JRA3兆3337億円 ボートレース2兆5227億円 競輪1兆3282億円 地方競馬1兆1287億円 オートレース1176億 公営全体で約8兆円www

記事サムネイル
1 : 2025/08/23(土) 10:55:55.496 ID:h8JXHAVDr
最新年間売上
JRA 3兆3337億円
ボートレース 2兆5227億円
競輪 1兆3282億円
地方競馬 1兆1287億円
オートレース 1176億円

合計約8兆円

2 : 2025/08/23(土) 10:56:36.383 ID:sRZ3IaQmK
ボートレース競馬超えそうやな
3 : 2025/08/23(土) 10:56:45.853 ID:ftZA8.d/4
1兆円の税源やもんな
そらオンカジ禁止するわ
5 : 2025/08/23(土) 10:57:18.663 ID:TlvLzPORl
ギャン中国家
7 : 2025/08/23(土) 10:58:31.873 ID:sCZ/k/oOK
ワイド1.0現金化定期
8 : 2025/08/23(土) 10:58:49.420 ID:.6ZFWT0MH
競馬ほんま覇権やな
9 : 2025/08/23(土) 10:59:14.536 ID:yPmFfrscY
競輪も復活してね?
14 : 2025/08/23(土) 11:00:53.972 ID:hTvSxyaaT
>>9
ネット投票が口座と紐付ける必要ないほど手軽になったからね
ペイペイで賭けられるし
17 : 2025/08/23(土) 11:02:09.437 ID:yPmFfrscY
>>14
一人負けみたいに並んでよかった🤗
10 : 2025/08/23(土) 10:59:40.703 ID:G4ZmaNiov
こいつらが良くてオンカジがあかん理由
11 : 2025/08/23(土) 11:00:16.188 ID:vTI52VOwp
オートさん…
12 : 2025/08/23(土) 11:00:46.660 ID:FcuIxEcn1
賞金アップも良いけど少しは購入者にも還元してくれ
クマホンキャッシュバックとか当たったことないぞ
13 : 2025/08/23(土) 11:00:51.353 ID:TPNzIOIy7
売上の割にボートとか競輪って
一般知名度低い気がする
15 : 2025/08/23(土) 11:00:56.596 ID:.XRSoLaOo
ボートレースなんてそんな人気なん
全然周りにやってる人もおらんし
20 : 2025/08/23(土) 11:02:36.531 ID:FcuIxEcn1
>>15
ボートは1年中大量にレース開催できるのが強い
16 : 2025/08/23(土) 11:01:56.150 ID:CyCYz1Piy
国民総ギャン中国家
30 : 2025/08/23(土) 11:07:34.766 ID:dMfLZjc48
>>16
ラスベガスで2兆円、マカオで4兆円とかやもんな
日本はこれに1兆円産業のパチ●コもあるわけでほんまギャン中国家
18 : 2025/08/23(土) 11:02:16.563 ID:g.kmrRAor
オンカジくんも利権を貪る省庁さえ決まればオートは簡単に越えそうやね
19 : 2025/08/23(土) 11:02:26.789 ID:gNvtxhMhg
ボートレース見たことないけどどこでやっとるん
23 : 2025/08/23(土) 11:04:37.437 ID:mMZWRSJYo
そんなあんのボート売り上げ
24 : 2025/08/23(土) 11:04:40.576 ID:g.kmrRAor
競輪も朝8時台から23時30分最終発走とか一日中やってるのに😭
25 : 2025/08/23(土) 11:05:10.001 ID:VnP22dcII
負けた奴からは当然金を奪うけど、勝った奴からも税金という形で金奪うのホンマにヤクザより怖いわ
ハズレ投票券を経費に入れられないんじゃ絶対に勝つことは不可能よな
26 : 2025/08/23(土) 11:05:34.459 ID:mMZWRSJYo
住之江1回行ったくらいや
是政とか戸田行ってみたい
28 : 2025/08/23(土) 11:06:22.111 ID:n7J6EGIEu
払い戻しは抜いてんちゃうんか?
ボロすぎるやろ
29 : 2025/08/23(土) 11:07:09.356 ID:OsOIxYd3s
公営ギャンブルにつぎ込むことで日本国が豊かになるからどんどんやれ

