結果論だけどトラックなんか放置で良かったのでは?初期のうちに運転席の窓割って救出

1 : 2025/02/07(金) 00:40:36.548 ID:hssRnhAvd
って素人なりに思ってしまうけど違うのかな
2 : 2025/02/07(金) 00:41:43.239 ID:h83w55BD0
なんで丸ごと引き上げようとしたのかは謎だな
8 : 2025/02/07(金) 00:44:50.525 ID:hssRnhAvd
>>2だよね

てか荷台引っ張ったら物理的に首取れるよね?

3 : 2025/02/07(金) 00:41:53.179 ID:fmPSONaM0
俺もそう思う
4 : 2025/02/07(金) 00:42:22.037 ID:ec/EWsOA0
救助隊到着前に運転手が自力で窓を叩き割って脱出しないと間に合わない
6 : 2025/02/07(金) 00:43:54.832 ID:hssRnhAvd
>>4そうだったのか
5 : 2025/02/07(金) 00:43:01.383 ID:WES4Rfab0
土砂の重み分でワイヤー切れたとか言い訳してるけど
ワイヤー細いし本数も少ないんだよ
誰がGOサイン出したんだあれ
9 : 2025/02/07(金) 00:45:54.554 ID:ec/EWsOA0
>>5
デカいクレーン到着前に埋もれそうだったから強行したんじゃねーかな
結局のところそれが致命傷だったんだろうけど
7 : 2025/02/07(金) 00:44:04.878 ID:ec/EWsOA0
車の中に窓割り用品を積んでないと詰みな状況
お前らも車に積んどけよ
17 : 2025/02/07(金) 00:51:39.272 ID:GLphgA3t0
>>7
ヘッドレストで十分定期
23 : 2025/02/07(金) 00:57:21.022 ID:ec/EWsOA0
>>17
ヘッドレストが取れない車もある
10 : 2025/02/07(金) 00:46:42.219 ID:hssRnhAvd
まあ荷台見えてる時点で人海戦術で穴掘って運転席の窓を外側から割る。がベストだったかな?机上の空論だけど

その場合2次災害の可能性あったかもだが

11 : 2025/02/07(金) 00:46:56.977 ID:d2tT9CT00
救助隊がキャビンでじっとしていろと指示したって報道あったな
でも先に人間だけ助けるべきだったと俺も思う
20 : 2025/02/07(金) 00:54:36.367 ID:hXMmD0tz0
>>11
他所の板でもたまにこれを言ってる香具師をみかけるけど
いくら探しても出てこないしソース出せって言ってもどこかのレスで見かけたくらいしか返ってこないんだよな
22 : 2025/02/07(金) 00:57:00.563 ID:d2tT9CT00
>>20
ラジオ聴いてたんだ
ソースはない
24 : 2025/02/07(金) 00:57:53.479 ID:hXMmD0tz0
>>22
局は?番組名は?
12 : 2025/02/07(金) 00:47:18.259 ID:BtdhQnEJ0
それをやろうとした結果周りが崩れてトラック引き上げ作戦になったんだよ
14 : 2025/02/07(金) 00:48:44.258 ID:hssRnhAvd
>>12
なるほど。適当なこと言えんな
13 : 2025/02/07(金) 00:47:52.389 ID:e562Ca9Z0
まじで何も悪くないおっさんかわいそう
15 : 2025/02/07(金) 00:49:05.307 ID:ec/EWsOA0
レスキュー隊が生身で入ったけど土砂崩れに巻き込まれそうになったり
普通にケガして戻ってるるからな

車運転してるお前らも窓割り器具買っとけよ

16 : 2025/02/07(金) 00:50:57.839 ID:KwBJsLjp0
トラック引き上げるためのワイヤーで救助隊吊り上げて救出してたら助かったよね
18 : 2025/02/07(金) 00:51:52.028 ID:i0GKKUo50
細ワイヤーで吊ろうとせず車体の現状維持だけしてヘリ使って人だけ助けられなかったの?教えてエ口い人
19 : 2025/02/07(金) 00:53:27.898 ID:hssRnhAvd
>>18ヘリなんか必要ある?

穴をまたぐ櫓を突貫設置でよくね?

21 : 2025/02/07(金) 00:56:04.415 ID:HGhpjyHw0
ここまで大事になると即応した隊員の無念も大変だろうな
25 : 2025/02/07(金) 01:00:46.823 ID:WES4Rfab0
高齢だとヘッドレストで割れないかもしれないしそもそもヘッドレスト外す力もなさそう
専用の割るやつは女が軽く叩いただけで割れるから代用なんて考えずに大人しく買っといた方がいい
26 : 2025/02/07(金) 01:02:56.563 ID:hssRnhAvd
まあマイナスドライバーで割れるらしいよ。スキマに差し込んでからテコの原理で
28 : 2025/02/07(金) 01:08:41.403 ID:WES4Rfab0
>>26
緊急時かつ事故に遭ってるときだからな
例え骨折してても割らなきゃいけないってなったら少しでも弱い力で割れる方がいいに決まってるし
27 : 2025/02/07(金) 01:03:23.957 ID:HWxN8r4t0
何を言ってもおっさんはもう……
29 : 2025/02/07(金) 01:21:10.332 ID:yDToYCDn0
運転席部分は上から落ちた土砂で埋まってたんだろ
陥没のメカニズム説明されてたし
下の下水管に土がどんどん吸い込まれていく蟻地獄みたいなもんだぞ
お前らみたいな無能じゃないんだから
30 : 2025/02/07(金) 01:30:29.855 ID:GLphgA3t0
映像見てたらわかるけど無能の上澄みくらいのムーブかましてたじゃん
31 : 2025/02/07(金) 01:35:13.350 ID:os/2RIpV0
自力で窓割っても無理じゃね?
土砂で埋まってるんだから外から掘り出さないとどっち道出られないでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました