麻雀で手元に🀆🀅🀄︎が1枚ずつある時って何から切ってる?

1 : 2025/09/17(水) 15:47:01.235 ID:3RD64LuFo
エッヂラーは何派や?
2 : 2025/09/17(水) 15:47:20.727 ID:P2i1vA7Vz
そんなの場合によるだろ
4 : 2025/09/17(水) 15:48:06.664 ID:5Y1l6E1wt
パーピンはなんのつもりでその並びにいるの?
5 : 2025/09/17(水) 15:48:10.708 ID:KvmdtMhzH
発やろ緑一色ケア
次は中かな白は見やすい
14 : 2025/09/17(水) 15:51:28.888 ID:OuWe7cqcS
>>5
仲間内では紅孔雀採用してるんやがその場合発と中どっちからがいい?
18 : 2025/09/17(水) 15:52:48.432 ID:KvmdtMhzH
>>14
身内とやるんなら決め打ちせずに適当でええ
6 : 2025/09/17(水) 15:48:50.407 ID:zFj0CrqbJ
チュンチュンアタックや
7 : 2025/09/17(水) 15:48:50.815 ID:BIqKeH5HP
緑一色があるからハツは最後やな
8 : 2025/09/17(水) 15:49:21.990 ID:nmYBihb7x
發と中からパイパンは作れるけど逆は無理だよね?
9 : 2025/09/17(水) 15:49:56.891 ID:tsrihDdBU
南白つきもの
手牌に南が2枚以上あるときは必ず白が重なるので切らないこと
19 : 2025/09/17(水) 15:52:51.896 ID:SW1YNvg7s
>>9
おはツッチー
10 : 2025/09/17(水) 15:50:33.096 ID:B.gbQAj./
字牌切る時緑一色ケアで発から切ってたけどある時いつも発から切るねて言われて色々変えた
11 : 2025/09/17(水) 15:50:38.297 ID:X94ezfOt9
チュンビームから入るよ
12 : 2025/09/17(水) 15:51:10.926 ID:VzfHOOP9V
適当が一番強そう
13 : 2025/09/17(水) 15:51:12.370 ID:8uqsiXcXV
全く牌が見えてなくてフラットな状態なら1番右にあるやつを切る
16 : 2025/09/17(水) 15:52:24.994 ID:Tcuaq0HFa
発にしてるけどたぶんランダムの方が強い
17 : 2025/09/17(水) 15:52:40.421 ID:VUndb9kxy
ワイは中の赤色がなんか気に食わんから中から捨てる
20 : 2025/09/17(水) 15:52:52.720 ID:nGCXSPyl.
トンナンシャーペイは自分の下家の風からよな?
22 : 2025/09/17(水) 15:53:17.092 ID:1DZxIvtOZ
仲間内で打つときに順番固定しちゃうと白切ったらそれだけで発中を一枚持ちしていないんだなって情報与えちゃうからランダムに切るようにすべき
23 : 2025/09/17(水) 15:53:18.160 ID:jSr3b3bMn
ちょっと待った!
結論、発から切った方がええで!
24 : 2025/09/17(水) 15:53:40.839 ID:8csDjV53u
川に何が出てるかによるが初順なら発切りで大三元と緑一色ケア
25 : 2025/09/17(水) 15:54:17.491 ID:KHANi0U4V
クソみたいな手なら重なるの期待するから切らんやろ
26 : 2025/09/17(水) 15:54:43.568 ID:1DZxIvtOZ
というか風牌も下からじゃなくてランダムでよくないか?って思ってるわ
37 : 2025/09/17(水) 16:00:27.980 ID:d68FooolU
>>26
役牌とオタ風って役割が異なるものはさすがに
27 : 2025/09/17(水) 15:54:44.337 ID:QuvrGOv1Y
こういう時緑一色の可能性ぱっと考えられるの凄い
ワイは何も考えず切りそう
28 : 2025/09/17(水) 15:54:46.266 ID:.3kE8OFEn
白ポッチ入りなら發中から
29 : 2025/09/17(水) 15:55:10.868 ID:5Y1l6E1wt
別に緑一色があろうとなかろうとどれから切ってもええで
緑一色を意識するからこそ早く遅くととってつけた理由が続くだけやから
くそみたいな牌効率考えて打ってるやつという情報を渡すのが一番アウトなんよ
30 : 2025/09/17(水) 15:56:46.957 ID:QuvrGOv1Y
>>29
かっこいい
31 : 2025/09/17(水) 15:56:49.898 ID:rHXZrFFgA
自分が親番で手配整っててなんの情報もなくその3枚浮いてたらなんでも良い希ガス
32 : 2025/09/17(水) 15:57:08.863 ID:KvmdtMhzH
ネト麻前提なら相手も大した情報掴めんだろうし順番でええと思うけどね思考リソース無くせるし
何回もやる相手なら癖は付けたらアカン
33 : 2025/09/17(水) 15:58:53.192 ID:3lezcc8Df
国士狙うから切らない
34 : 2025/09/17(水) 15:59:22.703 ID:0Zkkzn/tz
それ以外を切る
35 : 2025/09/17(水) 15:59:35.271 ID:3hFPiC/DZ
何も切らんよ
どうせゴミ手やし重なるの待ちながら降りる準備や
36 : 2025/09/17(水) 15:59:48.233 ID:f9J/dAmC2
一番醜いから中
38 : 2025/09/17(水) 16:00:31.409 ID:67/cG60Ds
ハズレだから白

コメント

タイトルとURLをコピーしました