エッヂャーのボリューム層と年齢違うの悲しい

1 : 2025/09/13(土) 00:17:42.932 ID:ew8nDOkP2
ここて30代がボリューム層だからデジモンとかロックマンで盛り上がるんやろうけどワイはついていけないしなんJ系列のbbsは新規の流入が絶望的て考えると一生話し合う相手がおらんのやなって悲しくなる
2 : 2025/09/13(土) 00:18:05.079 ID:h46x97dhC
何歳?
4 : 2025/09/13(土) 00:18:35.847 ID:ew8nDOkP2
>>2
10~20代と考えてくれれば
6 : 2025/09/13(土) 00:19:06.711 ID:h46x97dhC
>>4
ガキが…舐めてると潰すぞ…
7 : 2025/09/13(土) 00:19:22.415 ID:1Ajxfq0Uj
>>4
いや普通に年齢言えよ
8 : 2025/09/13(土) 00:19:40.702 ID:ew8nDOkP2
>>7
15
クソガキやな
9 : 2025/09/13(土) 00:20:00.695 ID:COqry1wke
>>8

そりゃきついやろ
29 : 2025/09/13(土) 00:24:48.641 ID:NpS1uJSaQ
>>8
最初ちょっと大人に見られようとしてたの可愛い
3 : 2025/09/13(土) 00:18:27.907 ID:j2XSmO5zi
インスタいきなよ
5 : 2025/09/13(土) 00:19:05.602 ID:ew8nDOkP2
>>3
そこが合わんからbbsにおるんや
ショート動画とかバカにしとるワイには無理や
10 : 2025/09/13(土) 00:20:26.525 ID:Y4hMrWcDp
>>5
冷笑するやつはエッヂから出ていけ
11 : 2025/09/13(土) 00:20:33.548 ID:ew8nDOkP2
受験スレとかも調べると2022くらいからほとんどなくなってるんよな
12 : 2025/09/13(土) 00:21:04.072 ID:cdc00YyXu
15ってなんの話やったら盛り上がれるんや
15 : 2025/09/13(土) 00:22:04.815 ID:ew8nDOkP2
>>12
デジモンとかを妖怪ウォッチに置き換えれるんちゃう
デュエマスレも革命チェンジとかの概念が全く通じんのよな
24 : 2025/09/13(土) 00:23:34.051 ID:COqry1wke
>>15
妖怪ウォッチを幼児期に触れた世代か
なんかすげえな
26 : 2025/09/13(土) 00:24:13.430 ID:ew8nDOkP2
>>24
ワイが小1の頃にはオワコン言われ始めてたらしいな
ワイは小6まで続けてたけど
28 : 2025/09/13(土) 00:24:40.262 ID:cdc00YyXu
>>15
妖怪ウォッチ世代って今二十歳くらいやろ
33 : 2025/09/13(土) 00:25:33.353 ID:ew8nDOkP2
>>28
ワイは幼稚園生の頃に初めて触れてた世代や
たしかに妖怪ウォッチの一番多い層は20代やと思う
13 : 2025/09/13(土) 00:21:25.274 ID:/ZJ9ELC1E
その辺はルビサファキッズやろ?
もうちょい上やで
14 : 2025/09/13(土) 00:21:43.237 ID:COqry1wke
10代まで行くと掲示板ハマる奴少なそうやし人口そのものも少ないしな
なんの話ならついてけるんやろか
16 : 2025/09/13(土) 00:22:06.255 ID:GZQ7XBRZJ
ゲームに関しては新しいゲームのスレも立つやん
17 : 2025/09/13(土) 00:22:14.396 ID:h46x97dhC
15て
妖怪ウォッチとかか?
18 : 2025/09/13(土) 00:22:14.925 ID:/svjffQIZ
逆にエッヂで盛り上がってる趣味やってみればええやん
その歳でエッヂが合うってことは趣味とかも合いそうやけどな
21 : 2025/09/13(土) 00:23:01.556 ID:ew8nDOkP2
>>18
とりま興味のある流星のロックマンやってみるわ
19 : 2025/09/13(土) 00:22:49.404 ID:ia0KSUGMB
またチンポはち切れるほどの勃起したいなあ
💊の勃起はちゃうねんな
