作ってる
これより早いとしょっぴかれる可能性がある - 353 : 2025/07/18(金) 23:18:55.811 ID:YZ7Qi7Djw
- >>347
草
終わりやろ - 361 : 2025/07/18(金) 23:19:52.626 ID:052HpT.Gd
- >>312
まず車は自転車を追い抜いたらあかんのやからそこを取り締まるのが先やね - 369 : 2025/07/18(金) 23:21:19.627 ID:YZ7Qi7Djw
- >>361
自転車レーンさえ作ってくれりゃ文句ないんやけどな - 384 : 2025/07/18(金) 23:25:58.974 ID:dfMEz9vBS
- >>312
そもそも自転車だけじゃなくて車の取締も警察のさじ加減だから警察に問い合わせて書面にしてもらうのがええよ
いざ捕まったとき書面にしてないとそんなこと言ってないと否定されて終わる
初めて通過する道とかはもうギャンブルやけど日常的に利用するような道なら警察に問い合わせろ - 390 : 2025/07/18(金) 23:26:52.590 ID:YZ7Qi7Djw
- >>384
確かに日常利用するからそうするわ - 313 : 2025/07/18(金) 23:14:50.137 ID:TDkJZmZqU
- 子供はOKなんやろ?
意味分からんな - 314 : 2025/07/18(金) 23:14:56.277 ID:J6bu3uBsZ
- 言うて雨の日すら傘さす奴って
相当な変わり者やろ…罰金でええやろ
- 315 : 2025/07/18(金) 23:14:57.717 ID:eVVrVvpCf
- バイクのインカムはセーフ?
- 317 : 2025/07/18(金) 23:15:22.617 ID:/xYQZHx2r
- 傘差しが事故率高いのって運動神経落ちてるジジババがフラフラで走ってるからだろ
片手余裕な若者は走行上ほぼ支障ないのにも関わらず、段階的な規制だと色々面倒が出るから一括規制されてジジババ共のとばっちりを食らってるわけよな
- 330 : 2025/07/18(金) 23:16:36.430 ID:J6bu3uBsZ
- >>317
雨の日にそこまでしてチャリ乗りたいのってなんで? - 318 : 2025/07/18(金) 23:15:36.183 ID:V6241Dwnl
- 現代のチャリ通高校生は割と大変やな
- 320 : 2025/07/18(金) 23:15:52.482 ID:YGdB4O67n
- ハンドルに袋掛けたらアカンのマジなんか
- 321 : 2025/07/18(金) 23:16:05.412 ID:9o82H2NS.
- 前にガキ乗せて運転してるマンさんマジで色々ヤバイと思うわ
ハンドルが10kg近く重くなるがまずヤバいし正面からぶつかった時にガキにダメージ行くのもおかしいわ - 323 : 2025/07/18(金) 23:16:08.897 ID:dmwwBzAPX
- 政治家は自転車に乗らないからそら何でもかんでも違法にするわ
- 327 : 2025/07/18(金) 23:16:20.751 ID:xKmxvdQkz
- カッパより全然雨防げないのに罰金と事故のリスク込みで傘差し運転するのほんまアホよな
- 335 : 2025/07/18(金) 23:17:05.399 ID:7tWiEUUAH
- >>327
カッパ着るのダルいのは分かる - 328 : 2025/07/18(金) 23:16:24.419 ID:ESgt645DJ
- 1号線ってチャリで車道走ってもええの?
- 329 : 2025/07/18(金) 23:16:34.662 ID:KqH37hZ3R
- 取り締まれや
- 331 : 2025/07/18(金) 23:16:43.767 ID:7hYl05wLP
- 警察も最初に取材カメラが入る前で形式上やってあとはめんどいからスルーするだけやろ
- 332 : 2025/07/18(金) 23:16:55.452 ID:ZUdDwuVXD
- こういうのにイチイチキレてるやつってなんなんだと思う
- 334 : 2025/07/18(金) 23:16:59.702 ID:ZM.1PTLF8
- 車道走るチャリはワイだけにしてほしい
前の方でちんたら走ってるチャリ見つけるたびに発狂してる - 360 : 2025/07/18(金) 23:19:40.975 ID:aFA2AoTxB
- >>334
気持ちは分かる
前に大通り走ってた時遅いやつ追い越したら信号待ちやらの度に追い越されるんよな
延々18kmくらいで蓋されとったわ - 336 : 2025/07/18(金) 23:17:06.709 ID:xBkV.nmKX
- これどうせ電話しながらチャリ乗ってる外人は放置なんだろ?
