独身(40)「30代で結婚しとけ、本当の孤独が始まる」

1 : 2025/07/25(金) 22:06:51.284 ID:Gp6C4lR8w
30代独身ではわからない、40代から始まる本当の孤独

30代独身男性には、ピンとこないでしょうが、40代で独身だと本当の孤独が始まります。
友人たちは結婚して子育てに忙しい。たとえば同世代の旧友たちの状況を確認するとわかりやすいです。

20代、30代で結婚した友人たちは、40代になると子育てに忙しくなります。
子育てはとても大変ですが、愛する奥さんと子どもがいる、孤独とは無縁の生活を送っています。

ですが40代独身の場合、奥さんや子どもはいません。

家に帰ってきても「おかえり」と言ってくれる人はいませんし食事をするにも1人ですから、強い孤独感を覚えます。

30代独身男性は孤独なのか?一生独身で後悔するパターンを紹介
昔と違って今は結婚に対する価値観が多様化してるので、30代で独身の男性が増えてきていますよね。30代独身ですから基本的に1人なので孤独です・・・とまでは言えませんが、一生独身だったら?と想像すると孤独です。30代独身男性の将来なシナリオを紹
レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/07/25(金) 22:07:34.663 ID:Gp6C4lR8w
ワイは孤独に耐えられるわ~とか言ってる30代エッヂ民も苦しむことになるんやろなあ
10 : 2025/07/25(金) 22:08:14.563 ID:4cPdk3yBD
>>4
お前みたいに1日ずっとここに書いてる人でも無理なんか?
5 : 2025/07/25(金) 22:07:35.296 ID:4cPdk3yBD
離婚してるやつがめちゃくちゃ多いけど?
6 : 2025/07/25(金) 22:07:59.340 ID:jzf0Lx4Zj
両親が亡くなったらほんま急に来るんだと思う
7 : 2025/07/25(金) 22:08:01.386 ID:gdOzz73oO
これはガチ
てか30で結婚は遅い
まともな女と結婚したいなら20代じゃないと無理
14 : 2025/07/25(金) 22:08:31.517 ID:4cPdk3yBD
>>7
昭和脳かな?
36 : 2025/07/25(金) 22:11:16.798 ID:a.Dps4AYY
>>14
女の平均初婚年齢って今でも26か27やろ
まともな人間が20代で結婚するのは今も昔も変わらんのとちゃうか
8 : 2025/07/25(金) 22:08:06.334 ID:Gp6C4lR8w
結婚したほうがいいぞ
9 : 2025/07/25(金) 22:08:13.193 ID:Gp6C4lR8w
虚無しかない
11 : 2025/07/25(金) 22:08:22.526 ID:PcZ8/cvNL
女と出会いないから無理やね
25 : 2025/07/25(金) 22:09:44.584 ID:7lEXE1anA
>>11
出会い作ればいいよねで論破されるから他の言い訳が欲しい
12 : 2025/07/25(金) 22:08:23.388 ID:Gp6C4lR8w
とにかく早めに行動しとけ
年取ったら終わりなのは女だけじゃないで
13 : 2025/07/25(金) 22:08:30.674 ID:JDCDsPb9M
今の40代と今30代の人間が40になった時の全体の婚姻率とか変わっとるんやから話が変わるやろ
15 : 2025/07/25(金) 22:08:34.416 ID:Gp6C4lR8w
ええんか
16 : 2025/07/25(金) 22:08:45.256 ID:cRqViSIvc
女は大変よな
男は40から渋みを増してモテ期くるからなーんも焦ることない
お前ら騙されるなよ
19 : 2025/07/25(金) 22:09:08.701 ID:Gp6C4lR8w
>>16
悪魔かな
24 : 2025/07/25(金) 22:09:24.318 ID:4cPdk3yBD
>>16
今は若作りおばさんも多いやん
27 : 2025/07/25(金) 22:09:48.568 ID:1j1XJtval
>>16
助かる~
49 : 2025/07/25(金) 22:14:41.213 ID:3CMG8OHKT
>>16
ボーイズちゃんねる(エッヂ)
