
- 1 : 2022/12/10(土) 19:52:36.50 ID:oy1qgmbJ0
- 
テレグラムが電話番号登録なしで利用可能に、ブロックチェーンID採用で 
 https://coinpost.jp/?p=414673テレグラムが匿名IDを採用 
 メッセージングアプリ「テレグラム」は6日、プライバシー性能を高める機能を複数実装したことを発表した。
 特に、携帯電話に搭載しているSIMカード(個人情報識別用カード)なしでアカウントを作成できるようになっている。これまでユーザーは、テレグラムで新規アカウントを作成する際に携帯電話番号を使用する必要があった。 
 テレグラムによると、ユーザーの電話番号は他者に見えない形で管理されているが、
 ユーザー自身が設定を管理して、番号を表示したり検索可能にできる。今回のアップデートにより、プライバシーを重視するユーザーにとってより安全な方法が提供された。 
 ユーザーはブロックチェーンベースのIDコードを使った新規登録やログインが可能になっている。
- 2 : 2022/12/10(土) 19:53:18.30 ID:oy1qgmbJ0
- 
これだけ欧米のロシア離れが進んでいるのにテレグラムだけは別だという不思議
- 18 : 2022/12/10(土) 20:06:11.06 ID:xwjEcOfj0
- 
>>2
 拠点はロシアじゃないだろ
- 3 : 2022/12/10(土) 19:53:52.47 ID:DL4JBzJy0
- 
言うほどコミュニケーションツールか?
- 4 : 2022/12/10(土) 19:53:59.95 ID:oy1qgmbJ0
- 
ツイッターやインスタもブロックチェーンIDにして
 電話番号を要求するのを止めた方がよくないか?
- 5 : 2022/12/10(土) 19:54:23.16 ID:1LahV5pz0
- 
mod探す時に使うだけよ
- 6 : 2022/12/10(土) 19:54:31.38 ID:jRnMziRR0
- 
電話番号を作れるソフト出してくれ
- 8 : 2022/12/10(土) 19:56:01.43 ID:ajRBCcpj0
- 
反社に人気
- 10 : 2022/12/10(土) 19:56:31.77 ID:AB2Z9PNz0
- 
でもコレ開示するのかなりめんどくさいけど開示実績あるからロシアで使ったらあかんやろ😨
- 15 : 2022/12/10(土) 19:57:57.70 ID:Kj4ULPOqM
- 
>>10
 プーチンの悪口を言ったらFSBの怖いお兄さんたちが来るの?(笑)
- 11 : 2022/12/10(土) 19:56:55.21 ID:m3lB6WDN0
- 
そりゃ🥦とか🌈とかね
- 12 : 2022/12/10(土) 19:57:16.03 ID:Htyy1vDg0
- 
メッセージが自動で消去される
 運営も内容を閲覧できない
- 13 : 2022/12/10(土) 19:57:36.02 ID:IM5lJe0I0
- 
テレグラムいいよ
 ラインの上位互換
- 14 : 2022/12/10(土) 19:57:53.60 ID:V+/cJg2n0
- 
今の若い子はラインとかじゃなくてディスコードってやつやろ?
- 20 : 2022/12/10(土) 20:07:34.61 ID:xwjEcOfj0
- 
>>14
 チー牛とゲーマーだろ
- 25 : 2022/12/10(土) 23:51:16.29 ID:8BAHe3Pp0
- 
>>20
 でもアプリランキングでSNSでラインの次だぞ
 チー牛とゲーマーだけじゃないよ
 ほんとに若いやつはディスコばっか
- 16 : 2022/12/10(土) 19:58:12.47 ID:dvUn+b86M
- 
ケンモメンはSignalの方が使ってそう
- 19 : 2022/12/10(土) 20:07:04.53 ID:xwjEcOfj0
- 
>>16
 プライバシーの観点ならそりゃSignalの方が上だ
 TelegramはOSSだと謳いながらソース全開示はしてない
 特に暗号化部分
- 17 : 2022/12/10(土) 20:01:38.65 ID:bJhr/ioOM
- 
まじかー😾
- 21 : 2022/12/10(土) 20:41:12.66 ID:aeg9YD2Ka
- 
結局乱立するとみんなツイッターに戻ってくるのが現状
- 24 : 2022/12/10(土) 23:23:54.52 ID:hm15b6X/0
- 
>>21
 年々SNS順位下がってるからむしろ戻ってきてないのでは
 今はマジでディスコが圧倒的覇権やろ
- 22 : 2022/12/10(土) 20:50:49.30 ID:xwjEcOfj0
- 
というか>>1を読んでなかったわ
 電話番号登録無しでアカウント使えるのはイイネ!
 この部分ではSignalを超えてるな
- 23 : 2022/12/10(土) 23:20:48.67 ID:fqz/Dume0
- 
SessionとかToxとかElementsのが電話番号無しで行けて良いぞ
 Elementsなんて嫌儲避難所として使えるかもしれん
- 26 : 2022/12/11(日) 00:42:43.03 ID:5mOcXWKr0
- 
ディスコって使いづらくねーか?
 特に海外のフォーラムとかがここに移動してるのがうんざりするわ
- 29 : 2022/12/11(日) 11:09:21.14 ID:gcGO3zYC0
- 
>>26
 ・普通の「インターネット」から検索できない
 ・フォーラムのように「ジャンル→スレ→書き込み」でなく、「各ジャンルにスレが1個しかない」ので極めて見難いこれだけでも救い難いゴミクズだわ 
- 27 : 2022/12/11(日) 01:03:44.19 ID:ko+IwQha0
- 
電話番号不要になったのはインド政府の件に対応してきた感じか?
 あれで開示された情報の中で特定につながりそうなの電話番号ぐらいだったからな
 一応は、セキュアメッセンジャーの謳い文句続ける気はあるんだな
- 28 : 2022/12/11(日) 01:29:17.46 ID:ZFk2NBGEa
- 
ウクライナ侵攻に関する親露派情報はほぼテレグラムで入手できる
 グロ規制ゼロだからTwitterや5chには貼れない双方の負傷兵遺体拷問跡全部出てくる
- 30 : 2022/12/11(日) 11:41:56.22 ID:FMrZwirP0
- 
ツイッターって電話番号登録しないとTLに出ないようになってるよな
 俺ヒキ無職だからスマホ持ってなくて登録してないんだけどインプレ2とか3だわ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670669556


コメント