
- 1 : 25/02/10(月) 08:08:36 ID:p0xV
- 友達いないから1人で行くんやけど大丈夫やろか
車ならある - 2 : 25/02/10(月) 08:09:16 ID:X69C
- 1人スキーなんて普通にいるやろ
- 3 : 25/02/10(月) 08:09:25 ID:pZoH
- >>2
これ - 6 : 25/02/10(月) 08:09:50 ID:p0xV
- >>2
別に珍しいもんやないんか
スキー場自体行ったこともないから知らんかった - 4 : 25/02/10(月) 08:09:39 ID:xb8u
- さっさと行けよ
- 5 : 25/02/10(月) 08:09:45 ID:QzX1
- 中山司だけど分かる
- 7 : 25/02/10(月) 08:09:52 ID:evFY
- 一人で行くことより初めて行くことの方が問題やね
- 12 : 25/02/10(月) 08:10:49 ID:p0xV
- >>7
何か問題あるんか?
やっぱ道中慣れてないと危ないとか? - 16 : 25/02/10(月) 08:11:24 ID:DYEr
- >>12
チーとリフトのるの、嫌やなあ - 26 : 25/02/10(月) 08:12:57 ID:p0xV
- >>16
リフトって1人で乗れないのか
知らない奴と乗るの気まずすぎやろ - 27 : 25/02/10(月) 08:13:42 ID:evFY
- >>26
そんなことないわ - 28 : 25/02/10(月) 08:13:44 ID:DYEr
- >>26
乗れるけどな混んでたら複数で乗るのがマナー - 8 : 25/02/10(月) 08:10:00 ID:ChpT
- 教えてくれる友達いないならインストラクターから教わるんだ!
- 17 : 25/02/10(月) 08:11:29 ID:p0xV
- >>8
人と関わるの苦手だから1人で勝手にやりたい - 9 : 25/02/10(月) 08:10:03 ID:pZoH
- イッチ初心者なん?
- 21 : 25/02/10(月) 08:12:07 ID:p0xV
- >>9
初心者以前にまともな知識すらないで
ふと興味本位でやってみたくなっただけや - 10 : 25/02/10(月) 08:10:05 ID:zAxy
- チーはスキーしねえだろ(笑)
- 15 : 25/02/10(月) 08:11:02 ID:SxRf
- >>10
は? - 11 : 25/02/10(月) 08:10:17 ID:L5y8
- スキー講習みたいなのやってくれるスキー場あるよ
- 13 : 25/02/10(月) 08:10:50 ID:pZoH
- 一日あれば素人でもプルークボーゲンくらいは出来るようになるぞ
- 14 : 25/02/10(月) 08:11:02 ID:nC8w
- 北海道に産まれてたら義務教育の範囲内でスキー学習あるのに
- 18 : 25/02/10(月) 08:11:32 ID:ChpT
- >>14
道東はスケートらしいよー - 24 : 25/02/10(月) 08:12:27 ID:nC8w
- >>18
あー、あの辺は雪少ないからか - 19 : 25/02/10(月) 08:11:59 ID:DYEr
- まあそれは冗談でな
おまえ埋まったら助けてもらえる方がいいとは思うまあ大丈夫やと思うけど
- 20 : 25/02/10(月) 08:12:04 ID:SxRf
- ニキらは?
[ank:30m:チーだけどスキーしたことある,非チーだからスキーしたことある,チーだからスキーしたことない,非チーだけどスキーしたことない] - 22 : 25/02/10(月) 08:12:11 ID:gjS0
- 1人でやつのいいけど慣れるまでキツイとは思う
- 23 : 25/02/10(月) 08:12:23 ID:uA4j
- 大抵のとこに初心者講習あるからね
事前に予約しとけば初心者コースは滑れるようになるやろ - 25 : 25/02/10(月) 08:12:42 ID:DYEr
- 木の周辺の雪あるやろ?めっちゃ深いねん
あそこに鈍臭いのが埋まってるときあるねん - 29 : 25/02/10(月) 08:14:09 ID:DYEr
- こけたりしてリフト止まるとクソほどカッコ悪い
- 30 : 25/02/10(月) 08:14:35 ID:uA4j
- 知識ないと普通に怪我するで
- 32 : 25/02/10(月) 08:15:28 ID:p0xV
- >>30
1人で行くから大怪我負ったや詰みやな
そこは気をつけるわ - 31 : 25/02/10(月) 08:14:41 ID:DYEr
- まあいいやんネットやってるよりマシ
怪我してこい男なら - 33 : 25/02/10(月) 08:19:12 ID:QTVd
- ゴーグルしたり帽子被ったりするからどっちかというとチー向きな気がするねんけど
- 34 : 25/02/10(月) 08:19:30 ID:SxRf
- >>33
ニキは非チー? - 35 : 25/02/10(月) 08:21:23 ID:AH1O
- 初心者ならリフト券買わずに下の方で自分で登って降りる練習した方がええ気がする
- 36 : 25/02/10(月) 08:21:50 ID:SxRf
- >>35
それおもんなさそう - 38 : 25/02/10(月) 08:23:13 ID:AH1O
- >>36
初めはしゃーない - 40 : 25/02/10(月) 08:23:50 ID:SxRf
- >>38
センスあれば一回そこで練習したら普通のとこでいけるようなる? - 37 : 25/02/10(月) 08:22:00 ID:zHLy
- 身内にスキー経験者いないなら初心者講座やってるスキー場行けばいいんちゃう
- 41 : 25/02/10(月) 08:24:39 ID:uA4j
- 初めはJ隊の人でも小鹿みたいやからね
- 42 : 25/02/10(月) 08:25:22 ID:Jhok
- >>41
J隊は革紐テレだからね
クッソむずいで - 43 : 25/02/10(月) 08:25:44 ID:zHLy
- スキーやりたくなってきた
- 44 : 25/02/10(月) 08:26:35 ID:ChpT
- スキーやりたいけど足折ってから怖くてできないw
- 45 : 25/02/10(月) 08:27:02 ID:ChpT
- >>44
あ、折った原因はスキーじゃないけどねw - 46 : 25/02/10(月) 08:28:40 ID:zHLy
- というかイッチ中学とかで自然体験学習としてスキーやらなかったんか
- 47 : 25/02/10(月) 08:29:55 ID:gG5M
- 頭打たへんようにだけ気をつけてひたすらボーゲンや
- 48 : 25/02/10(月) 08:30:18 ID:lkbr
- 思ったんだがメガネの上にゴーグルってできるの?
- 49 : 25/02/10(月) 08:30:43 ID:gG5M
- >>48
できるやつもあるけどコンタクトしたほうがええと思う - 50 : 25/02/10(月) 08:30:44 ID:3cdV
- 子供産まれてから行ってないけどそろそろ行きたい
コメント