52 : 2025/07/25(金) 22:15:49.903 ID:EZMUsqOpW
>>16
ガルちゃん悪魔やめろ
72 : 2025/07/25(金) 22:20:26.842 ID:mcKfKSMxe
>>16
ガルちゃんの悪魔はこれやったんだよなぁ
恐ろしいわ
102 : 2025/07/25(金) 22:25:33.763 ID:QV8DFZPKQ
>>16
ほんこれ
焦ることなんてないんだよ
105 : 2025/07/25(金) 22:25:50.938 ID:oEmDJfaKk
>>16
まぁでも実際女よりはマシよな
113 : 2025/07/25(金) 22:27:29.659 ID:7lEXE1anA
>>105
焦ってシンママになる女と選択の余地もない男とどっちがマシかはわからない
169 : 2025/07/25(金) 22:38:20.854 ID:sG1xJPZOe
>>105
モテる男がモテ続けるだけで
キモ男に華々しい40歳など来ない
192 : 2025/07/25(金) 22:43:58.522 ID:IeRxDWFBY
>>169
おお
17 : 2025/07/25(金) 22:08:52.130 ID:Gp6C4lR8w
いかんでしょ
18 : 2025/07/25(金) 22:09:00.329 ID:KEgWLourJ
40超えたら子供はほぼ無理だし、結婚も厳しくなるからか
20 : 2025/07/25(金) 22:09:12.446 ID:pp2z8K49j
元から友人がいないから関係ないわ
21 : 2025/07/25(金) 22:09:13.026 ID:bQffLIJnH
39の歳に結婚するんやけど
22 : 2025/07/25(金) 22:09:22.200 ID:IVMER3x4V
でもしたくないのに後悔する可能性があるから今結婚するってバカやん
40 : 2025/07/25(金) 22:12:07.333 ID:W9Y1Ceu3P
>>22
したくないって確固たる意思が有るやつはええやろ
特に何も考えずにだらだら40になった奴は後悔する可能性がある
23 : 2025/07/25(金) 22:09:22.437 ID:W7eh5eqAy
結婚はそんな大変じゃないし、しといたほうがいいけど
子どもはめちゃくちゃ大変やから
人によっては相当しんどいと思う
生活リズムがすべて子ども中心になるぞ
37 : 2025/07/25(金) 22:11:19.531 ID:4cPdk3yBD
>>23
還暦くらいの人?
43 : 2025/07/25(金) 22:12:23.049 ID:W7eh5eqAy
>>37
31歳くらいの人
26 : 2025/07/25(金) 22:09:46.933 ID:kTsSuXJXY
ちなみに男側が高齢だと発達率あがるらしいで
28 : 2025/07/25(金) 22:10:01.298 ID:bkthYo6ev
先月(30)になって急に焦りを感じてマチアプ課金したら一瞬で可愛い彼女(25)をゲットできた
もう結婚まで一直線や
29 : 2025/07/25(金) 22:10:05.769 ID:Gp6C4lR8w
なんか最近孤独を甘く考えてる奴多いよな
ほとんどの人間にとって孤独は耐えられるものじゃないぞ
30 : 2025/07/25(金) 22:10:06.736 ID:vuri3khRl
今の20~30代はそうなると思うけど10代とかこれから生まれてくる連中はまわりの独身率も高くてそれほど悲惨じゃなくなってそうな気はする
79 : 2025/07/25(金) 22:21:56.184 ID:mcKfKSMxe
>>30
今の子は上の独身共を反面教師にしとるらしいぞ
31 : 2025/07/25(金) 22:10:43.380 ID:dTGL8yMPR
まあワイにはお前らがいるから問題ない
33 : 2025/07/25(金) 22:11:01.893 ID:4ItEX/D3r
>>31
ちゅき♥
32 : 2025/07/25(金) 22:10:49.988 ID:4ItEX/D3r
ワイにはお前らがいるから
35 : 2025/07/25(金) 22:11:13.910 ID:gRg2iiG5e
やんないんじゃないできないんだ
38 : 2025/07/25(金) 22:11:37.239 ID:iA7OlT7dz
あのさぁ、男も若いうちからしっかり行動起こしとかないと詰むで?