- 337 : 2025/07/18(金) 23:17:17.041 ID:g6ZFH14r9
- やっぱり歩きが最強よ
- 338 : 2025/07/18(金) 23:17:17.942 ID:ysBAeb6jN
- 自転車に対して違反金取って小遣い稼ぎする前にもっとするべき事があるよな警察は
横断歩道で止まらない車全部取り締まれよ真っ先に - 345 : 2025/07/18(金) 23:18:09.032 ID:nszckzYXX
- >>338
30年間取り締まりし続けた結果ビシバシ止まるようになったのは感動する - 375 : 2025/07/18(金) 23:22:47.098 ID:aFA2AoTxB
- >>338
歩行者にも優先者としての気概が欲しいよな
ワイはいつも横断歩道では車が来てようが躊躇わず一歩踏み出して進入するで
もちろん車が止まるかどうか観察して止まらなさそうならこっちが引くけど止まらんことはほとんどないわ - 381 : 2025/07/18(金) 23:24:51.760 ID:uSKXFrHd0
- >>375
ワイも轢いてみろやって覚悟でさっさといくわ
アクセル踏もうとする車全員ビビって少しだけ動いて止まるの草 - 391 : 2025/07/18(金) 23:27:15.813 ID:ysBAeb6jN
- >>375
ワイも同様に進んでいったら
車カスババアが全く止まる意思が無くて、でもワイが進み続けるから進路が無くなって
オレンジ色の車線(追い越し禁止)の道路で車カスババアが完全に向こうの車線まではみ出してワイを避けて行ったのほんま笑った
もしパトカーがおれば即切符やったのにな、ワイが常にGoProつけて警察に通報しまくってもええんやが - 400 : 2025/07/18(金) 23:29:24.955 ID:aFA2AoTxB
- >>391
そこは君が引いてやれよ
対向車来てたら可哀想やろ😅
対向車来てないの確認してたならまあええと思うけど - 414 : 2025/07/18(金) 23:32:28.816 ID:ysBAeb6jN
- >>400
意味分からん
横断歩道は歩行者優先なんやから
横断歩道を渡ろうとするワイに対して十分止まれる余裕のあった車カスが止まらなかった事で事故起こした所で、車カスが悪いだけやん
なんならワイに対して止まれる余裕が無かったとしても、横断歩道の手前にあるひし形の標識を見た上で歩行者が絶対にいないと確認できない場合徐行しない車カスが悪い - 424 : 2025/07/18(金) 23:34:33.569 ID:aFA2AoTxB
- >>414
オバハンが悪いのは間違いないが仮に対向車に突っ込んで事故ったり歩道に突っ込んで事故ったりしたら突っ込まれて巻き込まれたやつは可哀想やろ
可哀想やと思わんのやったら別に君はそれでええとは思うけど - 429 : 2025/07/18(金) 23:36:19.684 ID:ysBAeb6jN
- >>424
つかワイからしても想定外やったから
どんだけ止まる気無い奴や歩行者に対して威圧して止まらせようとしてくる車カスでも
いざ轢きそうになったら止まるのが普通やから、あんな意地でも止まらない車カスは極稀 - 435 : 2025/07/18(金) 23:38:13.162 ID:aFA2AoTxB
- >>429
実際それはそう - 453 : 2025/07/18(金) 23:41:23.943 ID:rdjYfyRh3
- >>375
歩行者もそろそろ道交法で縛った方がええわ - 339 : 2025/07/18(金) 23:17:28.885 ID:ESgt645DJ
- つか自転車歩道通行可の標識どこにでもあるって言うやつおるけど三河安城駅前全然なくて草
- 350 : 2025/07/18(金) 23:18:34.219 ID:ZUdDwuVXD
- >>339
三河安城がどんなとこかは知らんけどそれなりのでかい歩道にはあるっていうニュアンスやろ
三河安城なんかしらん - 364 : 2025/07/18(金) 23:20:15.720 ID:ESgt645DJ
- >>350
それなりの足切り基準政令指定都市レベルなのどうにかならんか? - 340 : 2025/07/18(金) 23:17:38.105 ID:pPiXpYqJg
- いまだにイヤホン自転車とかスマホ自転車してる奴ってニュース見てないんか?
- 342 : 2025/07/18(金) 23:17:51.305 ID:yILxTMLdb
- あれって誰でも出来るんか
ワイ出来ない - 346 : 2025/07/18(金) 23:18:20.748 ID:NVtuEEioc
- 前科っていうならむしろ今までの基準の方が前科になる可能性高かったんやで
例えば自転車で信号無視をしたとする
講習として処理するには甘いと判断された場合その上は刑事罰を与えるという手続きしかなかったんや
今自動車で信号無視しているやつは反則金と免許の点数で済んでるやろそれは行政処分やから前科ではない
その行政処分が自転車でも始まるって話や
まあ前者の刑事上の手続きもほとんど不起訴やろうけど - 348 : 2025/07/18(金) 23:18:29.394 ID:ndFnt/R4R
- ワイは全部守っとるぞ
- 349 : 2025/07/18(金) 23:18:32.558 ID:q2vC8Uvw0
- 酒のんで自動車運転していい時代からめちゃくちゃ不便になったよな
そりゃ家で推し活するしかないわ外出れないんだし - 359 : 2025/07/18(金) 23:19:37.854 ID:v0JjQ7nYa
- >>349
そんな時代あるの - 366 : 2025/07/18(金) 23:20:51.476 ID:J6bu3uBsZ
- >>349
おじいちゃんがなんでエッヂにおるんや? - 351 : 2025/07/18(金) 23:18:35.342 ID:DcaZ52VxA
- サーフ系ボディビルダー拓也、射精したら3000円wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 352 : 2025/07/18(金) 23:18:54.808 ID:2ohC.5j2q
- ちょうど今日直進自転車ワイと直進LUUP女と左折バンで誰が譲るかバトルになったわ
結果バンの左折と女の直進が重なってクラクション鳴らされてビクってしてた
ワイはバンが行ってから直進したら次左折しようとしてきたタクシーにクラクション鳴らされて止まった - 373 : 2025/07/18(金) 23:22:32.598 ID:ysBAeb6jN
- >>352
意味分からん
直進と左折なら同じ車線って事やろ
普通に順番通りいけばいいだけやん全員車両なんやから - 354 : 2025/07/18(金) 23:19:04.093 ID:i4ZhEP4Sw
- 政治家はだーれも意見言わないのほんまクソなんやけど
- 355 : 2025/07/18(金) 23:19:14.742 ID:mXWYtuEe8
- たまに信号で左折する車がチャリワイを先に行かせようとして止まることあるけどお前が曲がらないとワイ進めんねん
- 356 : 2025/07/18(金) 23:19:18.425 ID:v0JjQ7nYa
- 傘差しはあぶないから笠にするべき
- 358 : 2025/07/18(金) 23:19:28.442 ID:2Nsl5brns
- ビーチサンダルガチ?
- 362 : 2025/07/18(金) 23:19:52.747 ID:/V0ymG0iP
- 罰則を設けるのならさっさと自転車専用道を整備しろよ
地元の道路は道路に引いてた自転車用のラインが消えてる部分とかあるわ - 363 : 2025/07/18(金) 23:19:55.440 ID:EHSY2eDTJ
- なんの意味もない罰金
実際の道路にはクソみたいなチャリで溢れてる - 367 : 2025/07/18(金) 23:21:00.517 ID:/.oEscSbl
- >>363
警察視点でビュッフェ形式みたいなもんやな
なんかムカつく奴はボコボコに締め上げられる - 371 : 2025/07/18(金) 23:21:46.745 ID:052HpT.Gd
- >>363
というか田舎だと実質無視されると思うで - 426 : 2025/07/18(金) 23:34:37.662 ID:5XB1WQvRW
- >>363
これ - 440 : 2025/07/18(金) 23:38:38.073 ID:TXt3YCWxR
- >>363
実際は悪質なUberとかロードバイク潰しやと思ってる - 365 : 2025/07/18(金) 23:20:47.467 ID:iC2RVbdCv
- ていうかもうさ、
自転車自体を違法にしたほうがよくね?