競馬もそれで馬術でメダル取れた

32 : 2025/08/23(土) 11:08:10.216 ID:naV7A3FLN
>>29
競輪はそのままオリンピック競技の競輪に還元されそうだけど
競艇オートレースもそういうのあるの?
66 : 2025/08/23(土) 11:20:30.778 ID:OsOIxYd3s
>>32
防潮堤とか避難所つくってるらしい
31 : 2025/08/23(土) 11:07:54.697 ID:u4bYWKnzM
週2でトップに君臨してるJRAがおかしいんや
33 : 2025/08/23(土) 11:08:28.160 ID:0Blj5rev1
パチ●コパチスロも公営にしちゃえばいいのにね
34 : 2025/08/23(土) 11:08:52.427 ID:DipySDWoE
野田昇吾がしばらく見れない🥺
37 : 2025/08/23(土) 11:09:55.664 ID:4ZTkBfczq
>>34
どうしたんや、怪我したんか?
35 : 2025/08/23(土) 11:08:59.871 ID:VnIHPM5BE
オートレースより全盛期SMAPの方が売上あったやろな
36 : 2025/08/23(土) 11:09:04.377 ID:n1Vo4qT9n
JRAの売り上げ超えたら野田将吾さんSG制覇!
38 : 2025/08/23(土) 11:10:09.369 ID:ObKQZv4EW
全世界のカジノ収入が30兆て考えたらエグいな
39 : 2025/08/23(土) 11:10:47.652 ID:QbCUE0T0D
伸び率は競輪が一番エグい
今年度入ってからは昨年度より15%くらい売上が伸びてる
40 : 2025/08/23(土) 11:11:17.512 ID:dMfLZjc48
>>39
何か伸びるようなことあったか?
45 : 2025/08/23(土) 11:12:42.619 ID:HRfixZxFr
>>40
キャンペーンがエグいからかな?
47 : 2025/08/23(土) 11:13:19.444 ID:hTvSxyaaT
>>40
いろんな会社がアプリ作って1000円分プレゼントとかやりまくってる
44 : 2025/08/23(土) 11:12:18.852 ID:FcuIxEcn1
>>39
ボートの予想に飽きてきた新規層が流入してきてる説あると思う
41 : 2025/08/23(土) 11:11:38.710 ID:psQbSJj6t
ぼくから巻き上げたお金で介護施設に贈った車椅子の乗り心地はどうだ?
42 : 2025/08/23(土) 11:11:41.042 ID:CX3RmGkyi
森くんって本当にそんなにオートレースやりたかったんか?
43 : 2025/08/23(土) 11:12:05.566 ID:HRfixZxFr
ギャン中だったけど治療なしでやめれたわ
恋て素敵だな
46 : 2025/08/23(土) 11:12:59.698 ID:p/q3myxMG
税務署「ハズレ馬券は経費にはできません👿」