39 : 2025/07/25(金) 22:11:54.880 ID:niTKJVxhn
30代で結婚とか遅すぎやろ
そんなんなから障害児増えるんやで
41 : 2025/07/25(金) 22:12:16.212 ID:ar.Nhokhd
相手いねンだわ
42 : 2025/07/25(金) 22:12:19.707 ID:iDfsxKekN
男は諦めなければ40代でも結婚できることある😢
44 : 2025/07/25(金) 22:12:38.400 ID:T2xsEekVX
悪いこと言わんから男も20代のうちから行動しとけ
年収や見た目でよっぽどアドバンテージあるとかならともかく平均的スペックなら若さで勝負するしかない
45 : 2025/07/25(金) 22:13:32.156 ID:Gp6C4lR8w
本当に覚悟を決めて独身になった奴は別にいいよ
問題なのは覚悟も決めずにだらだらと独身の奴
こいつらは必ず後悔する
そしてほとんどの独身はこれに該当する
46 : 2025/07/25(金) 22:13:36.593 ID:rwP9Ce9sE
AIのない時代の話やろ
5年後には独身男はAI彼女との関係に閉じこもるよ
47 : 2025/07/25(金) 22:13:40.038 ID:iA7OlT7dz
全ての男は、女1000人とセクロスし、女性経験を積み、オスとしての魅力を高め、子孫を残しなさい。
48 : 2025/07/25(金) 22:14:08.897 ID:3CMG8OHKT
ワイは既婚者やけどこういうおかえりとか当たり前になってるからこれ見てもピンとこない
50 : 2025/07/25(金) 22:14:53.933 ID:O6RdlFmYR
これよく聞くけど、既婚の木村拓哉も独身の中居正広も人生楽しくやってるよね?
優劣なんてつけられないでしょ
84 : 2025/07/25(金) 22:23:04.645 ID:tXE/.9Wsw
>>50
そこら辺は彼女どころかセフレも多数やろ
53 : 2025/07/25(金) 22:16:17.868 ID:mtSeGHz2d
34歳からマチアプ始めたら彼女できるまで11ヶ月かかったわ
54 : 2025/07/25(金) 22:16:32.736 ID:nX9wxHkRc
これはガチやぞ
金曜日なんか家帰っても楽しみがなくて
独り寂しくちょっと豪勢な寿司と晩酌しながら
涙が出てくるんや😭
55 : 2025/07/25(金) 22:16:37.762 ID:PK5Xpbond
男でも遅くても30代前半や
それ以降は相当なアピールポイント無きゃ不可能
66 : 2025/07/25(金) 22:19:32.967 ID:T2xsEekVX
>>55
芸能人や例外的な逆転劇ばっか持て囃されるせいで勘違いしてる奴が男にも多いんよね
58 : 2025/07/25(金) 22:17:37.372 ID:LYuRRz5jw
家帰って誰かおる方が嫌やない?