車よりトロいし、歩行者よりも危険
マジでいいところがひとつもないうんこみたいな乗り物
禁止したら歩行者とクルマだけになってみんなハッピーやん - 372 : 2025/07/18(金) 23:22:24.102 ID:oPsfbXBjk
- >>365
じゃあお前は手足切り落としてクルマの運転も歩行できなくなったらええな - 382 : 2025/07/18(金) 23:24:54.300 ID:7v5M0EEwe
- >>365
真面目にこれ
半端に罰金かけるくらいなら自転車なんて原則禁止にすればいい - 392 : 2025/07/18(金) 23:27:18.228 ID:mFlcCFH2o
- >>365
ぶっちゃけ困ってるのって歩行者でも車でもなく自転車だけなんよな
歩行者には歩道があるし車には車道がある
自転車だけがいらない - 402 : 2025/07/18(金) 23:29:48.643 ID:dfMEz9vBS
- >>365
車買えないような層の移動手段やぞ
っていうか環境破壊とかそういうのが考慮される世の中なんやから自家用車廃止の方向に向かっていくんやで
日本では無理やろうけど欧州とかではガチで自家用車なくして公共交通機関を利用しましょう 自転車に乗りましょうみたいに一部ではなってる - 408 : 2025/07/18(金) 23:31:12.947 ID:7v5M0EEwe
- >>402
公共交通はこれから衰退してくから自家用車はむしろ増えるぞ
首都圏の電車すら保守が出来なくなってきていて持続不可能とも言われてるくらいだし - 409 : 2025/07/18(金) 23:31:15.643 ID:oPsfbXBjk
- >>402
それは都市部のみの話な - 416 : 2025/07/18(金) 23:32:35.092 ID:SW9cMK.WS
- >>402
そんなん都市部だけやしどんだけ田舎でもやることはパークアンドライドや - 368 : 2025/07/18(金) 23:21:05.700 ID:xPKrcjqON
- 雨の日は自転車禁止までやったら納得するわ
片手運転ごときで転ける雑魚はカッパ着てても雨で滑って転けるやろ - 370 : 2025/07/18(金) 23:21:46.499 ID:Kg5O9d9Tz
- 電動キックボードで傘させばええやん
- 374 : 2025/07/18(金) 23:22:34.406 ID:vg8aEmhG3
- いやー傘差し自転車はくっそ危険だろ
法律上問題なくてもゼッテーやらねえわマトモなら - 376 : 2025/07/18(金) 23:23:18.034 ID:a7Q/H4czB
- イヤホンと一時不停止は取り締まってええと思う
普通に危険やしチャリカスにそういう認識がないのが本当に不満 - 377 : 2025/07/18(金) 23:23:45.788 ID:R5BMcFkcz
- 大阪やけどさすべえ使ってるオバハン多すぎる
早く取り締まれ - 379 : 2025/07/18(金) 23:24:39.417 ID:nszckzYXX
- 車道走れにメリットがないわけでもないで
車道は道が凸凹しとらんから割と走りやすいのはメリットや - 380 : 2025/07/18(金) 23:24:51.150 ID:nB1mv2r3k
- 歩道逆走爆速電動ママチャリ(子供2人乗り装備)もちゃんと取り締まるんやろうな?
めっちゃおるで - 385 : 2025/07/18(金) 23:25:59.614 ID:6Xh1bIWzl
- アイツら計画性ないから年末にめっちゃ捕まえそうやな
- 386 : 2025/07/18(金) 23:26:03.272 ID:xKmxvdQkz
- loopが成り立ってるのって周りみんなが気を使ってるからよな
電車の中のゲェジみたいなもんや - 388 : 2025/07/18(金) 23:26:27.332 ID:acEsA4Wot
- どうせ取り締まらん定期
- 389 : 2025/07/18(金) 23:26:49.995 ID:5XB1WQvRW
- もう自転車乗るのやめろ
- 393 : 2025/07/18(金) 23:27:29.801 ID:63c4ar/m4
- とりあえずきっしょいパンツ履いてるロード乗り殺してくれたらあとはなんでもええわ
- 401 : 2025/07/18(金) 23:29:44.229 ID:SW9cMK.WS
- >>393
あれどう考えても公然わいせつだよな
なんで許されてるのか - 395 : 2025/07/18(金) 23:27:48.040 ID:nylJVu6HU
- ワイが学生の頃は皆片手傘で通学してたけど今は皆カッパやな
- 396 : 2025/07/18(金) 23:28:17.587 ID:DcaZ52VxA
- 進路変更のハンドサインしてる奴なんて見たことないで
- 397 : 2025/07/18(金) 23:28:17.654 ID:0uaNWVR2L
- これ警察から逃げ切れば罰金ただになる?