20 : 2025/09/13(土) 00:22:57.492 ID:aRNrlo5jR
なんJ時代は平均年齢20歳くらいだったんやろうな
今は30歳くらいか
22 : 2025/09/13(土) 00:23:22.193 ID:UyFW16ifE
ロックマンエグゼのほうがええで
23 : 2025/09/13(土) 00:23:30.156 ID:RlHpay4FV
15歳は勉強しつつ外で遊ぶのが仕事やろ
ゲームは歳とってからでもできる
25 : 2025/09/13(土) 00:23:56.548 ID:FWGxrYT9f
その年から匿名掲示板に依存しない方がいいぞ
27 : 2025/09/13(土) 00:24:31.296 ID:APfjLa1b4
敬語使えやクソガキ
30 : 2025/09/13(土) 00:24:51.106 ID:UyFW16ifE
半年ROMったか?
34 : 2025/09/13(土) 00:26:00.094 ID:ew8nDOkP2
>>30
ここには2月からおる
31 : 2025/09/13(土) 00:24:59.973 ID:sAkNJ3l8v
野球は共通の話題なんだからええやん
32 : 2025/09/13(土) 00:25:08.717 ID:COqry1wke
ワイもガキん時は掲示板の大人がはまってるもんがわからず金もないから手が出せず見てるだけやったわ
運よくワイら世代は掲示板で語るとこまで来れたけど下の世代やとSNSに持ってかれてそうや
35 : 2025/09/13(土) 00:27:15.453 ID:GZOmDxMe.
同世代の友達がいないゴミ人間の末路
同級生はお前以外みんな人生楽しんでるぞ
36 : 2025/09/13(土) 00:27:16.961 ID:GExZ8JjLR
ワイもその世代じゃないしデジモンもロックマンも知らんけど楽しいけど、ワイと一緒にニュースとか政治のスレで誰か叩いて一体感得ようや
38 : 2025/09/13(土) 00:27:21.937 ID:COqry1wke
このイッチはかわええけど別の10代エッヂ民はとにかくエッヂを荒らしたいって気持ちで書き込んでるって言ってたから同じ10代でもここまで違うんやな
40 : 2025/09/13(土) 00:28:18.727 ID:GExZ8JjLR
>>38
10代らしいな、ワイもオンラインゲームとかで荒らし行為してたわ
44 : 2025/09/13(土) 00:29:29.009 ID:ew8nDOkP2
>>38
世代スレ除いたときに2011年生まれいうやついてビビったわ
でも数人なんやろな
47 : 2025/09/13(土) 00:30:10.254 ID:NpS1uJSaQ
>>38
こういうチー牛の第一進化系みたいなキッズをぶち犯したいよな
39 : 2025/09/13(土) 00:28:03.085 ID:Ub8x2vw2g
ワイも15くらいから5ちゃんやってたわ
アニメとか海外サッカーが好きだったから専門板で楽しんでた
でも今は確かにジジイしか残ってないしつまらんよな
41 : 2025/09/13(土) 00:28:24.646 ID:IubAgx7VL
15なら普通妖怪よりムサシだよね😅
42 : 2025/09/13(土) 00:28:51.335 ID:GExZ8JjLR
広陵高校のスレとか来いよ
43 : 2025/09/13(土) 00:29:03.634 ID:b0Tj2T82/
学生の頃はそんな扱いすんなって思ってたけど大人になると4ねクソガキってなるわ
45 : 2025/09/13(土) 00:29:42.354 ID:nJgsvY1KL
15かよ
ワイ18やけどギリ話合うか?
46 : 2025/09/13(土) 00:29:44.737 ID:Ub8x2vw2g
Xで趣味合うキッズ同士で戯れるしかなさそうやな
かわいそう
48 : 2025/09/13(土) 00:30:57.412 ID:ew8nDOkP2
>>46
ワイ冷笑逆張りゲェジやからxとかインスタみたいのなの毛嫌いしとるんよな
49 : 2025/09/13(土) 00:31:06.543 ID:OABw8gl0U
ワイも12年前の16歳の時になんJ見つけてそっからハマり過ぎてリアルの付き合いなくなって人生棒に振ったで
ほんまにこんな所にいるよりリアルで友達と遊んだ方がええでとにかく時間の無駄や

コメント

タイトルとURLをコピーしました