73 : 2025/07/25(金) 22:20:36.369 ID:nX9wxHkRc
>>58
「ただいま」
「おかえりなさい」←このありがたみ
誰かがいるって返事が来るってありがたいと思う
85 : 2025/07/25(金) 22:23:05.761 ID:4xMaQjMdv
>>73
自分は嫌だわ
自分の生活エリアで自分以外の生命体が生活してるのが嫌
だからペットも観葉植物も無理
99 : 2025/07/25(金) 22:25:26.744 ID:nX9wxHkRc
>>85
アパートならインコでもいいから飼ってみ
世界変わるぞ
115 : 2025/07/25(金) 22:27:48.502 ID:4xMaQjMdv
>>99
虫とか湧きそうだから嫌やわ
他人と暮らしたくないのもそいつが病気になった時に嘔吐とかされるの嫌やから
子供なんてできたら涎鼻水嘔吐 家出て行くわ
130 : 2025/07/25(金) 22:30:40.633 ID:HIM49Y9Js
>>115
だいぶ潔癖症やな
138 : 2025/07/25(金) 22:31:54.790 ID:nX9wxHkRc
>>115
そもそもお前は無理やな
一生独身貫いてくれ
50歳ぐらいで「寂しいよぉ」なんて言っても遅いからな
156 : 2025/07/25(金) 22:34:55.446 ID:4xMaQjMdv
>>138
近くに兄弟住んでて甥姪はたくさんいるねん
両親がそのうちの一人をワイの養子にしようとしたけど丁重にお断りした
その代わり甥姪の教育費は少しずつ積み立てて援助してる
168 : 2025/07/25(金) 22:38:05.283 ID:nX9wxHkRc
>>156
さぁどうだろうな
甥も姪っ子もいつまで付き合ってくれるんやろな
強がりはいいから相手探しに行こうぜ
77 : 2025/07/25(金) 22:21:29.995 ID:NMUN2rDo/
>>58
何も言わなくても家事掃除洗濯が済んでる母ちゃんみたいなのがおったら別やが今時そんなのおらんしな
59 : 2025/07/25(金) 22:18:08.948 ID:7lEXE1anA
加齢ってハゲるとか太りやすいとか漠然としたイメージしかないけど
よく考えると脳も目も肌も歯も筋肉も内臓も骨も全て衰えて醜く変わるって怖くない?🥺
60 : 2025/07/25(金) 22:18:29.281 ID:hdLxdykW7
お互い妥協したんだろうなって夫婦を街で見ると悲しい気持ちになる
69 : 2025/07/25(金) 22:19:48.945 ID:mtSeGHz2d
>>60
その夫婦からはお前なんか視界にも入らないぞ
71 : 2025/07/25(金) 22:20:02.191 ID:AgF4tYiWI
>>60
でもお前ほどブサイクじゃないしええやん
75 : 2025/07/25(金) 22:21:10.155 ID:PK5Xpbond
>>60
それ未満なのがお前やけどな
62 : 2025/07/25(金) 22:18:58.937 ID:iA7OlT7dz
全ての男は、20代までに1000人以上の女とセクロスし、女を見る目を強化しなさい。

そして、性格悪い変な女を遠ざけられる、魅力あるオスへと成長しなさい。

63 : 2025/07/25(金) 22:19:00.287 ID:0XCAGo5S3
独身おじさんは死ぬまで🐶買うことを義務付けた方がいい
64 : 2025/07/25(金) 22:19:27.031 ID:MMri2Arnp
お前らがいるから寂しくないんだが?
65 : 2025/07/25(金) 22:19:27.543 ID:NMUN2rDo/
若い頃は友達とかいる前提なのが孤独ニワカなんだよバカ
67 : 2025/07/25(金) 22:19:34.808 ID:mcKfKSMxe
40代の孤独って自分の老化を感じて、親の老化を感じる所やろ
50-80問題まであと10年ってカウントダウン始まるし、そりゃ孤独もつきまとうよ
68 : 2025/07/25(金) 22:19:38.385 ID:d8X960GgL
男で20代はさすがに早すぎるわ
30代は遊ばなつまらんよ
70 : 2025/07/25(金) 22:19:56.838 ID:3y1IFoQX/
全く焦る必要はない
女は35を超えると高齢出産のリスクがあるが男は出産しないからノーリスク
むしろ40歳超えてからの方が若い女に需要がある
78 : 2025/07/25(金) 22:21:34.824 ID:mtSeGHz2d
>>70
おじいちゃん現実みましょうね
40代でもモテるのは金もってて経験豊富なやつだけや
98 : 2025/07/25(金) 22:25:25.187 ID:hVITnp8LZ
>>70
これは罠
74 : 2025/07/25(金) 22:20:53.405 ID:AMOmu9W5b
これって孤独を感じる奴がいちいち構ってもらいたくて嘆いてるだけで平気な奴は何も言わんだけでは?