これ
49 : 2025/08/23(土) 11:14:32.829 ID:0Blj5rev1
>>46
あの判決出ても売上落ちないし
結局まともに税務署に申告する人なんていないんだろうね
48 : 2025/08/23(土) 11:13:43.070 ID:gf9IyXK9r
日本人は金が無いって設定嘘だよな
本当に金が無いなら真っ先にギャンブルへの出費なんて削られてるわ
51 : 2025/08/23(土) 11:14:40.685 ID:iiqbuVNKs
ボート10年後には競馬超えるなこれ
なにがそんなにおもろいんや
53 : 2025/08/23(土) 11:15:30.721 ID:HRfixZxFr
>>51
当たる レース数が多い
52 : 2025/08/23(土) 11:14:42.680 ID:6YKsJtwyU
オンカジを国がやれや
54 : 2025/08/23(土) 11:15:58.189 ID:GftR7OQk1
PIST6←こいつは?
56 : 2025/08/23(土) 11:16:15.978 ID:q9oKUGy81
競輪もボートも競馬と違って毎日四六時中ひっきりなしにやってる上に競馬より何倍も当たりやすいからすっからかんになるまで繰り返し賭けるからな
テラ銭稼ぐのに効率がええんやろな
58 : 2025/08/23(土) 11:16:34.500 ID:WKI4JWe9B
オートレースはほんまにうるさいからなぁ
開催場所また減ってくやろ
59 : 2025/08/23(土) 11:16:37.841 ID:JnKKHL17.
無駄すぎるだろ
これが消費に回ってれば経済回復するわ
63 : 2025/08/23(土) 11:19:28.034 ID:hTvSxyaaT
>>59
パチ●コと違って公営ギャンブルだから税金払ってるようなもんだから
70 : 2025/08/23(土) 11:21:35.471 ID:4yBF2zAq3
>>63
和田アキ子がアッコにおまかせでパチ●コは公営ギャンブルって言ってた😡
74 : 2025/08/23(土) 11:22:50.433 ID:n1Vo4qT9n
>>70
パチ●コは遊技なのだが?
83 : 2025/08/23(土) 11:25:28.440 ID:JnKKHL17.
>>63
税金だと無駄遣いするから駄目
60 : 2025/08/23(土) 11:17:25.384 ID:N2rnoKQRJ
もっと税金搾り取れ
パチ●コも公営にしてキャッシュレス化しろ
61 : 2025/08/23(土) 11:18:27.365 ID:q9oKUGy81
昔からホンマにギャン中の行き着く先やね 基本的にギャンブルとしての面白みしかない
62 : 2025/08/23(土) 11:19:24.817 ID:2Dl4k5oq2
ボート24場合算と比較するなら地方競馬やないの
64 : 2025/08/23(土) 11:20:12.028 ID:QbCUE0T0D
ボートは開催日数がエグい
競輪より選手1人が年間でこなせるレース数が格段に多いんで効率が良い
競輪が7車立てにしてるのも1つの開催に参加する選手数を減らして開催日数を増やすためや
65 : 2025/08/23(土) 11:20:16.484 ID:MEb/HmNm1
次はボートレース娘でも出すか
68 : 2025/08/23(土) 11:20:55.146 ID:4yBF2zAq3
パチ●コは?
71 : 2025/08/23(土) 11:22:37.084 ID:h8JXHAVDr
ボートレースの売上推移がこれらしい

2012年:9,176億円
2013年:9,476億円(103%)
2014年:9,953億円(105%)
2015年:1兆422億円(103%)
2016年:1兆1,111億円(105%)
2017年:1兆2,378億円(110%)
2018年:1兆3,728億円(113%)
2019年:1兆5,434億円(112%)
2020年:2兆951億円(135%)
2021年:2兆3,926億円(114%)
2022年:2兆4,142憶円(100.9%)
2023年:2兆4,220億円(103.2%)
2024年:2兆5,227億円(104.1%)

10年ちょいで倍以上になってる

75 : 2025/08/23(土) 11:23:20.978 ID:QbCUE0T0D
>>71
2020年やば
77 : 2025/08/23(土) 11:23:47.350 ID:vTI52VOwp
>>71
コロナでの伸びエグいな
94 : 2025/08/23(土) 11:28:50.941 ID:gNvtxhMhg
>>71
成長産業で草
上場しとらんのか?
100 : 2025/08/23(土) 11:30:08.747 ID:XqppLf.Xd
>>71
ボートは笹川一族が隠してるからもっとあるぞ
72 : 2025/08/23(土) 11:22:39.765 ID:boJ/Ga27x
CMでクリーンっぽいイメージ出そうとしてるのがほんまにきっしょい( ߹꒳​߹ )
73 : 2025/08/23(土) 11:22:42.236 ID:Ce0tcZOev
パチ●コの市場規模どんなもんなんや
76 : 2025/08/23(土) 11:23:33.061 ID:r76c4UfhM
>>73
2024の売り上げ高は11兆くらい
78 : 2025/08/23(土) 11:24:05.411 ID:gmtagsUoU
農水省に年間3兆円以上が入ってくるって凄いよな
総務省の宝くじは年々売上減ってるしギャンブルに関しては農水省がNo.1か
79 : 2025/08/23(土) 11:24:13.849 ID:h8JXHAVDr
競輪

