
- 1 : 2025/10/14(火) 11:29:43.532 ID:riAgl0Pj0
- 罰金でも喰らうのかとドキドキした💓
- 2 : 2025/10/14(火) 11:30:23.995 ID:9P3RTruP0
- そういえば歩行者って踏切の一時停止は義務じゃないのかな
- 3 : 2025/10/14(火) 11:30:29.104 ID:xlvFiopa0
- どんな用件で呼び止められたん?
- 4 : 2025/10/14(火) 11:31:26.093 ID:riAgl0Pj0
- >>3
危ないので自転車も一時停止してくださいね
お名前聞いていいですか?からの防犯登録照会 - 5 : 2025/10/14(火) 11:32:49.981 ID:xlvFiopa0
- >>4
怖っ
次は冤罪ふっかけてきて逮捕だな - 6 : 2025/10/14(火) 11:33:41.954 ID:JzUoctlE0
- 来年から罰金でしょ
- 7 : 2025/10/14(火) 11:34:09.068 ID:riAgl0Pj0
- >>6
そうなの?
気を付けなくちゃ
あんなので金取られてたら馬鹿らしい - 9 : 2025/10/14(火) 11:38:50.597 ID:JzUoctlE0
- >>7
一停無視は3年以下の懲役又は5万の罰金だって
来年の4月から
恐ろしい - 12 : 2025/10/14(火) 11:39:44.855 ID:riAgl0Pj0
- >>9
いくらなんでも高すぎるだろ
せいぜい3000円がいいとこ - 13 : 2025/10/14(火) 11:42:41.045 ID:JzUoctlE0
- >>12
懲役3年じゃなかった3ヶ月だったw
あと歩道走っても同じ罰則だし
車と並走ダメ道路の右側通行もダメ
その他諸々
こんだけ罰則増やすならチャリも免許制にしろよって - 15 : 2025/10/14(火) 11:44:14.933 ID:riAgl0Pj0
- >>13
並走ダメってどういうことだ?
道路走れないのか? - 24 : 2025/10/14(火) 11:48:47.551 ID:IPKMrj5m0
- >>13
自転車同士で並走じゃなかったか?それか、追いつかれ義務なら
50km/hの車に追いつかれたら速度上げて50km/hで並走しちゃダメとか。 - 30 : 2025/10/14(火) 11:51:02.301 ID:JzUoctlE0
- >>24
あ、そうだ
軽車両同士だね - 35 : 2025/10/14(火) 11:59:35.819 ID:qPO7osUN0
- >>9
紙幣コピーより手っ取り早い刑務所ルートできたな - 36 : 2025/10/14(火) 12:02:22.867 ID:JvZOM0rOa
- >>9
今はそれだぞ
来年からは軽くなる(軽くなるから警察が気軽に捕まえてくる - 8 : 2025/10/14(火) 11:37:25.582 ID:nCM1WaWQ0
- 登録しててえらい
- 10 : 2025/10/14(火) 11:39:08.873 ID:riAgl0Pj0
- >>8
えらいって義務でしょw - 11 : 2025/10/14(火) 11:39:18.756 ID:9P3RTruP0
- 自転車が一時停止する意味もよくわからんけどか
- 14 : 2025/10/14(火) 11:44:08.028 ID:Od69bBFD0
- 車と並走ダメってどういうこと?
自転車で走ってる時に横に車が来たら俺が悪いことになるの? - 16 : 2025/10/14(火) 11:44:47.420 ID:riAgl0Pj0
- >>14
同じ疑問でワロタ - 18 : 2025/10/14(火) 11:45:45.718 ID:JzUoctlE0
- >>14
一定時間車に並んで走ってたらダメなんじゃない?
追い抜き追い越しくらいなら大丈夫そうだけど - 17 : 2025/10/14(火) 11:45:21.006 ID:IPKMrj5m0
- 切符制度始まったら罰金取られるな
- 19 : 2025/10/14(火) 11:46:15.438 ID:riAgl0Pj0
- 歩道走れないってやばくねえか?
歩道しかないところあるじゃん
どうすればいいだ? - 21 : 2025/10/14(火) 11:47:12.123 ID:Od69bBFD0
- >>19
バイクみたいに車道を走れってことだな - 22 : 2025/10/14(火) 11:47:44.365 ID:9P3RTruP0
- >>19
歩道しかないってどういうことだよ - 23 : 2025/10/14(火) 11:48:35.025 ID:riAgl0Pj0
- >>22
駅があってその周りとか - 26 : 2025/10/14(火) 11:49:33.353 ID:9P3RTruP0
- >>23
歩道通行可なら徐行
なければ押して歩け - 20 : 2025/10/14(火) 11:46:54.400 ID:JzUoctlE0
- あと歩道ももちろんダメだし
自転車OK標識ある歩道であっても道路側で徐行しなきゃならん - 25 : 2025/10/14(火) 11:49:09.291 ID:riAgl0Pj0
- 道路あるけど反対車線で逆走になっちゃう
- 27 : 2025/10/14(火) 11:49:44.519 ID:Od69bBFD0
- そういう道は降りて押して歩くしかないな
- 29 : 2025/10/14(火) 11:50:50.939 ID:riAgl0Pj0
- ふぇぇ
勉強しないといけないな
すぐ捕まって罰金なりそう - 31 : 2025/10/14(火) 11:51:50.059 ID:TG3Q0tA50
- たまたま警察が見てる場面てそんなに遭遇しないわ
- 32 : 2025/10/14(火) 11:53:16.857 ID:JzUoctlE0
- >>31
始まってから数ヶ月は警察も意識してパトロールするようになると思う - 33 : 2025/10/14(火) 11:55:08.758 ID:TG3Q0tA50
- >>32
それはそうだわ
気を付ける - 34 : 2025/10/14(火) 11:57:06.935 ID:LT7FnE9O0
- 弁えろってこったな
- 37 : 2025/10/14(火) 12:05:35.536 ID:7yu5lQGt0
- チャリま●こって専用レーンあっても歩道走ってくるけど、あいつらどうすんの?
- 38 : 2025/10/14(火) 12:09:11.751 ID:riAgl0Pj0
- 車道走るのってなんか車に申し訳ないんだよな
邪魔だなコイツって思われてそうで
コメント