80 : 2025/07/25(金) 22:21:58.733 ID:AgF4tYiWI
>>74
おーおー妻子おらんくて親も死んで孤独でも「大丈夫!」って強がって生きていけや
76 : 2025/07/25(金) 22:21:10.390 ID:iA7OlT7dz
全ての男はナンパを習得し、1000人以上の女性とセクロスをしなさい。

そして女性を見る目を強化し、子孫を100人は残しなさい。

81 : 2025/07/25(金) 22:22:03.645 ID:6mh5fkNnH
結婚したいでできるなら苦労しないんだよなあ
未婚の大半の人はしないんじゃなくてできないんやで
83 : 2025/07/25(金) 22:22:55.391 ID:qsaaB0D8V
24で結婚
26で第一子出産
28で第二子出産

これが最適

86 : 2025/07/25(金) 22:23:06.465 ID:T2xsEekVX
そもそもオッサンが運良く若い嫁ゲットしたとして子育てどうすんねんって話ではあるんよな
専業主婦させてやれる年収あるなら良いが共働きで子育て手伝うとかなると40代じゃだいぶしんどいで
97 : 2025/07/25(金) 22:25:10.215 ID:7lEXE1anA
>>86
配偶者自慢全般に言えるけど自慢すればするほど相手が不憫なんだ
87 : 2025/07/25(金) 22:23:07.073 ID:P2mUIk4Uv
33だけど焦ってきた
92 : 2025/07/25(金) 22:24:12.347 ID:.dDbGDmbD
>>87
まずマチアプ登録して課金して会いまくれ
誰かに引っかかるから
88 : 2025/07/25(金) 22:23:19.666 ID:Gp6C4lR8w
性格さえまともなら顔なんて妥協して結婚したほうがいい
孤独は辛いぞ
94 : 2025/07/25(金) 22:24:20.084 ID:PK5Xpbond
>>88
これな
どうせ年食ったらみんな似たよな顔に収束すんねん
89 : 2025/07/25(金) 22:23:21.084 ID:iA7OlT7dz
全ての男は、年収5000万を稼ぎ、ナンパを習得して経験人数1000人以上、子孫100人以上を残すような強者を目指しなさい。
91 : 2025/07/25(金) 22:24:05.009 ID:eh5pt3ukN
普通に怖いからいまタルパを作る訓練をしている
95 : 2025/07/25(金) 22:24:24.068 ID:/W9BHxdq.
男の場合結婚してないのは低年収ばっかしやしその問題を未婚のせいにしとるだけやろ
これ信じて雑魚が無理して結婚してもどうにもならんぞ
103 : 2025/07/25(金) 22:25:45.944 ID:AgF4tYiWI
>>95
自分は稼いでるから孤独でも大丈夫ってか?w
大して稼いでないくせに
118 : 2025/07/25(金) 22:28:53.864 ID:T2xsEekVX
>>95
低年収ってのがどのレベルの事を言ってるのかは分からんが共働きはやっぱり強いで
郊外とかになると一人暮らし物件とファミリー向け物件で家賃大差ないしな
136 : 2025/07/25(金) 22:31:53.849 ID:hVITnp8LZ
>>95
雑魚なら雑魚なりの生活したらええだけやん
高望みするから苦しくなるだけで
101 : 2025/07/25(金) 22:25:31.410 ID:qEXLHPzUp
これ定期スレやろ
こんなんにマジレスしてる奴の気が知れんわ
104 : 2025/07/25(金) 22:25:47.820 ID:iA7OlT7dz
全ての男は年収5000万を稼ぎ、嫁と子どもを養い、女遊びを継続し、仕事でも1番の結果を残し、肉体を鍛える人生を送りなさい。
106 : 2025/07/25(金) 22:25:56.473 ID:P7n9uIRhO
覚悟は決めている
121 : 2025/07/25(金) 22:29:07.919 ID:nX9wxHkRc
>>106
覚悟は決めている(決めてない)
やろ
107 : 2025/07/25(金) 22:26:08.761 ID:d8X960GgL
ぶっちゃけモテるモテないて外見の要素はそんな多くないんよ
10代からモテるやつは40代でもモテる
108 : 2025/07/25(金) 22:26:09.742 ID:GEkq4HYMD