2015 630,805,270,900円 102.4%
2016 634,598,214,600円 100.6%
2017 640,006,209,000円 100.9%
2018 654,117,125,300円 102.2%
2019 660,460,555,100円 101.0%
2020 749,990,196,400円 113.6%
2021 964,613,447,100円 128.6%
2022 1,090,779,290,200円 113.1%
2023 1,189,248,177,600円 123.3%
2024 1,328,244,006,800円 111.7%

伸び率エグい

80 : 2025/08/23(土) 11:24:24.918 ID:2pGWz3Yy8
競輪場はガラガラなのに売り上げはウハウハや
82 : 2025/08/23(土) 11:24:27.357 ID:NfdIkDA1X
競輪のコスパ良すぎるやろ
競馬はもちろん競艇よりはるかにコスト安そうやのに
86 : 2025/08/23(土) 11:26:07.939 ID:QbCUE0T0D
>>82
民間サイトに委託料払うからそこがコストになってるな
競輪場の維持費は競馬場や競艇場より安いと思うが
84 : 2025/08/23(土) 11:25:44.773 ID:/HQhvrDvs
ボートと競輪はハマったら沼やな
365日朝から晩まで
金がいくらあっても足らない
85 : 2025/08/23(土) 11:25:52.606 ID:pReQfkp3b
競艇単勝以外で勝ったことないけどマジで才能ないからやめたい
87 : 2025/08/23(土) 11:26:14.883 ID:p8zZzL8lF
国がギャン中育ててサラ金に与してるのやべーだろ
88 : 2025/08/23(土) 11:26:23.077 ID:mT7hMzBv3
売上じゃなくて利益を教えて
単純にここから25%って考えでいいの?
95 : 2025/08/23(土) 11:28:54.264 ID:r76c4UfhM
>>88
公営ギャンブルはそこから10パーを国にピンハネされるから
実質15パー
89 : 2025/08/23(土) 11:26:27.955 ID:3Ntj/rdvK
競輪は金魚のフンやめて女子みたいに完全実力勝負にした方が絶対おもろいわ
91 : 2025/08/23(土) 11:27:23.522 ID:QbCUE0T0D
>>89
G1近畿ばっかり勝つのはおもんないな
女子もサトミナばっかり勝つけど
90 : 2025/08/23(土) 11:26:50.231 ID:Ce0tcZOev
ボートっておもろいんか?
位置で決まるとか聞いたんやけど
93 : 2025/08/23(土) 11:28:29.616 ID:QbCUE0T0D
>>90
スタートと最初のターンで1着はほぼ決まるね
そこからは2、3着争いで盛り上がる感じ
92 : 2025/08/23(土) 11:27:52.400 ID:WakXdgUVd
これが財源だ
96 : 2025/08/23(土) 11:29:31.690 ID:93Cwurkbn
ボートはういちのおかげも2割くらいありそう
97 : 2025/08/23(土) 11:29:44.821 ID:vTSGAhkv7
一番当てやすいのが競馬なのかね
101 : 2025/08/23(土) 11:30:32.546 ID:QbCUE0T0D
>>97
競馬でAIとか使って利益出したって話は聞くけどボートや競輪では全く聞かんな
98 : 2025/08/23(土) 11:29:53.756 ID:ezeNERL7Y
ワイの知り合いが市役所のボートレース課で働いとるわ
99 : 2025/08/23(土) 11:29:59.203 ID:9vGjW5o/3
競馬日本以外はオワコンらしいやん
動物虐待やし普通はそうなるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました