- 1 : 2025/08/30(土) 23:26:02.617 ID:b/bmjzcEE
-
かるまる池袋が最強やったわ流石に
- 3 : 2025/08/30(土) 23:26:34.234 ID:6ynmdgpHB
- かるまるだと思ったらかるまるだった
- 4 : 2025/08/30(土) 23:26:54.536 ID:89rc/WFBV
- 静かでいいよな
- 6 : 2025/08/30(土) 23:27:51.765 ID:b/bmjzcEE
- >>4
ほんまに神や
静かで混んでなくて清潔、難民にはならないし - 5 : 2025/08/30(土) 23:27:05.861 ID:b/bmjzcEE
- 変に気取る必要とかなかったんだよな
普通にかるまるが最強なんやわ - 7 : 2025/08/30(土) 23:28:30.355 ID:b/bmjzcEE
- 関西のやつも大体行ったけどやっぱかるまるが最強やわ
これ以上のサウナマジでないと思う - 8 : 2025/08/30(土) 23:28:36.648 ID:D0jnFg31o
- メインのサウナがあるエリアの外気浴スペースが狭いわ
屋上行くには階段上がらないといけないし動線悪い - 11 : 2025/08/30(土) 23:29:44.040 ID:b/bmjzcEE
- >>8
まぁそこは唯一の難点やな
上まで上がって全部埋まってた時にイライラする - 9 : 2025/08/30(土) 23:28:57.782 ID:b/bmjzcEE
- 神戸サウナスパのフィンサウナは唯一カルマル倒せるポテンシャルはあるけどそれぐらいやな
- 10 : 2025/08/30(土) 23:29:26.687 ID:zXrm4DIXd
- 渋谷のサウナスはどうや?
- 12 : 2025/08/30(土) 23:30:43.784 ID:b/bmjzcEE
- >>10
あそこインフィニティチェアはおろか椅子すらないって聞いて行ってないわ - 13 : 2025/08/30(土) 23:32:16.135 ID:5R6/EKh2L
- 逆張りせずに北欧に行くのが1番民度高いし
- 14 : 2025/08/30(土) 23:32:27.719 ID:/cZ2ELFQj
- ふつうにサウナ東京だろ
- 17 : 2025/08/30(土) 23:34:01.736 ID:b/bmjzcEE
- >>14
行ったことないわどうなん - 18 : 2025/08/30(土) 23:34:46.073 ID:/cZ2ELFQj
- >>17
サウナ中に水浴びれる瞑想サウナあり
追加料金払えばオロポ飲み放題
これだけでも最強 - 22 : 2025/08/30(土) 23:35:55.669 ID:b/bmjzcEE
- >>18
ワイのムーブが基本的に夜遅めの空いてる時間狙いで泊まりで使うこと多いから泊まりないとこはどうしてもなあ
でもめっちゃ椅子多くて一回行ってみたいわ - 27 : 2025/08/30(土) 23:37:49.966 ID:/cZ2ELFQj
- >>22
カプセルホテルはないけどリクライニング室の椅子100個くらいあるからよほど混んでなければ寝れるんちゃうか入場人数制限もあるし - 31 : 2025/08/30(土) 23:38:40.944 ID:b/bmjzcEE
- >>27
えっ寝れるんか!知らんかった全然ありやな行こうかな - 15 : 2025/08/30(土) 23:32:59.846 ID:aLoV6Shzc
- 薪サウナはいいよな
- 16 : 2025/08/30(土) 23:33:51.083 ID:b/bmjzcEE
- >>15
泊まりの日はマジでいいよな - 19 : 2025/08/30(土) 23:34:57.530 ID:b/bmjzcEE
- かるまるは休憩スペースも神がかってんだよな
リクライナー数十台で映画見れて飯そこで食えるし神やわ
そのままねれるし - 21 : 2025/08/30(土) 23:35:29.070 ID:uKeOSPrMS
- ワイは和光の極楽湯
- 28 : 2025/08/30(土) 23:38:00.661 ID:b/bmjzcEE
- >>21
埼玉ならワイは朝霞の和サウナやなあそこキチゲェみたいな熱さで笑うで - 23 : 2025/08/30(土) 23:36:53.261 ID:mGF3odLyI
- かるまるは動線が悪いのと周囲の治安が悪い
- 24 : 2025/08/30(土) 23:37:02.637 ID:m6X0O046N
- 都内は値段高すぎてクソ
入館料1000円付近で一日中遊ばせろや - 25 : 2025/08/30(土) 23:37:31.559 ID:eH3hZ.ktD
- “しきじ”な?
- 42 : 2025/08/30(土) 23:45:02.170 ID:AyK.7E96J
- >>25
近所住んでたけど一回も行ったことないわ - 29 : 2025/08/30(土) 23:38:12.689 ID:mGF3odLyI
- 今は違うんやろけどオープン当時は樽サウナに4人入れられて見知らぬオス達と狭いサウナの中で向かい合うことになったわ
- 30 : 2025/08/30(土) 23:38:31.956 ID:kSxfxuYFS
- 関西ならなにわ健康ランドを推すわ
- 51 : 2025/08/30(土) 23:51:06.145 ID:u3SacXmMx
- >>30
飯屋よかったけど謎の歌謡曲のライブあってリラックスできなかった - 32 : 2025/08/30(土) 23:39:34.871 ID:xYTaxmpVW
- サウナイーグルやね
- 33 : 2025/08/30(土) 23:40:35.379 ID:mGF3odLyI
- のび家の押し入れみたいなスペースは良かったな
あそこに住みたいわ - 34 : 2025/08/30(土) 23:40:48.725 ID:b/bmjzcEE
- でもかるまるの圧倒的快適さはマジで他のサウナの群抜いてると思うわ
- 35 : 2025/08/30(土) 23:42:45.123 ID:L3R7KjHpw
- 都内の設備がどんだけ良くても田舎の広いスーパー銭湯のほうが快適だわ
- 36 : 2025/08/30(土) 23:42:53.542 ID:pbmDY3ME3
- こんな有名なところ最強とはいわんやろ
あと周りの治安は普通 - 39 : 2025/08/30(土) 23:43:45.165 ID:b/bmjzcEE
- >>36
ワイはエヂ民の最凶を聞きたいが、どうする - 37 : 2025/08/30(土) 23:42:53.635 ID:b/bmjzcEE
- 東海圏のサウナだと岐阜サウナ一回行ってみたいわ
ウェルビー栄もめっちゃよかったけどなんかデカい男女共用のサウナシアター?みたいなやつ
あれいらんやろ - 38 : 2025/08/30(土) 23:43:21.519 ID:b/bmjzcEE
- 周辺の治安とか何を気にすることがあるんだよ
- 40 : 2025/08/30(土) 23:44:13.917 ID:gluzzcB7Y
- 混んで無いサウナがやっぱり良い
- 43 : 2025/08/30(土) 23:46:16.627 ID:b/bmjzcEE
- >>40
最近はまぁ落ち着いてきた気もする - 41 : 2025/08/30(土) 23:44:28.524 ID:ry9ypmUIs
- 小岩と本八幡にあるレインボーてサウナどお?
- 44 : 2025/08/30(土) 23:47:01.848 ID:b/bmjzcEE
- >>41
激アツのとこやっけ - 46 : 2025/08/30(土) 23:47:47.012 ID:FZO2Ur9wn
- >>41
小岩は東京で泊まるときよく使うわ
確か外気浴はできんよな - 49 : 2025/08/30(土) 23:50:14.513 ID:ry9ypmUIs
- >>44
熱いんか
>>46
すまん新小岩と本八幡やったわ - 45 : 2025/08/30(土) 23:47:05.471 ID:dccHEsBEo
- 川崎のゆいるは良いところやで
1時間ごとにロウリュイベントあるわ
高温サウナの方のロウリュやと乳首火傷して退散するやつ多いけど - 47 : 2025/08/30(土) 23:49:21.811 ID:8uAsn.kcC
- 人多い時点で最低やろ
- 48 : 2025/08/30(土) 23:50:08.536 ID:b/bmjzcEE
- 熱波師←これいる?
- 50 : 2025/08/30(土) 23:50:57.776 ID:b/bmjzcEE
- 熱波師←これいる?って思ってたけど我慢できない性格だから強制的に10分前後入らせてくれるシステムとしては優秀だよな
- 52 : 2025/08/30(土) 23:51:10.177 ID:pFl8O.100
- キング&クイーンな
- 53 : 2025/08/30(土) 23:51:15.911 ID:1UQ5cfmAW
- ワイ愛知県民
景色の竜泉寺の湯か寝転び湯のある満天望、コスパの湯ごころゆるり、遠征してコスパ最強の楽だの湯 - 54 : 2025/08/30(土) 23:51:40.211 ID:pbmDY3ME3
- おかわりっていう表現すき
- 55 : 2025/08/30(土) 23:52:08.167 ID:Zq.YAB0pN
- 混んでないはエアプすぎんだろ
いつどの時間帯に行ってもバカ混みやろ - 61 : 2025/08/30(土) 23:56:57.888 ID:b/bmjzcEE
- >>55
毎回20時入店でイス難民にもサウナ難民にもなったことないけど
屋上のベッドとか牧サウナ埋まってんなはあるけどさ - 56 : 2025/08/30(土) 23:52:09.990 ID:UmJiaAx3L
- 高い
巣鴨湯でいい - 57 : 2025/08/30(土) 23:52:57.262 ID:t1WlnUrTf
- 旅先でサウナ入ったら気持ちよかったわ
またサウナ行きたい - 62 : 2025/08/30(土) 23:58:20.966 ID:b/bmjzcEE
- >>57
ワイも関西行く時はいつも大東洋か神戸サウナスパやったけど正直今回かるまる行ってみると東京でかるまる泊まるのが最強すぎて関西民が羨ましくなったわ - 58 : 2025/08/30(土) 23:53:36.822 ID:fECT1itu7
- ワイは神戸サスパ
- 59 : 2025/08/30(土) 23:54:48.279 ID:KDB/XHwLW
- しきじは水風呂が滝みたいになっててずっと入ってても寒いままなのがBADや個人的に
- 60 : 2025/08/30(土) 23:55:18.149 ID:I00u7UwZl
- どこも混んでるから空いてる高級旅館の日帰り入浴が強いわ
- 63 : 2025/08/30(土) 23:58:39.108 ID:5UHM6VM.Q
- 今度泊まるホテルに貸切サウナついてるらしくてクッソ楽しみ
最強サウナ施設、決まってしまうwwwエッッ

コメント