したくてできるものじゃない定期
109 : 2025/07/25(金) 22:26:15.776 ID:TY1pCyJ9i
男も35までには結婚したがええぞ
110 : 2025/07/25(金) 22:26:37.714 ID:.9zJTI.ej
>家に帰ってきても「おかえり」と言ってくれる人はいませんし食事をするにも1人ですから、強い孤独感を覚えます。

それはずっとそうやん

114 : 2025/07/25(金) 22:27:45.243 ID:P7n9uIRhO
>>110
言うて10年以上これで急に違和感覚えるとかないやろ
111 : 2025/07/25(金) 22:26:52.379 ID:hs3p1mYE6
ないものねだり定期
112 : 2025/07/25(金) 22:27:24.917 ID:KSePIPrp2
パートナーはおろか年収300万の仕事ももう辞めるから本格的につみだしてるのに実感ないのがすごいわ
116 : 2025/07/25(金) 22:28:03.057 ID:V4e2tlG9X
健常者っていつも全力で走っててすごいよな
117 : 2025/07/25(金) 22:28:33.971 ID:kS7kZmXJ/
そもそも友達おらんから平気や
120 : 2025/07/25(金) 22:29:04.027 ID:V4e2tlG9X
ワイは健常者と同じ速度では走れんわ
122 : 2025/07/25(金) 22:29:16.859 ID:Wt/U04erV
40過ぎて未婚とかもう障がい者枠だろ
129 : 2025/07/25(金) 22:30:38.719 ID:P7n9uIRhO
>>122
精神障がい者手帳配布しろ
123 : 2025/07/25(金) 22:30:17.006 ID:Pee06uzPk
ていうか結婚するのに相手選ぼうとしすぎや今の人らは
結婚したいなら相手選り好みしたらあかん
選ばなければ結婚なんか難しくもなんともない
135 : 2025/07/25(金) 22:31:28.772 ID:Gp6C4lR8w
>>123
マッチングアプリはほんまアカンわ
無限に選択肢があるけどそれがかえって選択できなくさせてる
163 : 2025/07/25(金) 22:36:53.251 ID:mcKfKSMxe
>>135
みんな結婚したくて参加するのよ最初は
でもいざ、婚活でもマッチングアプリでもさぁこの中からお相手を選んで下さいってなると急に買い物気分になる
あれが良いこれが駄目を始める
普通に出会ってたらそんな事しないのに
146 : 2025/07/25(金) 22:33:16.016 ID:hVITnp8LZ
>>123
これはホンマそう
もう政府が勝手にマッチングさせるシステムつくったほうがええと思う
148 : 2025/07/25(金) 22:34:05.153 ID:HIM49Y9Js
>>146
そこで統一教会ですよ
152 : 2025/07/25(金) 22:34:30.906 ID:T2xsEekVX
>>123
相手に完璧を求めすぎなんよね男も女も
相手に足りない所は自分が補えば良いし逆も然りや
結局性格や価値観の一致だけを重視すべきや、ここで致命的なズレがあると後から関係が終わる
162 : 2025/07/25(金) 22:36:41.746 ID:hVITnp8LZ
>>152
嫌いなものが一致してるほうがええっていうよな
124 : 2025/07/25(金) 22:30:25.951 ID:IsWBqVUy0
ワイも34で焦って行動して今度結婚することになりそうだわ
125 : 2025/07/25(金) 22:30:27.259 ID:7lEXE1anA
帰省とか普段と違うことすると来るんやろうな
127 : 2025/07/25(金) 22:30:36.658 ID:Em3n.jh8J
金曜夜に不穏なスレ建てるな
137 : 2025/07/25(金) 22:31:54.482 ID:7lEXE1anA
>>127
でも土日は過疎ってワイを焦らせてくるじゃん
128 : 2025/07/25(金) 22:30:37.538 ID:AMwkug36C
大学で女と付き合えない時点でほぼ詰み
131 : 2025/07/25(金) 22:30:48.940 ID:AFS.ase5p
別に結婚以外にも40代男性の孤独が満たされるコミュニティを探せばいいんじゃないか?