- 399 : 2025/07/18(金) 23:28:50.565 ID:qvHCQF9p.
- 傘はアレやけど誰が自転車乗れるねんってなるのはなぁ
車両どうこうを曖昧にしてたのをもうちょい明確にせなあかんやろ - 403 : 2025/07/18(金) 23:30:05.813 ID:qvHCQF9p.
- ワイが学生の頃の片手傘に有線イヤホンとか今考えるとイカれてたわ
- 404 : 2025/07/18(金) 23:30:10.038 ID:OJUYOdcxa
- とりあえずよくわからんかったら車道の左側走っとけばええんか?
- 405 : 2025/07/18(金) 23:30:37.833 ID:SW9cMK.WS
- >>404
わからんかったら降りて歩道歩け - 473 : 2025/07/18(金) 23:48:31.785 ID:OJUYOdcxa
- >>405
それやったらほぼ全員そうなるやん
現実的にセーフなのを聞いとるんやが - 406 : 2025/07/18(金) 23:30:47.563 ID:BBq.Hs2X2
- 私も毎日自転車通学よ
毎日毎日サドルでクリトリスがこすれるの
だから自転車通学はやめられないのよね
明日から連休だけど早く自転車に乗りたいわ! - 407 : 2025/07/18(金) 23:30:58.269 ID:NVtuEEioc
- ドラレコ晒してループの違反話題にしてるけど同じような違反してるチャリなんてずっといるからな
無灯火が突っ込んでくるのが都内のチャリやそれに比べたら
絶対ライトついててスピードも予測できて保険は加入済みのループの方が断然マシや - 410 : 2025/07/18(金) 23:31:18.169 ID:1zzBBPOi/
- 5年前と同じスレやな
- 411 : 2025/07/18(金) 23:32:01.605 ID:XzZs/OCWE
- ビーサンで自転車乗る奴草
- 412 : 2025/07/18(金) 23:32:13.385 ID:CUz4NCHEi
- 人生で一度足りとも手信号やってる自転車を見たことがない
はたして実在するのだろうか - 415 : 2025/07/18(金) 23:32:29.824 ID:oPsfbXBjk
- >>412
ワイやで - 417 : 2025/07/18(金) 23:32:35.250 ID:aFA2AoTxB
- >>412
ワイはやっとるから実在はするで - 423 : 2025/07/18(金) 23:34:21.061 ID:CUz4NCHEi
- >>415
>>417
えらい
やっぱ基本離すのって左手なんかな?右折の時ってあの90度やったりする? - 432 : 2025/07/18(金) 23:37:15.626 ID:aFA2AoTxB
- >>423
ハンドサインは基本右手でやることが多いな
そっちのが車からの視認性がいいのと後輪のみブレーキのが前輪のみブレーキよりは安全度的にはマシやし
ワイは左折の時は左手上げとるけど - 444 : 2025/07/18(金) 23:39:46.252 ID:CUz4NCHEi
- >>432
確かに
基本左寄りやもんな
原付やったら逆になるやん?ややこしいよなあと思うんよね - 413 : 2025/07/18(金) 23:32:25.427 ID:BRAwjT0lA
- ハンドサイン中に片手運転だよねで罰金や
- 418 : 2025/07/18(金) 23:32:41.892 ID:lahbVNCLs
- どれも原付でやってたらめちゃめちゃゲェジな行為やしもっと早くこうするべきやった
- 419 : 2025/07/18(金) 23:32:52.806 ID:zrW2Y3r0C
- 逆に5000円払えば傘さしてもいいってこと?
- 420 : 2025/07/18(金) 23:32:58.308 ID:TXt3YCWxR
- 一時不停止は自動車自転車問わずもっと取り締まれ
特攻してくるやつ多くてほんと怖いわ - 421 : 2025/07/18(金) 23:34:08.099 ID:wRFmD78ht
- ハンドサインはなんか鼻に付くからやってる奴を罰金にしろ
- 422 : 2025/07/18(金) 23:34:08.487 ID:q4kJ3Z3wQ
- チャリに傘固定するやつもアウトなん?
- 425 : 2025/07/18(金) 23:34:36.786 ID:jvR7UODqd
- よくわからんハンドサイン出してるのは見とことある
自転車乗りならわかるんかな - 427 : 2025/07/18(金) 23:35:50.983 ID:kNreZXne2
- 電動アシスト自転車の前後に子供乗せて突っ込んでくるのマジで怖いからあるも取り締まってくれ
- 428 : 2025/07/18(金) 23:36:09.517 ID:XApilMtFo
- 自転車の違反もちゃんと取り締まるっていうのは賛成やで
だけど交通うルールに沿うようには道路も法律も全然整備されてないのもどうにかしろよとも思う
危険が増えるだけや - 448 : 2025/07/18(金) 23:40:22.857 ID:kOQzxYfJx
- >>428
そもそも警察もガチガチに取り締まりたいわけちゃうやろ
罰金なしにしたら「ルール上は問題ない」で傘さしイヤホンスマホながら見運転する馬鹿が出てくるんやから
ルール上で取り締まれるようにしとかないとあかんのやろ - 430 : 2025/07/18(金) 23:36:36.081 ID:0uaNWVR2L
- 罰金たけぇよ
1/10にしろ - 431 : 2025/07/18(金) 23:36:44.227 ID:ESgt645DJ
- ハンドサインってバイク乗りの知名度は95%やろけどそれ以外20%くらいやろな
バイク以外の8割はハンドサインされてもどういう意味かわかってへん - 433 : 2025/07/18(金) 23:37:24.738 ID:7v5M0EEwe
- イキリ歩行者も轢き殺されればええと思うわ
法律がーって言いながら死んでほしい - 438 : 2025/07/18(金) 23:38:24.977 ID:ysBAeb6jN
- >>433
ジャップ特有車優先
法律よりも空気を優先してしまう典型的ジャップ - 434 : 2025/07/18(金) 23:38:01.705 ID:p5pfHyitw
- 車カスとか言ってるやつでまともなの見たことない
- 436 : 2025/07/18(金) 23:38:13.991 ID:BznLaZuNR
- さすべえの扱いどうなるんやろ
まだ大阪だと現役も現役だけども - 451 : 2025/07/18(金) 23:40:42.010 ID:aFA2AoTxB
- >>436
上下幅の条文ってなかったっけ?
それに引っかかってたような話を聞いたことがある気がする - 437 : 2025/07/18(金) 23:38:15.886 ID:MImGfHg5q
- 違法マフラー6000円w
- 439 : 2025/07/18(金) 23:38:35.716 ID:PeFvUT65H
- 全国の道路で自転車用走路を作ってからでは
- 441 : 2025/07/18(金) 23:38:59.113 ID:.AI/lTub1
- ジャップとか車カスとかこいつ嫌儲臭い
- 442 : 2025/07/18(金) 23:38:59.842 ID:CFTDXgxhY
- ハンドルの所に傘取り付けられるキット売ってたぞ
- 443 : 2025/07/18(金) 23:39:02.273 ID:PFuyXvqC0
- 来年から原付乗るか
- 446 : 2025/07/18(金) 23:40:14.609 ID:5HnTPUeq0
- 自転車歩道通行可ってどこで途切れたかってどこでわかるん?
- 447 : 2025/07/18(金) 23:40:21.255 ID:SNuU1NmkY
- イヤホン運転無いチャリとかガチで楽しみないなw
- 449 : 2025/07/18(金) 23:40:39.304 ID:DnwBdH26h
- このスレ見てるだけでも分かるけどチャリカスってほんまキチゲェだらけだな
- 450 : 2025/07/18(金) 23:40:41.412 ID:JbShhkIka
- 一輪車にも適用されるのか気になる
- 452 : 2025/07/18(金) 23:40:54.453 ID:X0MesQfgV
- 車道をジグザグ走行するンゴゴゴゴwwwww
- 456 : 2025/07/18(金) 23:42:10.890 ID:X6wtuUe83
- >>452
本当にモノを知らんのやな - 454 : 2025/07/18(金) 23:41:34.946 ID:kfbKt0iY7
- 歩道を通行で罰金6000円らしいぞ
- 455 : 2025/07/18(金) 23:41:46.262 ID:npDg3rBwZ
- カッパ着るとメガネが水滴だらけで
視界がさえぎられて余計に危ない - 457 : 2025/07/18(金) 23:42:15.997 ID:NVtuEEioc
- ずっと罰則もあるし法律上違反のものが
反則金という警察のみで処分できるものが始まるやで - 458 : 2025/07/18(金) 23:42:17.595 ID:iC2RVbdCv
- 自転車乗ってる人って原付かバイクじゃだめなの?
どっちかにすればいいじゃん
自転車は走るとこないから歩行者からも車からも嫌がられてるんやで - 483 : 2025/07/18(金) 23:53:05.586 ID:YjezagmK4
- >>458
自転車乗ってるのなんか学生が多いんやし - 459 : 2025/07/18(金) 23:42:23.851 ID:Q4WTTVi7H
- ヤクザでもここまでせーへんで
- 460 : 2025/07/18(金) 23:42:37.318 ID:2nV.c8V32
- 警察署での免許更新のときの講習で見たビデオには横断歩道で待機しているのが自転車でも止まるようにって言ってたわ
- 461 : 2025/07/18(金) 23:43:10.728 ID:biRpxvIqu
- 今更やろこんなこと
危険なんだから罰則で当然! - 462 : 2025/07/18(金) 23:43:41.162 ID:ysBAeb6jN
- 「横断歩道で車に道譲ってもらった子供が車に頭下げる」←これ即刻やめさせろよ
子供にそんなんさせるから車カスが「止まってやったんだ」とか増長させたり、「今回は止まる必要無いな」とか思わせるんやぞ
まず車が止まるのが当たり前で、止まらないのは違反で
歩行者は車に対して感謝する必要なんか無いって事を周知させろ - 464 : 2025/07/18(金) 23:45:33.972 ID:fkJXhDC8p
- >>462
ぐうコレメンス - 469 : 2025/07/18(金) 23:46:26.967 ID:WUeLXNrtK
- >>462
チャリカスは信号すら守らんが?文句あるか? - 471 : 2025/07/18(金) 23:46:38.789 ID:PeFvUT65H
- >>462
子供が運転手に頭下げてそそくさと横断してるのを見たらなんかモヤッとするよな - 487 : 2025/07/18(金) 23:54:01.697 ID:/xYQZHx2r
- >>471
義務教育段階で道交法教えた方がいいわな
正しいルールを理解しないと車運転する奴とも齟齬が生まれて事故の元になるわ - 476 : 2025/07/18(金) 23:49:02.045 ID:aFA2AoTxB
- >>462
中には先に行って下さい的なジェスチャーするガキまでおるしな
ワイは歩行者が先に渡るまでいつまででも待つが - 482 : 2025/07/18(金) 23:53:03.503 ID:UTJ2vWR9T
- >>462
それで増長する連中なんて車社会のカッペだけだよ
都会民は赤信号は止まるかの如く歩行者相手にも止まってくれる
善意とかじゃなくてルールとして止まってる - 497 : 2025/07/18(金) 23:57:10.078 ID:FwTIyX1tV
- >>482
トンキンさぁ… - 491 : 2025/07/18(金) 23:55:29.329 ID:XQ/JE..nW
- >>462
あれは渡るでっていう意思表示やねん - 495 : 2025/07/18(金) 23:57:05.464 ID:ysBAeb6jN
- >>491
子供が渡り終わってからお辞儀しとるし
子供に対して渡りあってからお辞儀するように指導する大人がおるんやが - 463 : 2025/07/18(金) 23:44:32.518 ID:zp9TGR7/1
- 警察こういうどうでも良いことを取り締まって楽しようとし、ないで闇バイトとかオレオレ詐欺とか半グレとか外国人犯罪グループとかをちゃんと捕まえろ
- 465 : 2025/07/18(金) 23:45:51.516 ID:TXt3YCWxR
- 神奈川県警がまともに取り締まりするとは思えんけども
自動車すら目の前で違反してるのに注意もせず見逃すしな - 466 : 2025/07/18(金) 23:45:53.737 ID:p5pfHyitw
- ID:ysBAeb6jN
こいつキモすぎて草
コミュ障で融通効かなくて正義マン振りかざして周りに煙たがられてるのが目に見える - 477 : 2025/07/18(金) 23:49:08.187 ID:oPsfbXBjk
- >>466
横断歩道では、歩行者が車道を歩いてるんじゃなくて、自動車が歩道を横切っているってこと忘れてないか?横断歩道での歩行者は最強やし最優先やぞ
自動車優先主義は後進国の概念 - 488 : 2025/07/18(金) 23:54:11.850 ID:ysBAeb6jN
- >>477
なんなら欧米は歩行者優先がいきすぎて
歩行者が自動車の目の前で車道横断して、車がそれに対して大人しく止まるぐらいやしな
ニューヨークなんか歩行者が赤信号無視しまくりやし - 467 : 2025/07/18(金) 23:46:07.986 ID:YZY6snApg
- イヤホンしてたけど罰則化する前に警察に注意されてから止めたわ
あいつら意外と巡回してるし - 470 : 2025/07/18(金) 23:46:37.146 ID:kHcc19Bey
- ワイは法律より命のほうが大事やから歩道走るで
車道なんて走ってたら死ぬわ - 472 : 2025/07/18(金) 23:47:14.310 ID:QB/SfWMvt
- >>470
歩行者のためにも車道走って死んでクレメンス - 475 : 2025/07/18(金) 23:48:58.999 ID:7tWiEUUAH
- >>470
人どかすためにチリンチリン鳴らしたら犯罪やからな - 479 : 2025/07/18(金) 23:50:05.102 ID:kHcc19Bey
- >>475
それでも横通るときは鳴らしたほうがいいわ
法律とか関係なく現実的な話しろよ
存在アピールしたほうが安全やろ - 499 : 2025/07/18(金) 23:57:51.063 ID:QB/SfWMvt
- >>479
存在アピールしなきゃ危険な速度で走るな - 490 : 2025/07/18(金) 23:55:27.237 ID:0uaNWVR2L
- >>475
これなんでダメなん?
警察に指摘されて思わず怒鳴ったわ - 474 : 2025/07/18(金) 23:48:41.824 ID:K/VW08ac1
- 歩行者様が目に入った瞬間速度落として端に寄れや
それすらできないなら車道走れ - 478 : 2025/07/18(金) 23:49:37.806 ID:4oaoIFK0Z
- 自転車に傘つけるマウントぶっ刺してるけどよく警官に呼び止められるわ
これ👉ってやったら「あっ…」って感じで去ってくけど - 492 : 2025/07/18(金) 23:56:09.083 ID:P0s/DauO2
- >>478が意味分からんので誰か補足して
- 480 : 2025/07/18(金) 23:50:17.595 ID:hnNoZg2hL
- そらそうやろとしか
今までかなりチャリカスは甘やかされとったのに無法を続けて社会問題化した結果よ - 481 : 2025/07/18(金) 23:52:12.416 ID:K5W9wlG9f
- ロードバイク厳罰化でええやろ
- 484 : 2025/07/18(金) 23:53:18.960 ID:pPiXpYqJg
- スマホバカは遠慮なく摘発してくれ
- 485 : 2025/07/18(金) 23:53:21.584 ID:BnVxsA2Vf
- 路駐無くさないと車道走らせるのやばい事になるぞ
- 486 : 2025/07/18(金) 23:53:37.138 ID:XQ/JE..nW
- 一時停止守ってる自転車ガチでいなくね?
あと停止線もガン無視
あいつら違反してる訳じゃなくてそもそもルール知らんよな - 498 : 2025/07/18(金) 23:57:11.126 ID:1B8gk8x.w
- >>486
一時停止と停止線守ってる車がおったら教えてくれや - 493 : 2025/07/18(金) 23:56:16.663 ID:z106kAn8F
- 取り締まってるところ見たことない
- 494 : 2025/07/18(金) 23:56:26.554 ID:cE8QoBeoE
- もう、ロードバイク乗らねえわ
- 496 : 2025/07/18(金) 23:57:05.868 ID:BAmW5ue/j
- いうてワイが高校時代はガラケー片手に傘さしてイヤホンでMD聴きながら爆走してたで
- 500 : 2025/07/18(金) 23:58:02.889 ID:7p0.Y2DQm
- 歩道からノールックで車道来るやつ怖すぎるわ
自転車、傘を差したら5000円www

コメント