132 : 2025/07/25(金) 22:31:12.407 ID:P7n9uIRhO
>>131
もう見つけてるんやで
149 : 2025/07/25(金) 22:34:05.983 ID:AFS.ase5p
>>132
ここで満足できりゃいいけど流石にそんな人間単純じゃないと思う
147 : 2025/07/25(金) 22:33:45.648 ID:hVITnp8LZ
>>131
果てはとしあきになっちゃうじゃん…
166 : 2025/07/25(金) 22:37:53.111 ID:mcKfKSMxe
>>131
40代のおっさんがコミュニティー作ったり参加したりするのって難しいそうやで
177 : 2025/07/25(金) 22:40:35.522 ID:AFS.ase5p
>>166
まあぶっちゃけそう思うわ
40代男性って字面だけでなんか悲壮感漂うもんな
自己肯定感も意味なく下がりそうや
なんなんやろこれ
133 : 2025/07/25(金) 22:31:13.171 ID:fPtJv4NiY
こういうのワイはおまえらとは違うて言うてるやつも狂っていくんやろな
144 : 2025/07/25(金) 22:33:06.729 ID:Pee06uzPk
>>133
そもそも結婚したいと思わない時点で狂っとると思う
結婚したいと思うか思わないやなくて思わないといけないし結婚したくならんといけない
134 : 2025/07/25(金) 22:31:14.551 ID:4xMaQjMdv
都内に65平米の新築マンション購入したんや
自分好みのインテリア作って綺麗に維持してるから他人に干渉されたくない
139 : 2025/07/25(金) 22:32:06.162 ID:0rA3oWT0e
結婚しとけって言われてできるなら20代で結婚してるっての
141 : 2025/07/25(金) 22:32:20.832 ID:411rZtfZS
独身男の自殺率が高いとか言うスレで悲壮感漂ってたケンモメン達がしばらくして離婚した男の方がさらに自殺率高いことが分かって狂喜乱舞してた今朝
153 : 2025/07/25(金) 22:34:34.628 ID:MUr/nnbNm
>>141
本人達が気付いてないだけで独身てのは元既婚者からすると自殺したほうがマシな状況ってことなのにな
142 : 2025/07/25(金) 22:32:37.790 ID:iIzi2kERZ
こういうやつは結婚しても文句言ってるから気にするな
145 : 2025/07/25(金) 22:33:09.178 ID:2MCynxxfH
アラフォーなのに今更自分磨きしても遅いんやろうな
今まで何もしなかったことに対して後悔しかない
151 : 2025/07/25(金) 22:34:28.279 ID:Gp6C4lR8w
>>145
アラフォーならまだ諦めることもなくないか
今が一番若いんやからほんまに結婚したいんなら今からでも行動するしかないで
170 : 2025/07/25(金) 22:38:26.613 ID:2MCynxxfH
>>151
ありがとう勇気でます
酷いスペックなのは自覚してるけど、少しでも磨いて健常者レベルになりたい
172 : 2025/07/25(金) 22:38:39.533 ID:mcKfKSMxe
>>145
別にいつやったってええやろ
ニキが言う自分磨きとやらもやってみないと分からないやん
150 : 2025/07/25(金) 22:34:25.529 ID:hhtXCZc80
じゃあ家電でも買って小生になるわ
154 : 2025/07/25(金) 22:34:39.207 ID:Pee06uzPk
今の世の中考えたら結婚自体を義務化して国とかが結婚相手も指定する形にしたらいいと思うわ
相手選びを個人の自由にさせるからいつまでも結婚せんのや
160 : 2025/07/25(金) 22:35:58.686 ID:kTsSuXJXY
>>154
もうお見合いやろこれ
155 : 2025/07/25(金) 22:34:46.434 ID:7lEXE1anA
こういうスレ結構伸びるじゃん
既婚者や彼女持ちもしれっと混ざってるんだよね
158 : 2025/07/25(金) 22:35:14.759 ID:l4inEb6vS
正直孤独でも耐えられるとは思うけど
今も一人暮らしだし離れて住んでる母親とは喧嘩中でラインも無視、父親は職場から失踪したって連絡きたけど無視、両親とも兄弟いるが未婚か結婚してても小梨、祖父母はもうみんないない
もう十分孤独やろ
179 : 2025/07/25(金) 22:40:56.223 ID:mcKfKSMxe
>>158
ワイがやべえなぁと思ったのは入院の時やな
多分、ニキがほんまに孤独を認識するのは同じ入院のタイミングやと思うわ
159 : 2025/07/25(金) 22:35:29.882 ID:Em3n.jh8J
男の平均交際人数ってなんぼなん?
161 : 2025/07/25(金) 22:36:34.172 ID:7lEXE1anA
>>159
0or2やな
176 : 2025/07/25(金) 22:40:02.854 ID:Em3n.jh8J
>>161
調べたら5人くらいらしい
みんな意外とやることやってんやな
164 : 2025/07/25(金) 22:37:21.883 ID:Wa8qpu.v7
そんなん言われてもな…
167 : 2025/07/25(金) 22:38:04.667 ID:7lEXE1anA
ちょっと前はお見合いババアうぜーみたいなこと言ってたのにお見合い復活しろってのもね
お見合いアンチ今どこで何してるんや
173 : 2025/07/25(金) 22:38:51.025 ID:kTsSuXJXY
>>167
日本人の自主性に任せるとこうなるからお見合いが最適解だったというオチかな?
171 : 2025/07/25(金) 22:38:28.691 ID:x6kB6SxEu
結婚したいとかしたくないとかじゃなく
付き合ってたら普通に結婚する流れになるよね
185 : 2025/07/25(金) 22:42:00.612 ID:7lEXE1anA
>>171
結婚できない、より交際ができないという方が正しいね😞
174 : 2025/07/25(金) 22:39:09.914 ID:iJvjmigGQ
結婚して子供作った方がいいぞ
独身は地獄や
175 : 2025/07/25(金) 22:39:37.302 ID:83agAttEd
30代って言っても30代前半ならともかく30代後半辺りで付き合ってる相手もいない位の奴はもう結婚無理ちゃう?
178 : 2025/07/25(金) 22:40:46.168 ID:a.Dps4AYY
エッジ民みんなでナレソメ予備校入ろうや
181 : 2025/07/25(金) 22:41:27.761 ID:9UcPyrhJS
そもそも現代において結婚する理由ってマウントか金がなくて不安だからって理由しかないやん
金があれば結婚する理由がない
金もないし不安なやつが依存対象を見つけて無理矢理安心を得る行為が結婚
182 : 2025/07/25(金) 22:41:39.820 ID:l4inEb6vS
ワイはそこそこイケメンで収入も700万あるし会社でもそれなりに出世しているけど結婚できない
理由はたぶんコミュ力で相手との距離感を測れない
近づきすぎて拒否られたり逆に放置しすぎて逃げられたりやし話題もなくほとんど喋らないから喋る体力がなく口を開いても超早口でろれつも回ってないけどそうでないと息が切れてしゃべれない
37歳やがもう詰んでるんか?
183 : 2025/07/25(金) 22:41:40.707 ID:XE12/O99m
クラスや職場だと簡単に惚れるのにマチアプだと全然
184 : 2025/07/25(金) 22:41:48.477 ID:T2FssPGUr
しといた方がいいってことはわかっとるんや
できないんや😡
186 : 2025/07/25(金) 22:42:09.010 ID:a/3rXlGP.
うちは一族が代々独身やから気楽やわ
187 : 2025/07/25(金) 22:42:54.860 ID:Em3n.jh8J
>>186
写輪眼開眼してそう
188 : 2025/07/25(金) 22:43:01.034 ID:nX9wxHkRc
ワイから見るとな
結婚したくない奴らの言葉が全部
強がりに見えるんよ
せめて恋人欲しいやろ
何強がってんねん
189 : 2025/07/25(金) 22:43:07.924 ID:O6RdlFmYR
妥協してまで~とか言う奴は結婚を特別視し過ぎなんよ
勉強得意な奴が理三以外は妥協とか、野球得意な奴がドラ一プロ入り以外は妥協とか言わんやろ
結婚もその辺と同じで程々の結果が得られりゃええか、てレベルのもんなんやで
191 : 2025/07/25(金) 22:43:17.665 ID:9UcPyrhJS
焦るっていうのがそもそも間違いやろ
依存対象が見つからずに不安
って表現が正しい
193 : 2025/07/25(金) 22:44:30.576 ID:3P72e0ScQ
気になる人がいても誘えないしなぁ
結局アプリしかないんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました